「聴くこと」のブログ

「聴くこと」のブログ

PR

プロフィール

ベティオレンジ

ベティオレンジ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

CFAJ 2008北京へ はりきりベティさん
千歳綴り キム424さん
旧暦のエネルギーと… 西山いずみ☆さん
世界一のHappy Mothe… スマイルわかば@世界一のHappy Motherさん
Alo~ha! ごくう… ハンナまみーさん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
藤田潮@ Re[2]:耳をやられたのです(09/09) >キム424さん >>「良薬口に苦し」と言…
藤田潮@ Re[1]:耳をやられたのです(09/09) キム424さん >「良薬口に苦し」と言いま…
キム424 @ Re:耳をやられたのです(09/09) 「良薬口に苦し」と言いますから、 その…

フリーページ

May 15, 2007
XML
 出版のご案内をさせていただいたお世話になっていたベネッセ時代のスタッフの方より
さきほどゆうぱっくで青山フラワーマーケットさんの花束を頂戴しました。

 このお花は、見てください。オレンジベースの配色でこぢんまりした、今の私らしい素敵な花束です。

携帯が古いのでぼけててすいませんがこれ!ぽっ
07-05-15_10-16.jpg

娘の部屋に忍び込んで片手で持って片手で写してるけど、きれいでしょう?感涙ぽっ

 さて、本は6月初旬にはまた増えます。
 あちこちのところで呼びかけて、それでようし、と購買行動に移した方、あなたさまは、私の真の支援者さまだということがわかりました。
 今度、お会いする機会があったら「聴くの本を初版持ってます」というのをどこでもアピールしてください。それは私に、ということでなく、ご自分の行動の証であり、本当にホンキで人のために何かができる人であるという立派な証明なのです。

 私は今回ホンキであらゆる人にお願いをして回ったのですから。メール、サイト、ブログ、ML、セミナー。。。ああ助けてくれてみなさん、ありがとう、応援してくれてありがとう!あなたはホンキで立派な人物!

 せめて、誰か知り合いから「助けて欲しい、願いをかなえるのに力がほしい」と頼まれたら自ら進んで協力する人物でありたい!誰にとっても、と改めて思う、そして決心しました。言行一致で生きていきます。契約中のクライアントさんにだけできても仕方ないでしょう?
 己の人生の生き方が言行一致かどうか見せてくれた初版のできごとでした。

 そうはいっても、初版冊数の流通が少なすぎてご迷惑をおかけしたわけですから、反省する点たくさんです。ああ、シロウトが手を出したからね。

 さて、セミナーのご案内です。聴くの本にもたびたび登場しているセミナーシーン。一番近い開催をご案内します。今回は会場が小さいのでこぢんまりいきます。お申込はおはやめに!


聴くことを話すことと合わせて考え実践してみる場として用意しました。
テーマ
~聴ける人を相手に、安心して話してみる~
ぜひお越しください。

参加ご連絡&お申込はここをクリック
今回はNGな方もご興味ある方はぜひ一言お知らせください。知りたいです。





・JR千駄ヶ谷駅徒歩1分 
東京体育館サブアリーナ第4会議室〔小さいほうです)

・参加費2000円〔当日現金にてお受けします)


では、体調不良の方もいらっしゃるようですがどうぞご自愛くださいませ!

<この内容はお知り合いで興味のありそうな方に転送転載歓迎です。>










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 15, 2007 12:33:32 PM
コメント(4) | コメントを書く
[スペシャル感謝のできごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「「聴く」の本」が教えてくれたこと(05/15)  
高畠真由美  さん
眺めさせていただき、ありがとうございます。
藤田さんの動きが面白くって♪
また、おじゃまいたします。
(May 15, 2007 01:47:38 PM)

Re[1]:「「聴く」の本」が教えてくれたこと(05/15)  
高畠真由美さん

ヒャッホー!
おもしろがっていただけるのが至上の喜び!
ありがとうございまーす。
今度は倉本聡先生に本をお贈りするというすさまじい勘違いに挑戦しようと思っております。
(いいのか) (May 15, 2007 01:56:31 PM)

倉本聡先生って・・・あなた(^_^;  
coach_kuzumaki  さん
おもしろすぎ、倉本先生になんてお送りする?
これを読んだ黒板五朗と純と蛍の話を書いてくださいって?

うん、ある意味家族でも分かり合えないからドラマが生まれるけど、聴かれリッチな純は想像できない。
さすがに。 (May 15, 2007 10:42:31 PM)

Re:倉本聡先生って・・・あなた(^_^;(05/15)  
coach_kuzumakiさん
>おもしろすぎ、倉本先生になんてお送りする?

いやん。いけずぅ。
そうですね、私はあの地井武男の妻ガン告知の慟哭のシーンとか、草太にいちゃんと妊婦の蛍の小屋のシーンが象徴的なんですが、間がいい話と、あと先生の三井銀行の広告の子宝話についてファンレターを出したかったので。ファンレターは長淵以来です。うひひ。 (May 15, 2007 10:59:06 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: