「聴くこと」のブログ

「聴くこと」のブログ

PR

プロフィール

ベティオレンジ

ベティオレンジ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

CFAJ 2008北京へ はりきりベティさん
千歳綴り キム424さん
旧暦のエネルギーと… 西山いずみ☆さん
世界一のHappy Mothe… スマイルわかば@世界一のHappy Motherさん
Alo~ha! ごくう… ハンナまみーさん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
藤田潮@ Re[2]:耳をやられたのです(09/09) >キム424さん >>「良薬口に苦し」と言…
藤田潮@ Re[1]:耳をやられたのです(09/09) キム424さん >「良薬口に苦し」と言いま…
キム424 @ Re:耳をやられたのです(09/09) 「良薬口に苦し」と言いますから、 その…

フリーページ

May 13, 2007
XML
◆ニュース速報!2007年5月14日午後1時半◆

みなさん、ありがとう!!!!!!

おかげさまで!「「聴く」の本」重版(もう1回印刷して増やす事)が決定いたしました!

大笑い大笑いスマイルぽっ
 今ならまだ初版の「「聴く」の本」が手に入ります。
初版を持っているというのは貴重なことですから紀伊国屋書店ブックサービス、あるいは最寄の書店注文、あるいは、ブログをさかのぼって販売店一覧の書店店頭でお買い求めくださいませ! 速報おわり。



聴くの本は、炭火のようにじわじわ売ります。

ほら、1位に返り咲いた。みんなのおかげ http://www.gentosha-r.com/index.php

意味と価値を評価して読み継がれる
素敵な人々の手によって全国に広がり
本が包含しているメッセージは

私筆者の言葉と共に増幅して届けたい人に
届くようになります。

そしてその輪がどんどん広がって
じわじわといくでしょう。

例えば、野口さんの「鏡の法則」を読んだ方が
書棚に聴くの本を並べてくださってふむふむうなづくように。

味わいのある本。なぜか心にすーっと入ってくる本。
そんな本になりたいです。

地道に売ります、どうぞ力を貸してください、 引き続き。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 14, 2007 01:50:20 PM
コメントを書く
[とくになんでもない随想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: