ウクレレとオカリナ

ウクレレとオカリナ

2013年09月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ギターでは、スリーフィンガーピッキングは、おなじみのテクニックなのですが、 なぜかウクレレでは、スリーフィンガーをやる人はあまり見かけないです。

ローGのチューニングは、 初心者には、なんか 敷居が高く感じる人もいるかもしれませんが、 実は ハイGよりも、 ローGのほうが初心者向きなのです。

今回は、ローGのチューニングで、 ギターでゆうところの スリーフィンガーピッキングのようなテクニックを解説してみました。

ローGチューニングは、 4弦を一本だけ、1オクターブ低い弦に交換するだけで、簡単にチューニングできます。

もし、自信無い方は、 楽器屋さんにお願いすれば、僅かな手数料でやってくれると思います。
また、親切な楽器屋さんは、交換する弦を買うお金だけ払えば、工賃サービスでやって下さるかもしれません。



MyTube

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月22日 16時30分59秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

キノピーたん

キノピーたん

お気に入りブログ

ウクレレレ kiboringさん
+++ウクレレ日記+++ +ハメハメハ大王+さん
喜び上手で今日一日… かずpureさん
お気楽☆カフェ ☆ちこママ☆さん
ギター・オカリナの… Mr.トレモロさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: