気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2007.03.04
XML
カテゴリ: 今日の出来事


それでも、歩行者には充分余裕がある。
工事の入り口(逆から来れば出口)にいた案内係りは、
「どうぞお通りください」
と、赤い棒を振ってくれた。
白線で区切られた歩行者ゾーンを歩く。
後ろから車が来ていることは知っていたが、出口の案内係りが赤い棒を横に倒して私を制止する。
「車を先に通してください」
近づくと私にそう言った。
カチン!
高々7メートル程の区間。
私は既に出口真近。
「嫌だ」と呟く。
係員の顔が険しくなる。
結構がっしりして、私よりもそうとう若い係員。
ど突かれたらたまらんなー、ゼニアやしなー。
思いながら、もう一言睨みつけて言ってみた。
「工事だろうがなんだろうが、歩行者優先ちゃうか?アホ」
何故か怒ると標準語じゃなくなる。
金曜日に、他部署の執行役員と副部長を並べて怒鳴りつけた余韻が残っていたのか、迫力満点。
慌てた様子の係員は、真顔に戻り、「申し訳ありません」と頭を下げた。
そうやそうや、それでええねん。
歩行者優先は正しいこっちゃ。
正しい事を教えてやっただけやなー。
そう思いながら、地元であることを忘れていた自分を反省した。
近くに親戚おらへんかったやろなー。
「○○んちの息子は怖いわよー」
なんて噂が広まっちゃ‐困るもんね・・・。
もし、聞いてはったら忘れてねー。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.05 09:48:55
コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: