きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2010.05.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
100514猫人形



それぞれのパーツ別に石膏で型どり、そこに陶土を流し込みました。

石膏型から取り出しても、バリを取ったり小さなピンホールを埋めたりと細かい作業に終わりはありません。

10体は作りたいと考えています。

まだ湿気を含んだ型を完全に乾かし、窯に入れ約809度でソフト焼成。

いわゆる素焼きの状態です。

その後も磨きの作業は続き、さらに1220度で締め焼き、そして肌色をつけて定着焼き、メイクをして色定着焼き、と少なくとも4度は窯に入れます。

根気がない私ですので時間がかかりますが、出来上がりを想像しながらコツコツと工程をこなしています。


☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆



これは昨夜の食卓です。

100514山菜天麩羅

アハハハ・・・フキノトウ揚げすぎです。

山菜の天麩羅に、頂き物のキクラゲ(乾燥品を戻したもの)と生椎茸の炒め物、生ハムサラダ(ハムも椎茸も頂き物)そして椎茸、ハム、フキノトウを入れたチャーハンでした。

お米も頂き物なので、食材に買ったものはありません。
有難いことだと、感謝しながら味わいました。

そろそろ山菜の在庫が少なくなってきました。
16日は、仲間達と新潟まで出かけます。
何が採れるか楽しみだなぁ~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.14 23:34:00
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: