きなこもち、さくらもち

2007.09.01
XML

今日地元の 私立幼稚園の説明会 がありました。
ぱぱっちの卒園した幼稚園でかつ、家から徒歩5分の所にある幼稚園。
ここは延長保育もあるので、17:30まで見てくれるのです。

来年4月からだったら、市立保育所も順番が回ってくるかなと思うので、ドッチを選ぶか、
悩みどころなんです~~~

保育所
・7時から19時まで幅広く対応してくれる。
・働く親がメインなので、平日お休みとかなさそう。。
・毎日給食。
・月謝は収入による

幼稚園の利点
・基本的なしつけをしてくれる(市役所の保健士サンが、ここの先生達は子供相談とか熱心に
相談してくるし、いい幼稚園だと言ってたらしい)
・金曜は自前お弁当
行事の振替で平日休みの時がある
・17時半以降延長はない
・なんせ 高いっ 月謝24000円也
(+延長保育料500円/1日)



幼稚園だと、 幼稚園就園奨励制度 奨励金が出るらしいです。。。
ま、収入によるみたいなので、来年私の収入込だとアテにならないですが。
でも働くママにはちょっとキビシイかな急な残業の時、ファミサポに頼んだら800円/時間だし

でももし
2人目ができて、ギリギリまで働いたとしても、
産む時辞めたら、保育園にずっとは通えない
4月から幼稚園に入りなおすしかないですよね下手すると間が空くかも。
2人目ができたら、なんて、たられば、で子供の生活左右させたくないけど、ヤッパリ考えます~しょんぼり
ちなみにぱぱっちは私立幼稚園入れたい派。
ナニがナンデモって訳じゃないですが、自分の通った幼稚園にソックリ息子が通う図に反対な訳ナシ(笑)

幼稚園の願書受付は10/1 9時から10時のみなんか早くない
もっとよく考えたいんですけどーーー



先週みんなで行ったプールの図
うずずは一人、浮輪断固拒否水泳帽で遊ぶサマがビンボー臭かったです。
来年は幼稚園の子もいるけど、また行こうね

仲良く15分休憩で見よう見まねのラジオ体操。
ラジオ体操.JPG たしかにみんな知ってるけど

あ、そうそう先日会社の人からオトク情報が。
プリア って無料で写真プリントしてくれるサイトがありますよー
MAX30枚/月まで。
半分には左上に小さくロゴ広告、もう半分には写真下半分に広告が入るんですけど、
どれをロゴ広告にするかは選べるので、いい写真はロゴにして、
風景とか、動物とか、切り抜きするのとかは半分のでってすると、ちょっとプリント代うきます
あまりにも使わないので、年賀状時期にプリンターインクづまりでコワレてそう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.01 16:07:29
コメント(16) | コメントを書く
[うずずと小うずの生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

いぷいぷ77

いぷいぷ77

カレンダー

フリーページ

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: