きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2010.12.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さなかの十日は長く感じるけど、過ぎてしまった十日間はあっという間

小春日和を思わせるようなのどかな故郷のそこココに、青空めがけて立ち上がる皇帝ダリアが咲き乱れていました。

101205実家

実家では根付かなかったそうだけど、散歩すると、どこの家の庭先にも今が盛りの薄桃色の花が揺れていて、それらが醸し出す雰囲気は、野の花に埋もれて遊んでいた子供の頃の郷とは趣が異なり、悠々と立ち上がるダリアの茎は私のノスタルジーをどことなく邪魔しているようでした。

お茶のみ話に付き合う・・というのが今回の帰省の目的でしたので、特別出かけるわけでもなく、友人達に連絡も取らず、変化の無い日々を過ごしてきました。

さて改めて言葉にはしませんが・・・・
10日間の生活の変化と様々な思いは、私の中にしっかりストレスとなって蓄積されていたようで・・・

自宅を目前にしながらケーキ屋さんの前で足が止まりました。
帰り着いたら、先ずは紅茶とケーキにしましょうと、求めたケーキは3個・・・
なぜ?3個なのか・・・


1個では食べ足りないし、「一個ください」と言うのもちょっと・・・
2個じゃ自分の分だけだし・・・3個にしておけば相方の分もある。
でも・・体が甘いものをたぁ~んと欲しがっていたら、もしかして3個全部食べてしまうかも・・
じゃ4個にすると・・・一つ残せばいいやと、たぶん3個食べちゃいそう・・・

と、ケーキが並ぶ宝石箱のようなショーケースの前で数秒間逡巡しました。

そして。。。やっぱり体も心も疲れていました。
3個目も「いいや食べちゃおぅ・・」と、瞬く間に全部のケーキが私のお腹に入り、それらはその後の脳の栄養素となって・・・夕飯を拵える活動力となりました・・ははは。。。


往復の機上から見た富士山は北側に雪の裾野を広げて、いつものように美しく其処にありました。
古いデジカメは嵩張るので手持ちのバッグに入れられず、しっかり目に焼き付けながら、今年の御礼と来年も「いいきのこ年」になりますようにとお願いしてきました。

生活のリズムを取り戻すのが下手なのか、今日は何をするでもなく一日を過ごしてしまいました。
疲れが残っているうちは、甘いものを食べ過ぎないように気をつけなくては・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.09 22:51:24
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: