気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2020.11.05
XML
カテゴリ: 寺社
​​​​​​​​​​​​​​​​​​  天気が良かったから、ふと南麻布を探訪した9月30日……目黒、世田谷、大田や品川区は結構歩いてしまって徒歩圏内のコースがなくなった私なので港区に進出です。


 曹渓寺から少し戻って、圓澤寺と西福寺の境内後方の道……左に両寺の墓地。


 写真の右から来た私ですが、北に向かって坂……右の電信柱の後ろに…


 絶江坂(ぜっこうざか)……なんで電信柱に隠れるように坂標が立っているの? 少し離せばいいのに……ったく! 配慮に欠けるよね~
『承応2年(1654年)、坂の東側へ赤坂から曹渓寺が移転してきた。初代和尚絶江が名僧で付近の地名となり坂名に変わった。』と書かれていましたが、 承応2年は1654年なのか? 昨日の日記は1653年にしたけど、私が間違っているのか? 深くは追求しませんが……


 南に下った先は明治通り……高速の下を渋谷川の下流・古川が流れているから当然下り。


 絶江坂をちょいと上ると……


 お寺っぽくないんだけど……


 延命院……真言宗智山派!!! 私のお気に入りじゃないの。
 不動尊霊場第28番は、御府内二十八不動霊場です。不動霊場は全国各地にあります。



 弘法大師霊場第5番……とありますが「御府内八十八ヶ所霊場」のことでしょう。5番は若い番号です。 御府内八十八ヶ所は、 1番から港区➔中野区➔世田谷区➔品川区……なんてランダムだから番号順に巡ることは無理です。


 立ち入り禁止の風情だったからフェンス越しにパチリ……一般住宅に囲まれて


 金剛山延命院寶幢寺……法印秀圓が開山し、宝永年間(1704~1710年)本村町の内新町と呼ばれる場所からここへ移転したとのこと。 御本尊は大日如来。
 文化8年(1811年)に、当時の住職が四国五番札所である地蔵寺から、弘法大師作と伝えられる子安地蔵を遷したそうです。


 延命院前から見た絶江坂……45階建ての白金高輪駅にそびえるマンション。数年後には手前にも高いのが建ちます。


 延命院門前の少し右に「地蔵尊」と……なにも見えなかったのですが、写真を拡大したら手前の両サイドに小さい石仏が2基ありました。ちゃんと覗いて来ればよかった~

《おまけ》

 コロナ禍にあるからでしょうか? 「疫病退散」がありました。


 今日の空……12時00分

『文化功労者に経済人』……昨日の衆院予算委員会を見て知ったけど、文化功労者には国から終身年金が支払われるんだと。現在233人の 文化功労者 に対し、一人当たり年350万円が支払われ、今年度予算は8億1550万円だと萩生田文科相が答えた。コロナ禍で職を失い苦しんでいる多くの方がいる中で、平気で税金を支出する政府の気が知れない。
 学術会議に10億円の予算が使われていることを問題のように言う菅首相だが、文化功労者には大手食品会社やグルメサイト会社も入っていると。さらに最近選ばれた人は菅首相の知り合いらしい。対象の会社経営者からは、政治資金として還流されているかも、なんて勘ぐってしまう。とにかく、どちらの人選にも深く関わっているとされる杉田官房副長官、いつまでも隠れておらず自ら国会で答弁されたし。

​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.05 14:01:41
コメント(0) | コメントを書く
[寺社] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: