Mimさん
ひゃあ!感激です、きれいなレモン柑橘系で。
あれ、うふふ。正体はどなたですか?
私を見てたのですか?素敵なご紹介をありがとうございます。うれしいです!感動感激!

ご病気のこと、拝読いたしました。実は母方の祖父も同病でした・・・ (May 26, 2007 01:24:22 PM)

「聴くこと」のブログ

「聴くこと」のブログ

PR

プロフィール

ベティオレンジ

ベティオレンジ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

CFAJ 2008北京へ はりきりベティさん
千歳綴り キム424さん
旧暦のエネルギーと… 西山いずみ☆さん
世界一のHappy Mothe… スマイルわかば@世界一のHappy Motherさん
Alo~ha! ごくう… ハンナまみーさん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
藤田潮@ Re[2]:耳をやられたのです(09/09) >キム424さん >>「良薬口に苦し」と言…
藤田潮@ Re[1]:耳をやられたのです(09/09) キム424さん >「良薬口に苦し」と言いま…
キム424 @ Re:耳をやられたのです(09/09) 「良薬口に苦し」と言いますから、 その…

フリーページ

May 23, 2007
XML
カテゴリ: 販売秘話



全国の紀伊国屋書店、主要都市の大書店に流通しました。
フツウは万の単位ですが、この本は、ひろくうすいんです。
そのために、一般の書店には注文をしない限り届いていません。
ってことは、注文でもしない限り、
一般の流しの客という人に立ち読みされることもないわけです。
日陰の本になっちゃうのしょんぼり

私がこだわっているのは、絶版にさせないこと。
読みたい人が増え、読み継がれて聴かれリッチがあふれ返る町にしたいってこと。


そのためには、売れているというエビデンス(証拠)が必要。東京だけでもだめだし、関西だけでもだめ、満遍なく、ひろく一般の人に買ってもらって需要があるっていう証拠を作らないとだめなのです。

今回、絶版(もう本として生産をやめる)の判断は、発売後1ヶ月で500冊売れるかどうか。
そうでないと出版社は増刷しません。出版社も売れもしない本を作ってつぶれたくないからね。

なんと、実は私が買い取って配ったり手売りしたものはカウントされません。
(当然、著者なら引き取るのは当たり前だから、売れてる!という状態は作り出していないわけです)

というわけでしつこく強制的に(ごめんねぽっ
書店での予約販売をお願いしたわけです。
(もっとも、私がアマゾンや紀伊国屋、啓文堂で買ったものを
お渡ししたこともあったんだけどね。そのときその1冊は3000円くらい私が負担したってこと)

紀伊国屋書店での売り上げを重視する会社 だということなんです。
だからしつこく紀伊国屋書店をプッシュしているってわけ。

 実家では、あらゆる書店に注文を入れて親戚知人に配りまくっております。
夫も毎日支店からの出張者にまで声をかけてコツコツ売っているであります。

 さあ、聴くの本であらゆる冒険をいっしょにしましょう!

買ってください。 いい本です。人生変わり始めたシアワセのゲットの仕方を取り戻した人が出てきています。

 初版を手に入れてもう読んだ方。あなた様のリアルな 感想をどしどしお寄せくださいませ。
ここの掲示板コーナーでも 私宛のメール でもOKです。

 さあ、入庫だ入庫だ!来週は入庫だ!みなさん、休憩は終わりますよぉ~。大笑い

ちなみに先週末また日経で広告された。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 23, 2007 03:52:12 PM
コメント(5) | コメントを書く
[販売秘話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


僭越ながら…  
Mim さん
ブログにレビューさせていただきました。
ご活躍お祈りしています。
(May 25, 2007 06:25:32 AM)

URLです。  
Mim さん
思わず行ってしまいました。
URLは <small> <a href=" http://blog.goo.ne.jp/egaogenki/" ; target="_blank"> http://blog.goo.ne.jp/egaogenki/< ;/a></small> です。 (May 25, 2007 06:26:55 AM)

Re:僭越ながら…(05/23)  
Mimさん
>ブログにレビューさせていただきました。
>ご活躍お祈りしています。
-----
MImさま!
ありがとうございます。
ブログ読みに行きたいのですが、エラーになってしまいます。お手数ですがぜひ教えてください。
読ませてくださーい
すごくすごくうれしいです!
(May 25, 2007 03:17:31 PM)

お手数おかけします。  
Mim さん
ブログURLです。 http://blog.goo.ne.jp/egaogenki
申し訳ありませんが下記のコメント削除お願いします。m(__)m (May 25, 2007 11:58:10 PM)

Re:お手数おかけします。(05/23)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: