気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2020.01.22
XML
カテゴリ: 寺社
​​​​​​​​​​​​​  1月9日……世田谷中町や等々力をブラブラして帰ってきました。




​​


 安政6年(1859年)の奉納らしいですが、 数日後(1月14日)に訪問した矢口今泉神社手水舎にも同じ姿をみました。当時の流行りだったのか?
​​
​​

 水盤の底を持ち上げている力持ち……
​​


 よいしょ……



 こらしょ……



 どっこいしょ……[がまんさま]なんて呼ばれて親しまれたようですが、水盤を支える力持ち達……辛そうですが日々お疲れ様です。

​​

 表通り商店街に出て、帰宅態勢の私……喫茶店らしきを見つけてドアを押し「こちらはタバコ吸えますか?」と尋ねたら、「すみません、うちは喫茶店ではなくコーヒー豆を売る店です」ですって……[珈琲店]って書いてあったから勘違いをした私でした。恥ずかしい~ でも入り口の風情は喫茶店だったんだけどな~
​​


 商店街の通りに、東光寺参道入り口があります。これは以前 [ 東光寺 ] にお参りした際に撮りましたっけ……



 常圓寺参道入り口……東光寺の入り口は前回見ていたのですが、なぜかこちらは気付きませんでした。ついこのあいだのように思えますが [ 常圓寺 ] や東光寺は去年の6月でした。
​​
​​
《おまけ》

 切られた桜の切株ですが、抜根作業が終わった後の昨日、一応埋め直されてアスファルト補修が済みました。三角コーンが置いてあるってことは、まだ補修作業が終了したわけではないのでしょうか?
​​​​​​​​​​​​
 ということで、1月9日の散歩日記は今日で完了しました。次回からは14日の大田区散歩……気まぐれなのであっちこっち……品川も行きたいところが残ってるんだけど、今日は寒いからだめです。霙(みぞれ)が降ってきても不思議じゃないから大人しくしています。
 そうそう、今日の西小山はガラガラでした。行った時にお客さんは一人だけ。「寒いからみんな出てこないんでしょう」とマスター。贅沢してオムライスを食べてしまいました。お腹いっぱいだから昼抜きで大丈夫。休肝日だから晩御飯は簡単に……狐どん兵衛でいいや~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.15 19:53:47
コメント(0) | コメントを書く
[寺社] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: