気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2021.03.22
XML
カテゴリ: 街角
​​​​​​​​​​​ 先週16日には開花宣言できなかった近隣の桜。18日に車窓から眺めた目黒川の桜も咲いていなかったから、今朝、どうなったか見てきました。


 田向公園近くの定点観測所……満開には程遠いけど…


 オオシマザクラは早いです。


 立会川緑道……木々によって個体差がありますが……


 これは結構咲いてました。左右に枝を伸ばして、電線が気になるけど大丈夫なんでしょう。


 円融寺近くの緑道は、本数がめっきり少なくなったので寂しいけれど、このぐらい咲いていると綺麗です。


 この木は部分的開花だったけど春到来です。


 円融寺本堂裏の真公稲荷脇……こちらもまだまだ。境内の桜もまだまだでした。


 毎年チューリップが並びます……お好きなんですね。
 チューリップの花言葉は「思いやり」……赤色は「愛の告白」で、紫色は「不滅の愛」、そして黄色は「望みのない恋」だって。黄色いチューリップをもらったら気を付けましょう……自分に言っているのではありません。為念


 でもってモーニング、サラダ半分……


 私の安全地帯……

《独り言》
朝日新聞が20・21日に行った、 緊急事態宣言の前面解除に関する調査では、「早すぎる」51%、「適切」32%、「遅すぎる」11%だったそうだ。回答者の置かれた立場によって思いが異なるのは当然だが、実のない、口だけ宣言の解除はどうでもいい。「Go Toトラベル」や「感染状況の判断」などなど、政府と知事との責任のなすり合いが繰り返され、ついには「専門家の意見」などと堂々と仰る政府には、これ以上何を期待できるのか。
 19日の新規感染者数は「東京」303人、「神奈川」111人、「埼玉」135人。
 第3波に突入していった昨年11月11日の数字は
「東京」317人、「神奈川」130人、「埼玉」116人。
 1ヶ月後の12月11日には
「東京」595人、「神奈川」285人、「埼玉」185人になり、12月31日は 「東京」1337人、「神奈川」588人、「埼玉」330人。野放し状態で放置したためにその後も伸び続けたのだが、一旦は下がったものの他県においても過去最多を更新するなど増えているのが現状。
 加えて新種の変異ウイルスも急増している。新規感染者の数ではなく「病床利用率が低下した」ことを解除の理由にした政府だが、変異ウイルス感染者は、各株ごとに別の部屋で療養にあたると聞く。イギリス型・ブラジル型・南アフリカ型を同室させないのだから、使用病床は圧迫されることになる。「そんなことは分かってる」と言われるだろうが、変化する状況に遅れることなく、くれぐれも同じ轍を踏まぬよう願いたい。


 また、「直前の新型コロナの状況によっては県独自の判断をすることがあり得る」と、東京五輪で使用する
県内会場 を無観客とする可能性を示した埼玉県知事の考えも理解できる。「嫌だ」と仰る方もおいでだろうが、命と安心安全を担保するのが第一の責務。無観客の判断はまだ先だが、想定されることを事前に描き、県民・国民に伝える姿勢は都知事とは大違い。他人任せや風見鶏のようにフラフラする指導者は大嫌い。
 いずれにしても、感染拡大防止のキーマンは我々国民一人一人の日々の行動にかかっていることは明らかだからまだまだ自粛はするけど、しきりに耳にする「サーキットブレーカー」は早々に決めてもらいたい。いつになるか分からないワクチンを待っていては手遅れになるから……
 また、つまらないことを呟いてしまった……トホホ
​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.22 15:21:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: