コメント新着

きんまる0670 @ Re:2日の日記(01/02) ルメコさん、 ありがとうございます〜〜…
ルメコ @ Re:2日の日記(01/02) ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ すごいすごい! …
ルメコ @ Re:おととい観た映画(10/21) あけおめ〜〜! ことよろ〜〜! ☆*:.。. …

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

プロフィール

きんまる0670

きんまる0670

お気に入りブログ

三重県立菰野高校で… 山田真哉さん

風邪かな 猫の机さん

ツブコの茶店 ミドリツブコさん
馬主人生、放蕩人生… 私は馬主♪さん
かよちゃんの楽天的… kayochan55さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年01月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1月26日・木曜日・晴れ・10度

夜明け零下1度。

7:00起床。

ココアを一杯飲む。

________________

「点子さん、デビュー」
________________

点子さんが、デビューすることになった。

________________



デビューすることになった。

きんまるが、プロデュースした。

________________

今度発売される、絵本、

「虹の橋」に

点子さんのエッセイが

2作品掲載される。

________________

湯川れい子さんの

あとがきの前に

掲載される。



きんまるが、

企画した本だからといって、

つれあいの、点子さんが、

デビューできるほど、

出版社は甘くはない。



きんまるも

客観的に見て、

素晴らしい!作品と感じ、

編集社に推薦した。

________________

きんまるの

みびいきか、

ほんとうに、素晴らしい!作品かは、

ここにのせるので、

みなさんに判断していただきたい。

________________

   【水源のある村】

        風野 楓


 二ヵ月ほど前、

ネコは生死の境をさまよっていた。

私は毎朝起きるといちばんに、

ネコの様子を見に行った。

衰えたネコはもう移動することもなく、

押入れの定位置を動こうとしない。

水のみと、排泄にいくだけだった。


もうなにも食べようとはせず、

体重は以前の四分の一くらいになっていた。

押入れをのぞくと、

ネコはいつも奥に横たわっていた。

じっと何かを待つ小舟のように、見えた。

小舟はこまかく振動しながら漂っている。

生きて在る気配を確認して、

いつも一日がはじまっていた。

                 *

 こんなことがあった。

明け方、トイレに行くと、

ネコはめずらしくリビングにいた。

床にスフィンクス坐りをして、こっちを見ている。

部屋に戻ると、いつのまにか私のふとんに沿って、

むこう向きに横たわっていた。

ネコが病気になってから三ヶ月の間、

こんなことは一度もなかった。

スープを持って来ようと思ったがやめた。

すぐに<チャンス>を狙うことが、

卑しいような気がした。

それに、持ってきてもネコはたぶん、

すぐにすーっと、立ち去るだろう。

そうして、私はその無言の中に

”目先のことに振り回されるんじゃないよ”

と、いさめられているような気がするだろう。

ネコは、静かに横たわっていた。

目を開けているのは、からだのどこかに、

苦痛を感じているのかもしれない。

だからといって、アレコレを心配するでもない。

なにも考えずに、ただじっと、その体感、

症状のままに、在るだけだ。

そこには、あるひとつの品性が漂っている。

それはわたしに、質の高い精神というものを、

考えさせてくれる。

・・・ヒトもどうぶつも、命の水源はおなじだ。

その水源のあるどこかの村に、ネコはもう、

行こうとしているのかもしれない・・・

私はネコの横に並んで寝た。

それから、

むこう向きになっているネコの背中を撫で、

片方の手のひらに、その前足を包みながら言った。

「まるちゃん、マルちゃん、まーるチャン」

ネコのやせた背中はごりごりと硬く、

前足はうっすら冷えている。

やがてごろごろと喉を鳴らす音が、聞こえてきた。

かすかな湧き水の音のようだった。

それは、明け方の、

薄暗い部屋のあちこちを満たすように、

だんだんと大きくなっていく。

その音をききながら、私は

<水源のあるどこかの村>を、想った。

________________

・教文社、第3話、ネーム1、1枚。

なかなか進まないが、とにかく描く。

・だから燃える、シナリオ見山さんからの

シナリオ帰ってくる。

それを、梅子さんにメール。

________________

きんまる100日計画

280目。

________________

ネットワークビジネス3年計画

5ヶ月+24日目。

銀子ちゃん、おともだちの珊瑚ちゃんを

渋谷の、認定会にお連れした。

約、半年目で、きんまるグループが3人になった。

________________

公園の散歩コース600mを

1周。

合計、374周。

________________

「きょうのおやつ」

・ミッチさんにいただいたチョコレート

・栗まんじゅう。

・おせんべ。

・ひとくち羊羹。

・ウーロン茶。

♪チャンチャン♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月26日 21時28分19秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: