PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

今日、もらった感動へのお礼を綴りたい。
そう思って書いていると嬉しさがよみがえって
笑っているうちに楽しくなる。
読み返した時、また嬉しくなる。
だから、明日が楽しみ!
November 25, 2010
XML
カテゴリ: 浅草・向島など
センP

本日のランチはチャプチェ。もはや気分は韓国。
美味しかった。けど、欲を言えばご飯を少なくして
おかずを増やして~。

韓国家庭料理のお店で、
「こんにちは」はなんて言うの?と
教わったりして、ヾ(@^▽^@)ノ

チャプチェ

次は浅草へおみやげを買いに。

韓国からの留学生のお嬢さん

日本に居る間にぜひ一度観てみたい

評判のいい平成中村座に興味がある
けれど、チケットの取り方が難しくて

とメールにあったので
彼女が平成中村座を観られるように
協力したいなと

当日券を並んで買う方法を教えました。
千穐楽なら、私も大阪に居るから
一緒に並んで買い方教えてあげられる。

他にも私の持っていた千穐楽のチケットを
お譲り出来なかった皆さんへ当日券情報を

とこちらの状況を伝えたら

皆さん、どうにか千穐楽のチケットは
手に入った様子。
けれども、留学生の方の願いが叶うように
並んでいるところに激励に顔を出しますね!とか



とかヤマトナデシコは優しいでしょ。

というか勘三郎さんの中村座贔屓の人だからかな。

大阪の人にも、他のみんなにもお土産を買おうと浅草へ。

タブン、千穐楽では花子さんをはじめ、
いつも良くしてくださる中村屋ファンの方に
たくさんお目にかかるはず。

皆様には
見物中にお咳で困らないように
喉飴の詰め合わせ。
飽きないように数種類買って、
一人分ずつセットして。
なんか遠足みたいで楽し♪

こんなのもありました

千穐楽のチケットのことで
お知り合いになった大阪の方には
雷おこしの小袋も入れて。

子どもの頃、おこしはキライだったけど、
最近友達からもらったら、美味しかった。
食べやすく改良されてるのかな~。
江戸っ子のお土産にはピッタリでしょ。

おこし

そして浅草に行ったら、絶対買いたい、大好きな大学イモ。

大好きな大学いも

すぐ前のお団子屋さんの焼き立て、
さめたらちゃんと固くなる
大好きなお団子はその場で食べました♪

(時間が経っても柔らかいお団子は好きじゃない)

ランチの後じゃなかったら、もっと食べたかった!

後は、 センP 協力メンバーのNちゃんのリクエスト、
「黄金色の芋金貨」は仲見世の舟和で無事買えました。

「遠慮なしでほしいものを言い合おう」

と提案したら素直に応じてくれて、
私の食べたかった551の肉まんを
買ってきてくれるそう♪ 

ムフフ 楽しみ、楽しみ(*^^)v

改修が済んだばかりの本堂

久しぶりの浅草は本堂の改修も済んで
(チタンの屋根になった?)
紅葉がキレイ!

の写真は次につづく!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 8, 2016 03:27:07 AM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: