きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.07.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
110708雲海



機内から外を眺めると、必ず口ずさむ松田聖子さんの「瑠璃色の地球」


紺碧の宇宙と水色の地球の間には、細い絹糸を吹き流したような真っ白いうす雲が・・・
もこもこと沸き立つ灰色の雲は、上質の石鹸の細やかな泡立ちのよう・・・

空から眺める地球は、雲のミルフィーユに守られているようにそこに在りました。

110708機上富士山

約9日間郷の母と過ごして、昨日戻ってきました。

帰路に眺めた富士山にも雲がかかっており、それはそれで美しくて、次の散策を思い描きながら眺め続けてきました。

体調も戻ってきた母が突然「畳の張替えをしたい・・」と言い出して、畳屋さんへの手配を・・。
真夏の暑い最中、床板の弱った部分を替えるために(2箇所ではありますが・・)女二人滝のような汗を流しながらノコギリ、金槌を扱い、その後遺症は私の腰痛となって残ってしまいました。


それにしても関東は暑いです・・・。
鹿児島の方が過ごし易いなんて・・・地球に優しくない私たちのせいなのかもしれません・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.09 22:35:35
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: