気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2021.03.15
XML
カテゴリ: ことば
​​​​​​ ​ ​​​夢でもし逢えたら 素敵なことね
            大瀧 詠一
​​
 うんと遠く離れていても、瞼(まぶた)を閉じればすぐに逢える。それを楽しみに眠れたら、眠ることも素敵になる……。私が死んだら、もし葬式でもしてくれるなら、この曲を流してほしい。そう息子たちには頼んである。もちろん、差別を受けながらしびれるようなブルースを紡ぎだした黒人に憧れ、顔を黒塗りした愛すべき“まがいもの”たち、ラッツ&スターの歌で。
           (朝日新聞・折々のことば18・2015.4.18)

「はっぴいえんど」時代から好きだった大瀧詠一氏の作品「夢で逢えたら  」……多数のアーティストがカヴァーすることになったが、トップバッターは吉田美奈子。
アン・ルイス用に作った曲だったけど、彼女が拒否したのかお蔵入り。でもって、美奈子氏にまわってきたのだが「人が書いた曲が自分の代表作になるのは嫌」だなんて、当時在籍のレコード会社でのシングルカットを拒否する。1976年に録音された「夢で逢えたら  」は、移籍後の1978年にようやく日の目を見ることに。 美奈子氏が歌うことを想定して書いた曲ではないから、そのへんは大瀧氏も理解してたはずだが、彼女の「夢で逢えたら 」は吉田美奈子のものになっていると私は思っている。もし、 アン・ルイスが歌っていたらヒットしたかは予測不能だけど、聞いてみたい気はする。
​​
 ​ さて、大瀧詠一 氏が望んだ 「夢で逢えたら」 は、 ​ラッツ&スターの最後のシングル。 1996年にメンバーが再集結した際、自ら プロデュースしてリリースされ、ラッツ&スターは 同曲で『NHK紅白歌合戦』に初出場を果たした。 ラッツ&スターも魅力的なコーラスグループだけど、大瀧氏には足を向けて眠れないでしょう。それにも関わらず、盗撮や薬の不祥事を重ねた田代まさしは恩知らずだ。ちなみに、現在は刑務所で服役中らしいけど反省しなさいね。
​​
 そんなことでか? 惜しまれつつ大瀧詠一氏が永眠(2013年12月30日)し、翌年営まれた葬儀の式場で彼を送った「夢で逢えたら」は、大瀧氏自身の声によるものだったと。自らが歌ったバージョンは存在しないとされてきたのに、こっそり作ったのであろう自録のテープをご家族がみつけたらしい。遺族や仲間たちへのサプライズ。そして、今は収録されたアルバムが出ているようだから、ファンへのプレゼントでもある。私も買わなくちゃだめだわな~
​​
​  電車にはほとんど乗らないから知らなかったけど、京急蒲田駅で流れるメロディは「夢で逢えたら」とのこと。カバーしたラッツ&スターのメンバー鈴木雅之と桑野信義が大田区出身だかららしい。先月22日に駅近を歩いたのに……知ってたら入場したんだけどな~ 残念!!
​​​
 ​夢で逢えたら   作詞・作曲:大瀧詠一
『夢でもし逢えたら 素敵なことね
 あなたに逢えるまで 眠り続けたい
 あなたはわたしから 遠く離れているけど
 逢いたくなったら まぶたをとじるの
​​ ​​
 夢でもし逢えたら 素敵なことね
 あなたに逢えるまで 眠り続けたい
 薄紫色した 深い眠りに落ち込み
 わたしは駆け出して あなたを探してる

 夢でもし逢えたら 素敵なことね
 あなたに逢えるまで 眠り続けたい
 春風そよそよ 右のほほをなで
 あなたはわたしの もとへかけてくる
​​
 夢でもし逢えたら 素敵なことね
 あなたに逢えるまで 眠り続けたい
​​
 あの時にそう
 君に逢えたから今まで思っていたことが現実になった
 今だから言える きっと言える
 もう一度君を そっと抱きしめて
 そして…』
 鈴木雅之バージョンを聞いてみました。
 やっぱり大瀧詠一バージョン聞いてみたいな~

​​

 今朝、モーニングに行きながら探してみました。(8時50分)


 直接幹に咲く方が早いです。


 こんなのしかないじゃないの……と思ったら…





 立会川緑道の大門橋から羅刹橋の間で、樹木上部の枝に咲いていたのはこの二つだけでした。首が疲れた~ 今日は開花宣言しません。
 ちなみに、去年の私の開花宣言は「​ 2020.03.12 ​」でした。

​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.15 13:28:42
コメント(0) | コメントを書く
[ことば] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: