きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.02.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
たった一日の違いで今日は・・・如月・・・

凛とした空気の中にもいずれ萌え出る命たちへの想いを含むような気配が感じられて・・・。

110201案内

知り合いの万華鏡作家の方から案内状をいただいていたので、穏やかな日差しの中新宿の『京王プラザホテル』へ行ってきました。

110201かぼちゃ

どんな可愛い物語が秘められているのかしら。
南瓜の中の光は、この後蝋燭の炎のような揺らぎへと変化していきました。

110201耳

こちらの題名は「耳」。

110201耳万華鏡

手を叩いたり声を発したりしたら鮮やかな色が現れて、悲しい時や凄く嬉しかった時にじっくり話を聞いてくれそうで、家にあったら面白いかも・・・。

110201万華鏡

千変万化する色彩を写し撮るのは難しくて、それでも覗きぐちにデジカメのレンズをくっつけて数枚撮ってきました。(作家さんの許可をいただいて・・)



110201小物万華鏡

子供の頃お祭りの出店で手に取った万華鏡。
刻々と変わっていく色合いと澄んだ光に吸い込まれて、変化して大人になっていく自分に出会えるような気がしたものでした。
その頃のお祭りって日常と違う不思議が漂っていて、そんなムードが乙女として目覚める私に希望と夢を見せてくれたのかもしれません。

新宿にお出掛けになる方がいらしたら、ぜひ覗いてみてください。
ノスタルジーと、幾つになっても残っている乙女心を満足させてくれます。

110201吊るし飾り

こちらはホテルのロビーに飾ってあった、吊るし飾り。
細やかな手仕事と日本古来の色合いが織り成す可愛らしさには、ほのぼのとした暖かさを感じました。

喧騒の街を歩くのは苦手だけど、そこに季節感を読み取る事ができると楽しくなるから不思議。
友人と一緒だったらホテルのラウンジでお茶も楽しめたのだけど、一人ゆったりしたソファに沈み込むのもいかがなものかと一路自宅を目指し、又もやケーキ屋さんに立ち寄ってしまった私。
どうも、ちょっと遠出したらケーキを買って戻る傾向にあるようです。
幸せな気持になるから、まぁ・・いいかな。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.02 02:02:33
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: