2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1

尾羽が長くなってきましたよ。寝てる所をパチリ!フォーミュラーが緑色なのは乾燥小松菜(鳥用)を入れているからです。前々回のオカメインコのヒナの時は何日かしてから与えたので、ちょっと臭い?らしく絶対食べてくれませんでした。今日の大きさです。欲しがるとき餌を与えています、現在1日4回です。フンの量がすごい!です。新聞1日3回も取り替えているんですよ~。(それだけ消化良いんでしょうね)人気blogランキング参加中です みなさんのインコちゃんのブログもあります
2005/03/31

今日の大きさです。テーブルの上に「プリ」を置くとあわてて手のひらに乗ってくるんですよ~走るのがすごく速くなりました~チョコチョコチョコ~って感じです。寝ている所を撮りましたので首なしです(首を後ろに回して寝てるんですね~)お腹のところに毛が生えてきました。半分上が黄色で下が黄緑色のようです(やっぱり柄がムラムラちゃんです)フォーミュラーが胸の所について固まってすごいことになってきました・・人気blogランキング参加中です みなさんのインコちゃんのブログもあります
2005/03/30

今日は、指につかまって立てるようになりました。ごはん食べたあとなのでお腹ぽっこりで~す。おしりのアップですまだふかふか~。かいてもらうのスキ♪おにぎりです。だっこが好きになりました。だっこしてほしい時、甘えて鳴くんですよ~。人気blogランキング参加中ですみなさんのインコちゃんのブログもあります
2005/03/29

死んでいる!みたいな寝方ですね~電気アンカを入れているので、気持ちよくてこんな寝方になっちゃうみたいです。以前、オカメインコのヒナを育てている時も死んだような寝方するので何度もびっくりしましたよ~今日の大きさです。今日もい~っぱい食べてました♪胴体がまだ綿毛なんです~人気blogランキング参加中ですみなさんのインコちゃんのブログもあります
2005/03/28

今朝もセキセイインコのヒナちゃん、元気でフォーミュラーばくばく食べました♪命名 プリ と名付けました。意味はとくにないで~す。呼びやすくて覚えやすいのがいいな~って思って、「プリちゃん」「プリリン」なんて呼ぼうかなと思います。もう一人前に、羽ばたきなんかしてました。ふと、われにかえるとこの子の毛並みの柄はちょっと変わってますね~。シマシマがムラムラです。色合いがととのっているのから売れるだろうから、やっぱり売れ残りだったのかしら~。でも、アンバランスな色合いの方がかえって愛着わいたりするんですよねえ。 ごはん食べて、夫の手に抱っこされ眠そうです。 みなさんのインコちゃんのブログはこちら
2005/03/27
入札しちゃいました!作るの大変ペンダント『パールのパヴェ』です。真珠のアクセサリー専門店『from sea』の共同購入のアクセサリーです。共同購入といっても限定5個で、あと2個しかありません。(もちろん最終価格!)真珠がふんだんに使用され、とっても豪華です♪あこや本真珠 7ミリ、5ミリ準花珠クラス 6ミリ金色染め5ミリコバルト4ミリ花珠、緑染め淡水6.5ミリ 4ミリ 共にラウンド届くの楽しみです~。
2005/03/27

か・・買ってしまった~セキセイインコのヒナ!近くに大型ホームセンターがオープンしたので今日行ってみました。やはり、すご~く混んでましたね~。ここのホームセンターはペットコーナーが充実していて、生体もたくさん売っていました。メインはワンちゃん、パピヨン・チワワなどなど・・小鳥さんも成鳥ペアセットで売っていて、カナリヤ・文鳥・キンカン鳥・ボタンインコ・コザクラインコ・オカメインコのノーマルペア、ルチノーペアなんてのもいました。しかしオカメの太っていることといったら!我が家のオカメ達の1.5倍はあるでしょう!(もしかして2倍?)しかも無表情・・手乗りでないインコって表情がないんですねえ、なんとなく寂しい気分に・・チラシで300円!のセキセイインコのヒナ限定50羽というのは売り切れていました。チラシを見たとき300円なんて激安で買っていった人はおもちゃ感覚のお客さんもいるんだろうなあとブルーな気分になりました。(そんなに激安だときっと弱いヒナも多いと思います)1羽だけヒナがいました~セキセイインコのヒナです!(税込1,980円)お客さんはひっきりなしにヒナかわいい~と言ってガラスをガンガンたたいていきます・・ヒナは餌くれると思ってヒャ~ヒャ~鳴いている。ヒナ疲れるだろうなあ~しかも夜9時まで営業だし・・がんがん明るいし、オープンでやたら客は多いし、明日は日曜でまた混む・・よし連れて帰ろう!4羽目のインコのお迎えです♪カゴ4つになっちゃうなあ~お店の人はフォーミュラーと粟玉を混ぜて与えていたのでそうしてください。と言ってましたが、粟玉はヒナにとって消化に悪い・・栄養もない。フォーミュラーだけ与えました・・すごくおいしかったらしく、食べるわ食べるわ・・止めようと思うくらい喜んで食べました。そして、電気アンカを入れた水槽の中でグーグー気持ちよさそうに寝ています。名前なんてつけようかなあ。
2005/03/26
さとうまきこ:著 ぜったいに飼ってはいけないアライグマという書籍を今日、いっきに読みました。すごく良かったです!!著者のさとうまきこさんは『あらいぐまラスカル』にあこがれ、アライグマを衝動買いしてしまい・・アライグマは「ぺー太」と名付けられさとうさんは一生懸命お世話するのですが、アライグマは野生動物・・凶暴でしつけもできず慣れもせずのあらましがものすごいです。家の中の引き出しの中は引っぱり出して破壊する、ゴミ箱の中も出す、かみつくのでキズだらけ、危ないので裸足になれず靴下は手放せず・・最後はそんなぺー太とも心を通わせることができて本当に感動しました。ぺー太はさとうさんの家に飼われて本当に幸せでよかった~としみじみ感じました。
2005/03/21

どこかの掲示板で「うまい棒のなっとう味」はおいしいよ~と話題になっていました。スーパーでのぞいてみるとありました!おそるおそる1本(税込10円)を買って食べてみるとこれはうまいっ!本当に納豆の味がして、おまけに口の中でネバネバする~すごく気に入って今日は1袋30本買ってきちゃいました♪近くのお店にないわ~という方、楽天にも売ってます。ほかにもサラミ味・チーズ味・テリヤキバーガー味・コーンポタージュ味・ヤサイサラダ味・メンタイ味・キャラメル味・タコヤキ味・ココア味・チキンカレー味・蒲焼き味・エビマヨネーズ味・とんかつソース味・チョコ味なんとうまいゼリーなんてのもありました、う~ん全部試してみたい。
2005/03/15

レディースデーの500ポイント(期間限定ポイント)今日ついたので、以前から狙っていた「マイメロディのパジャマ」購入しちゃいました~。以前、しまむらでキキ&ララのパジャマ見て欲しいと思ったけどちょっと高いなあと思って購入しなかったのですが、後でやっぱり欲しいと買いに行ったけど売り切れ・・。ネットでも思う品はなく、オークションでパティ&ジミーのパジャマを購入しました。(もしかして若い世代は知らないかも?)楽天でマイメロディのパジャマ見てうわぁ懐かしいと思って買った次第です・・。サンリオの売場行ったらキキ&ララとマイメロディのグッズは最近又売ってますけどね~パジャマはないんですよ(田舎だから?)小学生の当時、風の子さっちゃんのキャラクターもあったなあ・・。
2005/03/14

オカメインコの『きょんきょん』は言葉遊びが大好き♪きょんきょんのおしゃべりをふと真似てみた。きょんきょん「きょんきょん!」私「きょんきょん!」きょんきょん「きょんきょんきょん!」私「きょんきょんきょん!」きょんきょん「・・・」(考え中)私「・・・」きょんきょん「きょんきょんきょんきょん!」(こんなに言える?って感じ)私「きょんきょんきょんきょん!」きょんきょん「きょん!」私「きょん!」きょんきょん「きょんきょん!」(すごく早く言う)私「きょんきょん!」(同上)きょんきょんって負けず嫌い~! きょんきょんのヒナ(2ヶ月位)と現在で~す。ヒナの時って野鳥みたいで道ばたに落ちていそうな感じでかわい~♪
2005/03/10

とうとう買っちゃった~。パールジュエリー専門店「パールフロムシー」さんでブローチ購入し、届きました。ネックレスにもなるすぐれもの。クロスに置かれた真珠のまわりにブルートパーズ・ガーネット・アメジストがちりばめられ小宇宙のようでとっても素敵です。こちらのお店のブローチってそれぞれ限定1個しか販売しないので、新作が出たらすぐ売り切れてしまうのです。普通のジュエリー店ではみかけないデザインがとっても素敵です♪安くはないですけど、ちょっと頑張れば購入できるお値段もとっても魅力!以前ピアス購入した時も今回も直筆のお手紙が入って、とても心こもっていて感激です。
2005/03/09
1985年 フランス映画 監督ルネ・フィレ 主演フィリップ・ヴィルマン【解説】19世紀の実話で、修道院が閉鎖性が生んだ悲劇、間違って女として育てられた男が、性のめざめにより男であることを知るという数奇な人生ドラマ。【ストーリー】海沿いの小さな町の女学院に赴任してきた女教師アレクシーナ(フィリップ・ヴィルマン)は、同僚の女教師サラ(ヴァレリー・ストロー)に恋心を抱く。二人の関係は学校の知るところとなり、アレクシーナは学院を追われる。しかし、自分が男であることを知ったアレクシーナはサラに愛を告白する・・。前回の日記で書いた「仮面の告白」のビデオに入っていた予告編の映画である。カンヌ映画祭出品作品らしく、予告編を見たかぎり演技派俳優がそろったなかなか魅せる映画だと思う。修道院で育ったため男だと気づかず女教師になる主人公なんだけど、やっぱり見た目はちょっとニューハーフ♪(でも、声は高くて女らしい)当時、通販ビデオでしか売られていなかったらしくビデオやDVDのレンタルはないです。かなり見てみたい映画です~。
2005/03/06
1988年 監督 マイケル・ソーンヒル オーストラリア映画 93分当時、通信販売でビデオを購入し10年ぶりに見直しました~。【ストーリー】私立男子高校のグランドに、黒塗りのリムジンが乗り付け、一人の男「上院議員」が降り立った。彼は一人の少年「若者」に目を止め、満足した様子でその場を去った。授業中再びリムジンが現れ、「若者」を乗せて「上院議員」の待つホテルに向かった。「若者」はいずれ政界で成功したいという野心のため体をはる覚悟だったが、「上院議員」にはそのつもりは微塵もなかった。翌日から「若者」は「上院議員」の欲望を満たすために関係を続けた。やがて、選挙を控え「上院議員」は票集めのために有力者の美しい娘との結婚を計略し、結婚するのに邪魔な「若者」を遠ざけるようになる。いつしか「上院議員」を愛し始めていた「若者」は、不安に駆られて二人に連絡役だった運転手のエリックに相談する。エリックは、年老いて醜くなったため捨てられたことを明かし、「若者」も同じ運命をたどると脅かした。「上院議員」は世間から<理想的なカップル>と祝福されて結婚式を挙げた。「若者」は、「上院議員」の心を引き止めておくために、若さと美しさを保つ生体実験に志願する。が、「上院議員」は婦人の家からの援助を絶たれたくないため、「若者」に別離を言い渡す。捨てられた、「若者」は、復讐を心に誓う・・・。当時、この映画を見た時はあまりおもしろいと思わなかったのですが、昨日見直すとつっこみどころ満載でおもしろかったです~!日本庭園だというジャングルのようなお庭が出てきたり、「上院議員」に「若者」がお相手をしろと命令され芥川さんという日本人のおじさんは若者の手を引いて、なんでか水槽に手を突っ込みカニをつかんでから二人で部屋でこもった途端「若者」の悲鳴が・・(すごく不思議な場面でした)上流階級の一族の儀式というのがあって(男ばかり)白い服を着て、仮面を持って不思議な踊りをするんですなあ・・妙におもしろい。ストーリーすっかり忘れていて、ちょっとハラハラしてみてたらハッピーエンドで「若者」の努力も報われて良かったね♪って感じでした。おまけに「若者」は美青年だったので楽しく見ました(^-^)
2005/03/03
ずっと休んでいたオークション再開しました(Yahooです)・エアマッサージ機(落札2万円)・母親がいらないわ~ともらった馬の置物(落札2千円)・ベストセラーの本(落札900円)と、まずまずの出だしです♪ただ順調な落札のわりに出品が追いつかない~出品したい物はたくさんあるのです。が、出品作業がすご~く遅いのです。1.写真を撮ってパソコンに取り込む作業(うまく写真がとれないので時間がかかる)2.落札相場をリサーチして開始価格を考える(なるべく希望落札価格にできるものはする)3.どこに出品したらよいか考える。(CD・ビデオ・DVD・本に関してはアマゾンマーケットプレイスやEASY SEEKが高く落札される場合あり)4.商品説明をなるべく詳しく書く。(詳しく書けば書くほど良い手応えあり)5.送料を調べて書く(なるべく一番安い送料を書くようにしている)みなさん行っている作業なんでしょうが、ほんと手間かかります~洋服なんて面倒で出せません。。。
2005/03/02
全15件 (15件中 1-15件目)
1
