きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.12.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
鴨と鳩
鴨と鳩 (C)きのこのキコ


人間の罪について考える・・・・なんて書くと哲学的であるが、

なんてことない!

徒歩10分で行ける「彩の森公園」で鴨にパンを与えてきた時の事です。

森という言葉は入っているが、森は存在しない。

桜やとちの木、ヒマラヤ杉、ポプラなどが植えられており、春は見事な花をみせてくれ、

夏場は綺麗な噴水が上がるふたつの池を繋ぐ水路が、ちびっ子たちの遊び場になる所。

冬になるとこの池に鴨が渡ってきて、一冬過ごします。

陽気のいい日に、いつものように散歩がてらパンを持って出かけました。



昨年までは人の手から直接パンをもらう事はなかったのですが、今年は何羽かの鴨が手渡しのパンを食べてくれます。

もちろん私の手からも・・・。

「直接食べてくれたたらいいのにな~」と、昨年までは思っていました。

でも、今回とても複雑な気持ちになりました。

こんなに無防備になると危険が増える・・と。

鳩も寄ってきますし、すずめも・・さらに池の中の鯉もパン食べてくれます。

傍から見ていると、とてものどかでほのぼのした景色でしょう。

彩の森公園の池
彩の森公園の池 posted by (C)きのこのキコ


自然であるものの姿が、人間の手によって変えられていくという事がこの日は、妙に気になりました。

車を使い、フロンガスを消費してきた私がなにを今更と考えもしました。


もう公園の鴨にパンを持っていくのは止めます。





この所、どうも気の流れが低迷しているためか(専門知識はありませんが)様々な事が気になってきているなかの、ほんのひとつの事柄です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.08 21:08:36
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: