きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2023.09.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


なぜか心躍るのです。


今回はカレーに使います。
ツガタケ・アンズタケ・アブラシメジ・白カノシタ。
しっかりと炒めてから煮込みます。


玉ねぎ人参が煮えてから、トマトときのこを入れてコトコト。


出来上がり。
お皿に対して盛り付けが量が多くて、美しくないです。
お肉は鶏をつかいました。

秋のカレーです。
因みにきのこの香りはカレー粉に勝てません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.12 17:03:22
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:きのこカレー(09/12)  
モモクリ さん
キコさんのカレーは絶品ですから、食べたくなりました。
アブラシメジもカレーに合うんですね。 (2023.09.12 17:34:30)

Re:きのこカレー(09/12)  
里山遊記 さん
我が家では1年を通してカレーが食卓に上がることはありません。
学生時代に競泳をやっていたので、カレーはアスリートには御法度なメニューだったので、その習慣でカレーは滅多に食べないのです。
晩年はキノコの趣味から、春シメジのあのホコリ臭さを消すために、カレーを作ったことがありました。
確かに、キノコの風味はカレーに勝てず、ホコリ臭もカレーで消えて美味しく食べることが出来ました。 (2023.09.12 20:03:45)

Re[1]:きのこカレー(09/12)  
モモクリさんへ
ありがとうございます。
今回のカレーはあの時のとは作り方が違い、簡単アレンジにしました。
煮込んでしまうので、きのこの種類はほとんど合うと思いますよ。
簡単カレーならキャンプで作れますよ。きのこ入れて。。。
食べますか。 (2023.09.12 20:18:22)

Re[1]:きのこカレー(09/12)  
里山遊記さんへ
カレーはカロリーが高いのでアスリートにはいいのかと思っていましたが、競泳選手にはダメなのですね。
我家はバンさんが料理担当の時、たまにカレーが出てきます。
歯触りがある春シメジはカレーの材料としていいですね。
一度マスタケを使って作ってみたいです。
(2023.09.12 20:28:32)

Re:きのこカレー(09/12)  
bae さん
美味しそうだなぁ〜。お店じゃないからこのくらい皿に盛り付けないと。僕はご飯をもう少し多めにしないとルーが残ります(笑)。
これは確かに良い料理です。僕以外の家族はあまりにも秋に採って来た天然きのこを食べさせ過ぎたのか、絶対美味しいはずなのにどんなきのこも評価は著しく低いです(笑)。きのこカレーにすれば歯ごたえは分かるかも知れませんが、香りと味はほぼ分からず評価されるかも知れませんね。色んなきのきで出来るし、肉も種類を選ばないし、今度作ってみよう! (2023.09.12 23:37:30)

Re:きのこカレー(09/12)  
花水木 さん
カレー味は、最強だと思います。
どんな食材もカレー風味にすると美味しくなる様な。

ヤマイグチが大発生したり時には、カレーに入れました。

今年はきのこの出方の順番が違う様で、回数行けない我が家は、悩みます。 (2023.09.13 18:53:14)

Re[1]:きのこカレー(09/12)  
baeさんへ
温めなおす度に味わいが増し(手前味噌ですね)、また食べたくなりました。

そうなんです、美味しいものもしょっちゅう食べていると風味に慣れてきて、普通になってしまいますね。
カレーってどんな具でも美味しくしてくれますのて、キッチンに立つ人の強い味方です。
次回は、昨年採った乾燥クロラッパタケを使ってみます。 (2023.09.13 22:32:06)

Re[1]:きのこカレー(09/12)  
花水木さんへ
そうですね、子供達も楽しんで作れるし、手をかけると豪華な食卓にもなるという「おりこうさん料理」ですよね。
以前花水木さんが「ナラタケを入れて作ったら美味しかった」と仰っていたの覚えております。

毎年思うことではありますが、今年のきのこの出方が読めません。
いつまでも気温が下がらないことが影響しているのは間違いないようです。 (2023.09.13 22:40:13)

Re:きのこカレー(09/12)  
きのこカフェ さん
「きのこカレー」何か秋を呼んでくれるようなカレーですね。キコさんの絶品カレーのバリエーションの一つなのでしょうね。我が家もいろいろ香辛料を揃えましたよ。「きのこカレー」も今度作ってみたいです。 (2023.09.15 00:19:54)

Re[1]:きのこカレー(09/12)  
きのこのキコ さん
きのこカフェさんへ
カレーは、ちょっと時間はかかるものの家にあるもので出来るからいいですね。
カフェさん香辛料まで揃えたのですか。本格的ですね。
昨年よく採れた乾燥クロラッパタケが沢山あるので、カレーに使ってみようと・・・。どんな味わいになるかな。
(2023.09.15 20:51:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: