きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2014.07.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
毎日の暑さにダウンしそう。

140726ヒロハチチタケ5388.jpg
梅雨明けのうだるような暑さとくれば、チチタケの出番。
ヒロハチチタケは少し触れただけで、白い液体がポタリポタリ、手に付いたベタベタはしばらく取れません。

140726ハナビラタケ5425.jpg
先週残してきたハナビラタケは、採りごろに成長。
最近は、コリコリした食感を生かして暑気払いの「酢の物」としていただいています。

今週のタマゴタケ
140726タマゴタケ5437.jpg
上手に棲み分けできています。
140726タマゴタケ5484.jpg
こちらは、一時も離れたくない様子が微笑ましい。

140726ヤマドリタケ5410.jpg

140726アカヤマドリタケ5418.jpg

アカヤマドリのコロンとした姿は、いつ見ても存在感があります。

140726ホタルブクロ5490.jpg

140726ツキミソウ5516a.jpg
一頃元気だったヒヨドリバナは咲き終わって、お花畑はホタルブクロと月見草が見頃。
薄紫色と黄色の配色、そこに白い花色が混じると、涼しげな絽や紗の着物そして浴衣をイメージします。

140726タマアジサイ5511.jpg

140726タマアジサイ5462.jpg
玉紫陽花の色合いも涼しげ
一本だけ花が咲いていました。
今日も三時間だけの山散策。
帰宅後に、今日辿った山を回想して二倍も三倍も楽しんでいます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.07.27 01:32:06
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: