2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1

昨日昴初めての病院に行ってきました。依然一度だけ行った病院は、たぶん先生は動物が大好きなんだと思うのですが、完璧な飼い主を求めるような発言が多く、なかなかこちらの話を最後まで聞いてくれないので、犬友達のお母さんに聞いた病院に行ってみました。先生は、とても優しくて昴が怖がっていると無理にすぐ診察台に乗せるのではなく、昴の側に座って昴をナゼナゼしてくれて「ヨシヨシ怖くないよ」と言って少し落ちついてから診察台に乗せてくれました。おかげで昴は嫌がる事もなく診察してもらいました。私もひと安心です。悪いところも無くいたって元気だそうです。痩せ過ぎても太り過ぎてもなく丁度良いようです。ただ、体重がなんと13Kgもありました。( ̄▽ ̄;)!!ガーン重くなったとは思っていたのですが・・・・・・先生の話では、今が一番成長する時だから大きくなっても15Kg位だろうとの事です。でもまだまだ家にいろ時には、赤ちゃんで甘えん坊の昴です。昴、2月17日に去勢手術する予定です。一日お泊まりするのですが、はじめて我が家から離れて一人になるのでどうなるのか少し心配です。まだまだ、完全ではないですが、こちらにも遊びに来てくださいね。子供達のお部屋本館ですここは、私が子供達中心にサークルに入ったり、友達作ったりしているところです。
2007年01月30日
コメント(0)

今日は暖かいね、ずーっとこんなだと助かるんだけど、なにしろこんなに暖かくても最近では靴下はいてる事が多くなってきたし、靴下はいてるとただでも感覚鈍くなってる足がもっとわからない時が多くて、すぐすべったり転んだりするんだよね。だから、旦那が疲れて帰ってきて休みの日なんか寝てると転んで足踏んだりとても多いのよ( ┰_┰) シクシクそんな時には起きる頃まで出かけていたいなと思うよ。わざとじゃない事はわかってくれてるけど、やっぱり疲れてるんだからゆっくり休ませてあげたいじゃない。そんな時には本当にこの足が恨めしくなるよ。事故以来良くなるどころかいろいろな意味で悪くなってる事の方が多い気がするし、肝心な示談は全然進まないし、もう事故から1年半以上立ってるのに、去年の6月に示談交渉はじめてからもう8ヶ月だよ。なんでこんなに被害者なのに苦しまされなくちゃいけないのかな?これからだってこの後遺症と付き合っていかなくちゃいけないのに、加害者は、保険屋が全部やってくれるからもう忘れてるかもしれないけど私はこれからもこんな事があるたびに思い出すんだろうな。それは仕方ないとしても、少しは誠意を見せてくれれば私も少し救われるんだけど全然だからね、保険屋に止められてるんじゃないかと言う人もいるけど、もうたくさんだよ。早く終わりにして少しは切り替えたいよ気持ちを・・・・・また愚痴っちゃったね、(*_ _)人ゴメンナサイ最近ちょっと疲れ気味なので許してネ。まだまだ、完全ではないですが、こちらにも遊びに来てくださいね。子供達のお部屋本館ですここは、私が子供達中心にサークルに入ったり、友達作ったりしているところです。
2007年01月28日
コメント(0)

もう、昴も6ヶ月だしそろそろ去勢しなくちゃと思って、病院に電話して料金聞いてみたのね。そしたら、なんと体重で値段が違うまあ、そうだろうけど昴は今成長期なのでなんと今大体11Kgぐらいあると思うんだ。病院の話しだと、10Kgまでが¥37000で10Kg以上が¥42000だって( ̄▽ ̄;)!!ガーンもう少し早くすれば良かったのかもってできなかっただろう・・・・・・そうなんです、昴はやっと6ヶ月の入ったころに、睾丸が下がってきたのでどちらにしても駄目だったんですよ。まぁしかたないですよね、なにしろ4ヶ月で8Kg以上あったんですから、これが普通でしょう。来月の半ばごろにしようと思います。それにしても、猫は区の補助が出るんだから、犬にも出して欲しいよ・・・・・まだまだ、完全ではないですが、こちらにも遊びに来てくださいね。子供達のお部屋本館ですここは、私が子供達中心にサークルに入ったり、友達作ったりしているところです。
2007年01月25日
コメント(0)

ここ2~3日楽天の今までの日記コピーしてたんだけど、コピー、しながら読んでたら本当にいろんな事があったんだなと思いました。今はお月様に帰ってしまった、ラッキー達の事もいろいろ書いてあって懐かしいやらちょっと寂しいやら、複雑な気持ちです。でももうみんな我が家に帰ってきているんだし、今も元気に私を楽しませてくれる子供達の事考えると私も一日も早く元気になりたいなと思いました。だからといってあせっても仕方ないので、やっぱりのんびりやりますけどね。まだまだ、完全ではないですが、こちらにも遊びに来てくださいね。子供達のお部屋本館ですここは、私が子供達中心にサークルに入ったり、友達作ったりしているところです。
2007年01月20日
コメント(0)

実は洗濯機が壊れてしまいなかなか買いに行けませんでした。( ̄▽ ̄;)!!ガーンだから近くのコインランドリーに通ってたんだけど、お金はかかるし時間は制約されるは毎日行くのは大変だから、結局洗濯溜まるし、でもコインランドリーはいっぺんにそんなにたくさん洗えるわけじゃないし・・・・だからって何回も行きたくないし、それに家の近くのコインランドリーは、おばあさんが経営してるらしくて、ほんのちょっと取に行くの遅れると、洗濯物が洗濯機から外の籠に移されてる。だから、少し早めに着いていなくては駄目だから、ほんとうにその時間は、なんにもできません。(_ _。)・・・シュンコインランドリーと家を往復するだけでもうクタクタです。そんな生活から今日やっと開放されました。((o(>▽<)o)) きゃははっ♪洗濯機のありがたみが今回ばかりは本当に良くわかりました。と言う事で、洗濯機きてからずーっと洗濯しています。こんなに洗濯しても干すとこないのにd( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・それに、今雨降ってるし・・・・・・(昴大きくなったと思いませんか?V(^0^)) まだまだ、完全ではないですが、こちらにも遊びに来てくださいね。子供達のお部屋本館ですここは、私が子供達中心にサークルに入ったり、友達作ったりしているところです。
2007年01月17日
コメント(1)

疲れてきたり、気持ちに余裕ががくなるとどうしても気持ちにすれ違いガおきたり、何をやっても相手に迷惑かける事ばかりでなんだかとても辛くなる事があります。自分ではどうにもならないし、たぶん相手もそんなに私が考えているほど思っていないのでしょうが、私が自分で良い方向に考えられないのでどうしても自分も相手も追込んでしまい、そんな自分がとても許せなくなっちゃうんです。そんな事を考えても仕方ない事、今自分の体調が悪いのだから仕方ない事そんな事は十分わかっているつもりです。それでも、こうしてグズグズしてしまう自分がやっぱり許せないんですよね。自分をコントロールできない、相手に自分の事をうまく伝えられない、まぁ自分でも自分をどううして良いかわからないのだから相手に伝えようが無いのですが、もうこうなるとしばらくは辛いです。また楽しい事で更新できるようにしたいな(_ _。)・・・シュンまだまだ、完全ではないですが、こちらにも遊びに来てくださいね。子供達のお部屋本館ですここは、私が子供達中心にサークルに入ったり、友達作ったりしているところです。
2007年01月13日
コメント(0)

今日もお天気で良かったよ♪ d(⌒o⌒)b♪今日も昴とお散歩行って来ました。だんだん公園にいる時間が長くなる気がします。昴も楽しいんだけど、お母さん達とおしゃべりしている私もけっこう楽しんでいます。U^ぇ^U わん!ちゃんの事普段の何でもないような話し家に一人でいてはとてもあじわう事のできないひと時です。話は、違いますがノンちゃんは、昴がお散歩から帰って来るのが待ちどうしいんです。どうしてかというと、帰って来ると一緒におやつが食べられるから・・・・ヾ(´▽`;)ゝウヘヘでもそのおやつが2~3日前になくなっちゃって、届くのが明日なんです。(≧▼≦;)アチャおやつないんだけどノンちゃんは、昴が帰ってくると玄関まで出向かえてくれるんです。「ノンちゃん明日おやつくるから、待っててね」と言っているんですが、o(^・x・^)o ミャァ♪って言って付いて来るノンちゃんなんだか可愛そうになっちゃいます。そんなにたくさん食べる訳じゃないんだけど一緒に食べるのが楽しみなんでしょうね。明日来るからね・・・・もう少し待っててねノンちゃん・・・まだまだ、完全ではないですが、こちらにも遊びに来てくださいね。子供達のお部屋本館ですここは、私が子供達中心にサークルに入ったり、友達作ったりしているところです。
2007年01月11日
コメント(0)

今日も晴れたのでいつものように昴のお散歩に行ってきました。毎日決まった時間に家を出て2時間ぐらい行ってきます。(公園で遊んでいる時間が、1時間強位かな)それでも前半は、大きい(年齢が)もいたりする事もあり遊びに参加してもそんなに走り回る事は、少ないんだけど・・・・・後半は、特に仲良しな子達だけだし、もう走り回って大騒ぎです。ヾ(⌒∇⌒彡☆キャッキャッ彡☆⌒∇⌒)ツショコちゃんと太郎くんが遊んでるところにわって入っていくもんだから、ショコちゃんにU。・ェ・。Uノ彡☆ワワワン!!って吠えられるんだけど、昴はすぐお座りしちゃって「聞こえないもん」とでも言うように知らん顔するのよ。ショコちゃんのお母さんが「ごめんね、ごめんね」って言ってくれるんだけど気にしなくても良いのに、なんだか申し訳ないよ・・・・だって昴が、二人で遊んでる横からちょっかい出すんだから吠えられてもしかたないのよ。やっぱりショコちゃんだって太郎くんと二人で遊びたいんだろうしね。そんな関係の三匹なんだけど帰る時にはとても仲良く帰るんだよ。( ̄ー ̄)ニヤリッ昴が、なかなか来なくても二匹で待っててくれたり、だから本当に二匹で遊んでる時に邪魔されたくないだけなのよね。途中でショコちゃんにばいばい(⌒ー⌒)ノ~~~してその次に太郎くんの家の前で太郎くんとばいばい(⌒ー⌒)ノ~~~するんだけど太郎くんは、しばらく見送ってくれるんだけどそこからが大変帰るまでに、昴が怖がるところがあるから、二匹と一緒の時にはなんとかちゃんと歩いてくれるんだけど二匹とばいばい(⌒ー⌒)ノ~~~した後はいつもの怖がり昴に戻っちゃうから、行く時とはぜんぜん違うのよ。( ̄▽ ̄;)!!ガーン行きはよいよい帰りは怖いって感じかな``r(^^;)ぽりぽりだから帰って来ると慌てて水飲んでバターンって寝ちゃうのネお(ノ ̄0 ̄)ノや(o ̄・ ̄)oす(。_ _)。みzzz..もう私も疲れちゃって昴の隣で一緒に少し寝ちゃうよ。まだまだ、完全ではないですが、こちらにも遊びに来てくださいね。子供達のお部屋本館ですここは、私が子供達中心にサークルに入ったり、友達作ったりしているところです。
2007年01月10日
コメント(0)

寒くなって来ましたよね、こうなると昴の夕方の散歩の帰りがちょっと辛いです。行きはまだそんなに寒さ感じないし、昴も早く公園に行きたくて私を引っ張るので、まだそんなに寒さ感じないんですが、公園で遊んでいて動いている時は良いけど、おとなしく何かしているとだんだん寒くなってきちゃいます。帰りは、もう暗いし寒いし、手が痛くなって来ます。{{(T-T)}}ブルブル・・・さむっっちゃんと厚着していかないと風邪ひいちゃうよ・・・・・( ̄u ̄;)ハァハァゼェゼェ… それから、手袋買わないといけないは昴力が強くなってきたからちゃんと滑り止め付いてるのじゃないと駄目みたい。これから、本格的に大きくなるし力も付いてくるので、私がしっかりしないと駄目だな。走ったり、引っ張ったりする時には、立ち止まって歩かないようにしたり、引っ張られた時にグイっとわざと引き戻したりして引っ張ると苦しいよと教えたりしてるんだけど、普段はだいぶ一緒にあるいてくれるようになったんだけどね。やっぱり公園に行く時には、もうその事しか頭にないから引っ張る事が多いのよ。(〃´o`)=3 フゥ今ちゃんと教えないと私では押さえられなくなったら大変だし、頑張らねば・・・・Fight!!(o^-^)尸~''☆ミ☆ミまだまだ、完全ではないですが、こちらにも遊びに来てくださいね。子供達のお部屋本館ですここは、私が子供達中心にサークルに入ったり、友達作ったりしているところです。
2007年01月09日
コメント(0)

昨日は、晴れたので昴のお散歩いきました。昴は大喜びで、私をグイグイ引っ張って「早く行こうよ」と言うのですが、私はやっぱり足痛いので「昴走らないでよ・・・・」「足痛いんだから、走らなくてもまだみんないるから」そんな感じでやっと公園に着きました。まだみんな来てませんでした、昴はいつもの場所に座ってお友達来るの待っています。そして大好きな太郎くんが来て久しぶりに逢えたのでとても嬉しそうです。昴もだいぶみんなの中に入って行けるようになり一緒に走ったり取っ組み合いに参戦したりしています。楽しそうだね、ガンバ!(*゜ー゜)ノ"☆/;^-^)ノベシャッ昴でも、お母さんやっぱり足痛いからちょっと休憩そんな感じです。まぁ、昴とお散歩行くようになり痛いから出かけるのやめるとかそんな事がなくなり、良い意味で私にもこの足にも良いんじゃないかなと思っています。まだまだ、完全ではないですが、こちらにも遊びに来てくださいね。子供達のお部屋本館ですここは、私が子供達中心にサークルに入ったり、友達作ったりしているところです。
2007年01月08日
コメント(0)
今日は、雨だからちょっと辛いです。特に足が、触ると冷たいのにでも冷たく感じないから(暑く感じる事もある)・・・・でも、結構痛いからやっぱり冷えてるんだろうね。( ̄▽ ̄;)!!ガーン他のところも痛くなってきたから、もう最悪(ノヘ;)シクシクシクシク..それに、昴もお散歩行かれないし、あんなに今日太郎くんに逢えるの楽しみにしていたのに・・・・そんな訳で今日は、みんなでゆっくり過ごす事にしました。だから、今日は日記もここまで・・・・また調子の良い日にたくさん書きますね。
2007年01月06日
コメント(0)
もうお正月終わっちゃいましたね、早かったな♪ 今日から昴の散歩もいつもどうりに、行きます。太郎くんも今日帰ってくるから、明日には逢えるかしら、昨日あたりから少しづつ公園でお友達に逢えるようになり昴にとってはお正月終わって良かったのかも、今日はほとんど皆来てたし、「昴くん大きくなったね」「もうちゃんと立ってられるようになったじゃない」昴は、昨年末頃まで皆の中で一番チビ(からだは大きいのに)だから姿勢を低くしていたのね、でもだいぶ皆に慣れてきて、ほとんど立ってるようになったんだ。今日も皆の仲間に入って、取っ組み合いに参加してた。でも明日太郎くん来たらどうだろう?また、一括されて付いて歩くんだろうな、でも昴はそんな太郎くんが大好きで(憧れてるのかもね、自分の方がからだは大きいのに)お正月は、太郎くんがいなかったから、太郎くんの家の前に行くと「クーンクーン」とないて動かなかったのよ。「まだ帰ってこないから、いないよ」と言うと時々後ろを振り向きながら歩き出すんだけど、なんだかちょっと可哀想なような、可愛いようなまぁ、でもきっと明日は逢えるよ昴それから、ウサギ達だけど、6匹もお月様に帰ってしまいちょっと寂しい気がするけど、他の子達は皆元気で食欲もあり、大きな昴がo(゜ー゜*o)=3=3ウロウロε=ε=しても全然気にもせず「やっぱりミミちゃんの子だね」と言っているのよ。ミミは小さい時から散歩で犬に逢っても自分からそばに行こうとして、私達がびっくりするような子だったんだ。そうそう、キキも今ではすっかりお姉さんになっちゃって、昴のそばに行っては昴をペロペロ舐めてあげてる、でも時々やっぱり私に甘えに来るけどね。そんな時に2~3日前から昴が焼きもちやいてすっとんでくるようになったのね、その様子見てて、そういえばラッキーがまだ小さい時に私が旦那の隣にいるとやっぱりいつの間にか私と旦那の間に入って来てた事思い出しちゃった。ラッキーは本当にお父さん子だったからね。それから、ノンちゃんだけど、昴が散歩から帰ってくると一緒におやつ食べるようになったら昴のそばに来れるようになったの。でも、時々まだ追いかけられてるけどね、昴はキキとノンと遊んでるつもりなんだけど、ノンちゃんにしたらあんな大きな昴が追いかけて来たらやっぱり嫌だよね、でもたぶんノンちゃんの方が強いと思うんだけどな、一度(=^-^=)o☆パンチ!しちゃえば良いのになキキは時々してるのよ。また毎日賑やかになるんだろうな、でもそれが私には一番幸せな事なんだけどね。
2007年01月05日
コメント(0)
あけまして、おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。昨年は、あまりにもいろいろな事があってだいぶ参ってしまいましたが、今年はゆっくり楽しい年にしていきたいと思います。
2007年01月01日
コメント(2)
全13件 (13件中 1-13件目)
1