きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.05.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


きっとあの麓を仲間たちが、「おぉ~ぅ」なんて言いながら歩いているだろうな~と思いしばらく眺めていました。

先日行った北魚沼郡は、昨年よりおよそ10日山菜の出が早かったので、
違う場所の新潟蕨ポイントも少し早いとみて、6月3日、日曜日に出掛けたいと思います。
太い蕨が採れます。

富士山のように一箇所で色んな種類は採れませんが、峠の上あたりのしらかばの芽吹きはとても美しくて、ドライブしていても気持ちいいです。
一緒にと思われる方には、後ほど連絡をいれます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.20 21:03:33 コメント(31) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: