全6549件 (6549件中 1-50件目)

昨日の朝は少し寝坊をパン サラダ(サラダチキン)キウイとバナナのスムージー久しぶりにスムージーを作って貰いました。お昼はかき揚げを買ってきてかき揚げうどん 桃夕食はガパオライスコンソメスープサラダガパオライスってバジルを使うんですね。食べた事あるのに記憶にない、バジルを育ててるのに情けないな~。朝食の写真にも写ってますがドレッシングもバジルです。ノンオイルのバジルと玉ねぎのドレッシング、いいレシピを女房が見つけました。ドレッシングを自分で作るのもいいな~。少し凝ってみようかな
September 11, 2025
コメント(1)

昨日の朝は梨はうち採れですよ 一個だけだったけど・・・。お昼は干物をご飯 味噌汁 つぼ漬け味の干物なめ茸おろしトマトとオクラの和風和え夕食前にを飲み過ぎたので夕食はご飯抜きで手羽元のオーブン焼き サラダピリ辛こんにゃくトマトとオクラの和風和え薩摩芋のポタージュこれをつまみに黒霧島を・・・、飲み過ぎた
September 10, 2025
コメント(0)

我が家の玄関の門の横、敷地の北東の位置に植わってる梨の木に実が付きました。家を建てて23年目で初めて、3つ付いたうちの2つがすくすく育ち、昨日収穫しました。残念なことに1つは虫が入り腐ってました綺麗な方を切り一口食べると 「あま~い」 驚きでした。来年も実がなるかな~、来年はもっと早く収穫しよう昨日の朝はパンを脂質は多いけど、食べたいからとベーコンエッグを焼きました。お昼は前日に続き残り物の消費です。ご飯 しぐれ煮 味噌汁切り干し大根の煮物サラダ(カニカマ)キウイ夕食はヘルシーにご飯 お吸い物イカとエビ、アスパラのガーリックバター炒めどろめ ごま豆腐トマトとオクラの和風和え海老やイカはヘルシーなんですね。改めて実感です。どろめも久しぶり、が美味しい
September 9, 2025
コメント(0)

昨日の朝はいつもより小鉢が多い食物繊維、しっかり摂れたかなお昼は残り物の消費でした。ご飯 しぐれ煮 味噌汁なめたけ奴切り干し大根の煮物オクラのうま塩漬け夕食前のつまみも残り物消費でした。トマトソースペンネペンネを食べた後昆布豆もそしてメインは長芋とろろパスタ豆腐とかいわれのサラダ小松菜のポタージュとろろパスタはオレンジページかレタスクラブかで見つけたレシピです。うどんや蕎麦にかけても いいレシピを見つけました。
September 8, 2025
コメント(0)

昨日の朝食は和箸休めに梅干し、しそ昆布、すまきをそうそう、すまきって高知だけ岡村蒲鉾すまき(3本入) 練りもの ねりもの 練物 かまぼこ すまき 岡村蒲鉾 土佐 高知お昼は冷やし中華でした。夕方からお庭でプチBBQ、土曜日恒例になって来てます。天然の鮎しめじのバター炒めにサラダ今回のヒレ肉は少し肉厚焼肉は豚ロース、鶏肉はせせり〆はおにぎりでした。
September 7, 2025
コメント(0)

台風15号が5日未明から朝にかけて高知を横断していきました。一時期雷を伴う強い雨も降りましたが、高知県内はこれと言った災害の報告が無かったようです。うちの畑も庭もいつもと変わらない様子、ホテイ草の花リンくん、ラムちゃんのお墓情報番組を見ると台風の勢力が強くなってるこんな台風記憶にないです。昨日の朝は卵3個でカニカマ入りスクランブルエッグを🍳卵ひとり1.5個、いつもよりボリュームお昼はぶっかけ素麺でした。卵、ロースハムの代わりにサラダチキン、これも美味しいですよ。夕食は久しぶりのメニュー、ご飯 味噌汁豆腐の肉巻き サラダオクラのうま塩漬け明太子切り干し大根の煮物3年近く食べてなかった豆腐の肉巻き、以前は豚バラ肉で巻いてたんですが脂を気にしてしゃぶしゃぶ用のロース肉で巻いてます。定番のはずの切り干し大根の煮物、これも久しく食べて無かったな~、旨い
September 6, 2025
コメント(5)

昨日のお昼です。ご飯 味噌汁ゴーヤの卵炒めめかぶ納豆オクラ乗せ朝食がご飯の時は朝納豆、朝食がパンの時には昼納豆、ほぼ毎日納豆を食べてます。夕食は次男夫婦と一緒に🥢餃子の皮でピザトマトソースは自家製、パプリカ、ピーマン、ゴーヤにバジル、乗ってる野菜はうち採ればかりバケット(ガーリックトースト)ビーフシチューサラダ 明太ポテト トマト美味しくて楽しいひと時でした。
September 5, 2025
コメント(0)

昨日の朝は大根菜入りのスクランブルエッグを🍳「ぬきな」としてスーパーで売ってました。お昼は備蓄の消費サラダにサラダチキンで栄養プラスです。夕食は初めてのレシピを2品ご飯 アボカドのミルクスープ豚肉と玉ねぎの梅生姜焼きサラダ 明太ポテト しぐれ煮梅肉が入った生姜焼き、美味しく頂きました。アボカドのミルクスープも 我が家のレシピが増えました。
September 4, 2025
コメント(0)

昨日は朝からケーキ前日食べなかったバスクチーズケーキです。朝から血糖値お昼も前日の残りのアレンジ、うどんすき節約節約朝からしっかり糖分を摂ったので夕食はご飯抜きで鶏もも肉のねぎ塩だれタラモサラダグリーンサラダ牛肉のしぐれ煮ご飯抜きで帳尻合わせになったかな
September 3, 2025
コメント(0)

昨日は女房のお袋さんの誕生日でした。昼食 ざる蕎麦 桃誕生日と言ってもうちで一緒に食事をするだけなんですけどね。久しぶりの配達してくれるお寿司、美味しかったな~。シャンパンも こんな時しか飲まないもんね。すき焼きのお肉が固かったのが残念お腹が張っちゃってケーキはお持ち帰りになっちゃいました。
September 2, 2025
コメント(0)

先週後半の料理です。29日昼は柚子しおラーメン、ラ王さんの袋麺です。夜は居酒屋形式で メインは豚バラとにら、もやしのとろみ炒めでした。30日昼はカニカマの天津飯、夜は庭でプチBBQ31日昼のメインはスパムとアスパラの炒め物、夜はごまカツオ丼、あすけんの公式レシピでした。8月も終わっちゃいました。早いな~。9月も暑そう・・・、秋はまだまだ先です。
September 1, 2025
コメント(2)

25日昼食 ざるそば夕食 さんま今年の秋刀魚がとあるスーパーに売ってました。一尾800円越え、これって税抜きだよねなので塩秋刀魚(税込み200円弱)で🥢26日昼食 ぶっかけ素麺夕食 肉豆腐(豚肉)27日昼食 ニラ玉夕食 ガーリックトマトのパスタ28日昼食 とろろ昆布うどん夕食 麻婆豆腐小さいですがイチヂクを見つけまして美味しいですね。スーパーの果物コーナーには桃や梨が出始めました。果物、何を買おうか迷う季節ですよ。
August 29, 2025
コメント(2)

なんだろう、特別忙しくないけれど、一日ブログをUPする事を忘れるとそれがズルズル続いてしまう。一日のルーティンの中から外れてしまう・・・。19日の料理ブログが最後か・・・、その後、20日からのメインのおかずだけでも紹介しようかな。20日は昼食はサラダうどん夕食はピーマンと豚肉の塩レモン炒め塩レモン炒めはさっぱり、夏にお勧めのレシピです。21日昼食は塩ぶっかけ素麺夕食は唐揚げでした。夕食は次男夫婦と一緒に、写真を撮るのをすっかり忘れてます。22日昼食はシチュー夕食は明太釜玉うどんシチューは前回作った残り、冷凍してました。23日昼食は焼き茄子素麺夕食はスパムでゴーヤチャンプル24日昼食は炒飯夕食はかますの干物結構脂質を抑えた食事になってると思います。これでアルコールを止めたら痩せるんだろうな・・・。
August 28, 2025
コメント(0)

朝食は食パンでいつものお昼は豚しゃぶ素麺を夕食のメインはシイラご飯 味噌汁シイラのムニエルサラダ ブロッコリーの胡麻和え トマトピーマンと竹輪の塩昆布和えアスパラのお浸しゴーヤの佃煮高野豆腐の煮物シイラのムニエル、美味しかった ハワイではマヒマヒだったかな、高級魚のようです。箸休めの3種盛りが嬉しい、アスパラのお浸しはパピーが作りました作ったって言えるかは
August 20, 2025
コメント(2)

昨日の朝は食パン(自家製)コールスロー(鶏ハム ブロッコリー トマト)ヨーグルト(ミックスベリー)バナナ昨日はバタバタしてまして、昼食を撮るのを忘れてます。何故忙しかったと言いますと、実は キャンピングカーを手放そうと思いまして、車内の整理をしてました。衣類、タオル、寝具、食器に調理器具・・・、出てくる出てくる・・・。出て来たものを使う物と使わない物に分けて、収納する所を考える。すると収納したい所から、使わない物が出てくる・・・。結構整理が出来たんですが、疲れた遅くなった夕食は久しぶりの居酒屋形式でかつおのたたき砂肝とアスパラのガーリックバター醤油炒め高野豆腐の煮物ピーマンと竹輪の塩昆布和えかつおのたたきは久しぶり 2ヶ月ぶりでした。砂肝とアスパラのガーリックバター醤油炒めも久しぶり、こちらは3年ぶりでした。〆はたこ飯、〆の〆に最中アイス
August 19, 2025
コメント(0)

昨日の朝はご飯 味噌汁納豆 しば漬けコールスローパイナップルお昼は前日残った蒲焼きをご飯 味噌汁 梅干しさばの蒲焼き卵豆腐パイナップル夕食のメインは豚ロースご飯 コンソメスープ 豚ロースの味噌漬け焼き茄子とパプリカのケチャップ炒めゴーヤの佃煮前の日から仕込んでた味噌漬け、美味しいね。
August 18, 2025
コメント(0)

昨日の朝はご飯をご飯 味噌汁 しば漬け納豆 めかぶサラダ(コーン)りんごお昼はあすけん公式のレシピ、麩の卵とじを作って貰いました。ご飯 味噌汁 梅干し麩の卵とじ桃麩の卵とじは222Kalだそうです。麩が水分を吸っちゃって卵とじっぽくなくなったのが残念かな・・・。夕食のメインは鯖でご飯 味噌汁 しらすさばの蒲焼き茄子とパプリカのケチャップ炒めサラダ(海藻)一昨日と昨日は結構飲んじゃいました。そろそろ休肝日をとらないと、です。
August 17, 2025
コメント(2)

昨日の朝食はほぼメロンパントーストサラダ(鶏ハム)ヨーグルト(ブルーベリージャム)パイナップルここ3日間ちょっと変わったトーストにして貰ってます。ほぼメロンパン、たしかにメロンパンでした。昼食は備蓄の消費、中華丼 甘唐辛子としらすの山椒焼きわかめと卵のスープ夕食は軽めに🥢ご飯 とろろ昆布と生姜のお吸い物ぶりのポン酢焼きところてん キムチ奴コールスローサラダポン酢焼き って思いましたが美味しかった
August 16, 2025
コメント(0)

昨日の朝食ははちみつ塩トーストサラダ(蒸しささみ)ヨーグルト(ブルーベリージャム)パイナップル昼食は残り物を🥢ご飯 味噌汁 しば漬け手羽元のさっぱり煮サラダ(豚しゃぶ)夕食は次男夫婦と一緒にご飯 コンソメスープチキンステーキ ジェノベーゼソースかぼちゃのサラダバターコーン今週はジェノベーゼソースウィークです。
August 15, 2025
コメント(0)

昨日の朝はトーストにジェノベーゼを、ジェノベーゼトーストサラダ(厚揚げ)ヨーグルト(ブルーベリージャム)パイナップル脂質摂り過ぎだけど美味しいよお昼は素麺を釜玉納豆素麺桃素麺が細いので少し食べにくいけど、納豆好きには夕食は小鉢が並びました。ご飯 お吸い物手羽元のさっぱり煮はんぺんの大葉焼き胡瓜とわかめ、ツナの酢の物ゴーヤとなす、厚揚げの味噌炒め茄子とトマトのマリネ満足満足今日は久々の晴れ 暑くなりそうです。
August 14, 2025
コメント(0)

昨日の朝食はご飯朝ご飯の時は納豆、決めてる訳では無いですが、なんとなくこうなってます。納豆は身体にもいいからね。昼食はとろろを、とろろご飯 味噌汁 しば漬け舞茸と甘唐辛子のバタぽん炒めサラダ(ゆで卵 鶏ハム)ご飯の前につまみはゴーヤとなす、厚揚げの味噌炒めでした。この後に残ってたこんにゃくとうずらの卵のピリ辛煮もつまみまして、食べ過ぎたと夕食はご飯を抜きました。鮭の塩焼き明太子胡瓜とわかめ、ツナの酢の物この写真を見ると・・・、寂しい今日は一日バタバタ、なんだか忙しい
August 13, 2025
コメント(0)

10日、11日はよさこい祭り本番でした。9日の前夜祭からあいにくの雨、10日は強く降った時間もありました。踊り子さんたちは大変だっただろうな~。今晩が後夜祭で今年のよさこいも終わります。お疲れ様昨日の朝食はバジルパン(自家製)サラダ(鶏ハム)ヨーグルト(ブルーベリージャム)パイナップルお昼は蕎麦を🥢山かけ蕎麦、卵は生の方が見映えがよかったな~。温泉卵だと白に白だもんね・・・。お昼が少なかったので直ぐお腹が空いてしまい何かないかと探すパピーそれを見た女房が出してきたのはカルピスのシャーベット冷たくて気持ちがいいほんのり甘いのも有り難いこれで空腹感が吹っ飛びました。夕食はご飯 味噌汁太刀魚の塩焼きこんにゃくとうずらの卵のピリ辛煮明太子 茄子ときゅうり、みょうがの浅漬けトマトとしらすのカルパッチョサラダ(海藻)トマトとしらすのカルパッチョ、美味しいですよ。カルシウムも摂れるので是非。箸休めが充実、煮物や酢の物を作り置きするのが楽でいいですね。
August 12, 2025
コメント(2)

昨日はよく食べた一日でした。チートディ朝食はいつもの感じでバジルパン(自家製)サラダ(鶏ハム)ヨーグルト(ミックスベリー)バナナお昼は和定食🥢たこ飯 味噌汁 茄子ときゅうり、みょうがの浅漬けさばの干物 もずく酢きゅうりほうれん草としらすのお浸したこが残ったからとたこ飯を炊いてくれました。土鍋で炊き込みは初めてじゃないかな 旨いさばの干物は久しぶりでした。お昼にあれだけ食べたのに、しっかりおやつを🥄かぼちゃのチーズケーキ先月焼いたチーズケーキを冷凍保存してたようです。冷凍の活用、ケーキも出来るのね。そして夕食はパスタをジェノベーゼパスタほうれん草としらすのお浸しサラダ(ゴーヤ)コンソメスープ今年もジェノベーゼソースを作りました。早速パスタで 間違いないね。サラダには完熟ゴーヤをトッピング、これ、旨いよ。食べた食べた、脂質の摂取量が そして飲んだこれだけ食べたのに今朝の体重は
August 11, 2025
コメント(0)

今月に入ってダイエットを宣言、あれから10日が経ちました。「7月末の体重が58.5Kg 体脂肪率が24.8%、まずは体脂肪率が23%台に」という目標に向けての中間結果です。7月末 体重 58.5Kg 体脂肪率 24.8%8月10日 体重 57.8Kg 体脂肪率 23.8%このまま体脂肪率が23%台に留まってくれたら目標達成です。やればできるじゃん 食事管理、続けます。昨日の朝食はバジルパン(自家製)スクランブルエッグヨーグルト(ブルーベリー) サラダ キウイ昼食はうどんを🥢明太釜玉うどん人参ときゅうりのゴマサラダメロン明太釜玉はプチっとタイプの混ぜるだけでした。それだけでは寂しいので明太子をのっけてます。夕食は副菜たっぷりご飯 味噌汁 茄子ときゅうり、みょうがの浅漬け鶏もも肉と茄子の南蛮漬けめかぶ納豆たこ海老はんぺん人参ときゅうりのゴマサラダ畑でポツポツ茄子が採れてるので茄子料理で最近食べてない物を探しました。テレビで誰だったか紹介してた簡単で美味しい料理 「めかぶ納豆たこ」 これ、本当にお勧めですよ。栄養的にも良いんじゃないかな食べたくなった海老はんぺん、海老がプリプリで食感がこれだけ食べてもいいのって夕食ですよね。糖質は摂りすぎない様に、カロリーも抑えてとご飯は120gです。
August 10, 2025
コメント(2)

猛暑で水不足、雨よ降ってくれと願ってたら前線南下に伴い大雨、丁度いい、が無いですね。そして関東地方の猛暑に驚きです。40度を超えるなんて信じられません。高知の今年の最高気温は35度台じゃないかな40度、恐ろしい気温、想像できません。昨日の朝食です。ご飯 味噌汁ひきわり納豆サラダ(鶏ハム)キウイ昼食はご飯 味噌汁アボカドの卵とじピーマンと竹輪のきんぴらサラダ メロンアボカドの卵とじは味付けが和なんですよ。だからご飯に合うんです。夕食のメインはバカのアホ炒めご飯 味噌汁 しば漬け牛肉とトマトのにんにく炒め(バカのアホ炒め)ハマグリの酒蒸し人参ときゅうりのゴマサラダスペイン語でバカは牛、アホはニンニク。だからバカのアホ炒めは「牛肉のにんにく炒め」のこと、だそうです面白いですよね。ハマグリの酒蒸しはもう3年以上食べてないもっと味わって食べるべきだったかも・・・。(ボンビノス貝の酒蒸しなら3年ほど前に食べてました。)
August 9, 2025
コメント(2)

昨日の朝食はご飯 味噌汁納豆サラダ(ゆで卵 枝豆)バナナ昼食はご飯 味噌汁 梅干しだし巻き卵 サラダもずく酢奴サラダ夕食は次男夫婦と一緒に🥢豆腐ハンバーグ人参グラッセ サラダ パプリカのマリネピーマンと竹輪のきんぴら小夏サラダ次男夫婦にはご飯といんげんのポタージュをプラスでした。食後はクラッカーにディップをつけてディップは クリームチーズと蜂蜜、辛子明太子とクリームチーズ、の2種類を用意でした。
August 8, 2025
コメント(0)

昨日の朝食です。バジルパン(自家製)サラダ(鶏ハム しめじ)ヨーグルト(ブルーベリー)バナナ脂肪を摂り過ぎない様にと牛乳をコーヒーに変えました。昼食はブロ友さんがUPしていたなす素麺なる物を。なす素麺納豆豆腐パイナップルなす素麺は香川県の郷土料理だそうです。ネットで作り方を調べたらすぐ出てきました。これ、なかなか 夏は冷やして食べたい一品です。次は冷やしで (うちレシピに追加)夕食はご飯 ニラ玉スープ青椒肉絲ピーマンと竹輪のきんぴら胡瓜とわかめ、みょうがの酢の物韓国風トマトサラダ青椒肉絲、美味しいですね。畑のピーマンがまだ小さかったので今回は買ってきました。買ったピーマンが野菜室に残るのが嫌だったのできんぴらに、主菜にも副菜にもピーマンになってしまいました
August 7, 2025
コメント(0)

昨日の朝は脂質を気にして卵を止めて鶏ハムを、バジルパン(自家製)サラダ(オクラのわさびマヨ和え 鶏ハム)ヨーグルト(ブルーベリー)バナナヨーグルトは脂肪0に変えました。そして気付く・・・、牛乳って結構脂肪分がある事を・・・。お昼はイカとアスパラで一品ご飯 味噌汁 キムチイカとアスパラのガーリックバター醤油炒めサラダ(ゆで卵 トマト)イカが思ってた以上に柔らかく美味しかったです。朝食べなかった卵はここに、バランスの良いお昼になりました。午後、庭いじりをしてると女房が「おやつが出来た」と薩摩芋チップス「薄くスライスしてレンジでチン」だそうです。食物繊維、大事大事。夕食のメインは鶏むね肉でご飯 味噌汁(麦)鶏むね肉と大葉の塩焼ききゅうりとわかめ、みょうがの酢の物サラダ パイナップル硬いイメージのむね肉ですが柔らかくて美味しい、調理の仕方次第なんですね。みょうがが入った酢の物も脂質への意識が強すぎ朝も夜も鶏むね肉でした。
August 6, 2025
コメント(0)

昨日の朝食です。バジルパン(自家製)ベーコンエッグサラダ トマト バナナヨーグルト(ブルーベリー)冷蔵庫に残ってたベーコンがあったので消費しないとと・・・、朝から脂質を取り過ぎです。なのでお昼はわかめ蕎麦小夏わかめオンリー、ヘルシーに夕食前、汗をかいた身体に(飲むんかい) おつまみは枝豆をそして夕食はマグロとアボカドのピリ辛漬け丼ねぎと舞茸の豆乳スープオクラのわさびマヨ和え丼ぶりとスープはあすけん公式のレシピです。マグロとアボカドの相性がいいのは以前から知ってたので想像は出来たのですがスープがでした。何故かと言うと、豆乳を買うのがたぶん初めて、飲んだ事もない(記憶にない)ので味も 本来の栄養が失われてない無調整豆乳でした。スープを一口・・・ 何も問題ない 美味しいスープでした豆乳レシピ、少し調べてみてもいいかもです。
August 5, 2025
コメント(0)

昨日の朝もご飯 味噌汁(インスタント)納豆サラダ(鶏ハム トマト)バナナ納豆はタカノフーズさんの「すごい納豆S-903」、初めて食べてみました。なかなか美味しい。「カラダを守るS-903納豆菌を使った、おいしさも健康も満足できる商品です。ニオイが控えめで食べやすい納豆です。」だそうです。お昼は塩素麺をまた写真を撮るのを忘れてます昼からパピーは運動、女房はパンを焼いてくれてました。バジルパン、バジルのいい香りが食べたいけど我慢・・・。夕食のメインはクリームシチューでした。バケット サラダ(海藻 豆腐)クリームシチュー梅風味きゅうりともやしの和風ナムル北海道クリームシチュー、美味しいですね。バケットにマーガリンは塗らず、クリームシチューをのっけて久々の海藻サラダも
August 4, 2025
コメント(0)

昨日の朝食はご飯をご飯 味噌汁(赤)納豆サラダバナナ朝食定番の納豆 青のりのたれが美味しい納豆でした。昼食はご飯 味噌汁(麦)手羽中のさっぱり煮梅風味きゅうりともやしの和風ナムルひじき煮桃昨日は歩いて運動して草むしりしてと半日程大汗かいて動いてました。草むしりが終わる頃、脳裏に浮かぶのは 休肝日の予定だったので冷蔵庫の中に冷えてません夕方の水やり(畑・庭)が終わると冷えたビールを求めて でした仕事の後のは最高夕食はゴーヤパスタいんげんのポタージュレタスと海苔のサラダ豚バラ肉とゴーヤのオイルパスタ、美味しいですよ。いんげんはポタージュ用に冷凍してる物が残ってました。簡単で美味しいスープです。食後少し口が寂しくて枝豆、脂を使ってないので太らない そう思いながら・・・。そんな訳ないよね
August 3, 2025
コメント(0)

8月に入りました。実は先月の22日から「あすけん」(食事・栄養管理アプリ)を使用してまして、そのお陰で身体の調子(大腸も)が良いんですよ。食事も美味しくてこれは続けなきゃと8月に入った昨日から本格的にダイエットも再挑戦しようと動き始めました。58歳のおっさんがどこまで出来るかはですが、内臓脂肪が少しでも減ってくれたら嬉しいな~。7月末の体重が58.5Kg 体脂肪率が24.8%でした。まずは体脂肪率が23%台に、かな~「ダイエット宣言」 頑張ります。頑張るぞ と宣言した昨日の朝食は食パン(自家製)しらす入りスクランブルエッグサラダ 梅きゅうり さくらんぼヨーグルト(ブルーベリー)お昼は備蓄の消費、カップヌードルシーフード焼き鳥缶メロンダイエットをしてても備蓄(カップ麺や缶詰、レトルト等)の消費は大事、賞味期限が切れる前にちゃんと食べて無駄を出しません。ちなみにカップヌードルシーフードのカロリーは340Kcal、もっと高いと思ってました。夕食はカルシウムを意識してご飯 つみれ汁ししゃもの南蛮漬けひじき煮梅きゅうりししゃもは好物なんですよ、南蛮漬け、お勧めです。つみれ汁にはしめじを入れてくれてます。いつも不足がちな食物繊維が摂れるので大事です。
August 2, 2025
コメント(2)

昨日の朝食は食パン(自家製)サラダ(蒸し鶏 もやし)ヨーグルト(ブルーベリー)桃昼食は今年2回目の土用の丑の日で鰻をうな丼ひじき煮お吸い物(しめじ 麩)流石うなぎ、美味しいですね。栄養価も高いんですよね。 価格もだけど・・・。今年はシラスウナギが豊漁だったとか、少しは値が下がるのかな夕食は次男夫婦と週に一度のお食事会でした。支度を手伝い料理をセット、完璧写真を撮るのを忘れてる夕食の内容はご飯 味噌汁ささ身のわさび揚げ サラダひじき煮箸休め3種盛り(たこわさ 梅きゅうり オクラの白だし漬け)キウイのサラダ カプレーゼ風スイートポテトパイでした。
August 1, 2025
コメント(0)

昨日の朝食は食パン(自家製)サラダ(ゆで鶏 ゆで卵)ヨーグルト(バナナ ブルーベリー)お昼は牛丼を🥢しらたきたっぷりヘルシー牛丼しらすときゅうりの酢の物面白いネーミングの牛丼でしょ。この牛丼はあすけん公式のレシピでした。あすけん(携帯アプリ)からこんな本が出てるんですよ。ネットで見つけて買ってみました。気になるレシピを作ってみようと思ってます。今回の牛丼はご飯は120gで381Kcolでした。ご飯少ない って思ったんですが、まあまあ胃袋も満足、今後も食べたいメニューでした。夕食は豚ヒレ肉のレモンペッパー焼き サラダしらすときゅうりの酢の物レタスと卵のスープチヂミ冷凍してたヒレ肉が少なかったのでチヂミを焼いて貰ったんですが、焼いてる時の香ばしいごま油の香りに負けまして 冷酒を飲んでしまいました。休肝日の予定だったのに・・・。飲んだのでご飯はパスです。
July 31, 2025
コメント(0)

昨日の朝食です。食パン(自家製)スクランブルエッグ(白だし) サラダヨーグルト(バナナ ブルーベリー)腸内環境を整える為にと毎朝ヤクルトを飲んでるのですが、摂取栄養素や食物繊維を意識した食事に変わり、調子が良くなってるのでしばらく止めようかと思ってます。たった65mlで50Kcalは大きい。昼食はきゅうりを一人一本使う素麺を胡瓜のぶっかけ素麺さくらんぼ今年は出会わなかったさくらんぼ、食べるのを諦めてました。でもね、昨日行った八百屋さんにあったんですよ。北海道産はこの時期なのね。初物はやっぱり美味しい昨日も休肝日でした。「アルコールで摂取してたカロリーが0」この考えが頭に浮かぶと食べたくなるのが甘い物で、女房に作って貰いました。スイートポテトパイおやつに2本甘い物で幸せ気分、プチ贅沢です。夕食は棒棒鶏を ご飯 中華スープ棒棒鶏干し椎茸の旨煮ゴーヤとトマトの酢の物おやつにパイを食べたので夕食のご飯は100g、炭水化物を控えてみました。健康志向、こんな考え方も身に付き始めました。
July 30, 2025
コメント(2)

睡蓮の花が咲きました。去年この鉢に入れた睡蓮、去年は咲かなかったんじゃないかな綺麗ですね。昨日の朝食は食パン(自家製)にら玉 サラダヨーグルト(バナナ ブルーベリー)昼食はスーパーの惣菜のえび天でえび天うどん2本は贅沢かも昨日は休肝日でした。夕食前のつまみとが無い代わりにおやつをかぼちゃのチーズケーキ女房が一昨日焼いてくれてました。久しぶりのチーズケーキは格別です。そして夕食はご飯 味噌汁刺身盛り干し椎茸の旨煮茄子と甘唐辛子の揚げ浸しゴーヤとトマトの酢の物刺身はかかつお、いさき、たこでした。このゴーヤは少し収穫するの早かった様で少し苦みがきつかったかも。でも、それが美味しいんですけどね。ケーキを食べた分、夕食は脂質を抑えた料理になってます。
July 29, 2025
コメント(2)

庭にあるメダカ鉢です。昨日女房がこの鉢のメダカに餌をあげる際に見つけました。ヤゴの抜け殻です。このメダカ鉢で育ったんですね。餌は何を食べてたもしかしてメダカの子ちょっと複雑な気分・・・。成虫はシオカラトンボかな昨日の朝食はフライパンを使わず、ミルクパン(自家製)サラダ(ゆで卵 サラダチキン)ヨーグルト(バナナ ブルーベリー)サラダチキンを切るでもなく裂くでもなく・・・、手抜き過ぎ昼食は炒飯を🥢キムチ炒飯コンソメスープメロン夕食はうち採れの米茄子で一品ご飯 パプリカと人参のポタージュ米茄子ステーキ(オクラ トマト)生ハムユッケ立派な米茄子でしょ、食べ応えがあるサイズです。久しぶりのポタージュはパプリカの風味が美味しいスープでした。
July 28, 2025
コメント(0)

昨日の朝は少し寝坊をなので朝食はおかずを作らずスムージーで済ませました。ミルクパン(自家製)メロンのスムージークリーム玄米ブランたんぱく質を摂らなきゃとクリーム玄米をプラスです。昼食はご飯 味噌汁 梅干し三色ねばねばサラダ リンゴ三色(納豆 オクラ 長芋)に卵黄をプラス、残った卵白が勿体ないなと思ってるとある本に「納豆と混ぜる」って書いてたのでお試しを、結果、しまった、納豆が見えない・・・、味には問題ないのですが・・・。夕食は塩鮭定食🥢ご飯 味噌汁塩鮭 ナスと甘唐辛子の煮浸しタコときゅうりの酢の物とろろ昆布奴ビールや焼酎を飲まなければ完璧な食事だったかな~
July 27, 2025
コメント(0)

昨日の朝は早起き 胃袋もクロワッサンパプリカ入りのスクランブルエッグサラダ リンゴヨーグルト(ブルーベリー)早起きして時間に余裕があるはずなのに、気が付くとお昼時間が経つのは早いです。お昼は納豆キムチ冷や麦を実は最近「あすけん」と言うアプリで食べた物をチェックし、摂取した栄養素を管理してるんですよ。大まかにですけど。結構バランス良く摂れてるんですが、脂質を取り過ぎる事が多いんですよ。昨日はその脂質を抑えようと思い、お昼は納豆キムチ、夜は豚しゃぶにしてみました。豚しゃぶタコときゅうりの酢の物ゴーヤの肉詰め(残り物)この食事でも脂質が少し過剰にどの料理の脂質が多いのかと見ると1 スクランブルエッグ 脂質9.6g2 クロワッサン 脂質9.4g3 豚しゃぶ 脂質9.2gスクランブルエッグの脂質が多いのは解りますが、2番目のクロワッサンに驚きました。ロイヤルバタークロワッサン(山崎製パン) たっぷりバターを使ってるんですね。だから美味しいんだけど・・・。
July 26, 2025
コメント(2)

昨日の朝はもやしベーコン卵炒めを🍳クロワッサン マンゴーもやしベーコン卵炒め サラダヨーグルト(ブルーベリー)お昼はご飯 味噌汁せせりのわさび焼きサラダ(ベビーチーズ)トマトのピクルス胡瓜のわさび漬け実は次男が今月中旬に結婚したんですよ。そして週一でうちで夕食が食べたいと言い出しまして・・・、昨日が初めてでした。何を作るのかと女房が考えまして、うち採れ野菜中心でと、ゴーヤの肉詰め(ゴーヤは初収穫)この写真はパピーの分、次男夫婦には大きいのが4つです。うなぎの蒲焼きは貰いもの(お中元)。焼きナスのみょうが南蛮、これは美味しいのでパピーが食べさせたいとリクエスト。もずく酢きゅうり うちの酢の物の定番です。これにご飯とお吸い物でした。どれも美味しいと食べてくれまして一安心、会話も弾んだいい時間になりました。来週は次男夫婦からのリクエスで「ささみのわさび揚げ」の予定です。週一回、一緒に食事をする。作る(迎える)こちら側もいい刺激になりそうです。蓮の花、二輪目が咲きました。
July 25, 2025
コメント(0)

昨日の朝食は食パン(自家製)ピーマン入りスクランブルエッグサラダ(トマト)ヨーグルト(ブルーベリー)お昼は残り物でご飯 味噌汁豚肉の野菜炒め納豆 トマトのピクルス胡瓜のわさび漬けフルーツゼリー豚肉はしゃぶしゃぶ肉、野菜は冷蔵庫の半端野菜とうち採れ野菜です。ご飯は備蓄米、野菜室が空いてお米が入りそうだったので封を開けました。いつもの様に土鍋で炊いてみた結果、炊けた時と一口目は少しにおいが気になりました。これが古米のにおい味はこれと言って、でした。(銘柄米が美味しいのは当たり前だからね)せっかく出会った備蓄米、ちゃんと食べきりますよ。昨日はおつまみではなくおやつを一品薩摩芋のバター焼き、おやつにも箸休めにもなる一品でした。夕食はご飯 味噌汁豚ひき肉のピカタ サラダ梅干し 胡瓜のわさび漬けロースの薄切り肉で作るピカタも美味しいですがヒレも美味しいですよ。
July 24, 2025
コメント(0)

疲れが溜まったのかな 昨日の朝は起きれなかったなので朝食は牛乳とバナナだけでした。お昼は冷やし中華をデザートはなんと マンゴー 貰いものです夕食前、昨日はナポリタンピーマンでピーマンもいい感じで収穫出来てます。そして夕食はご飯 味噌汁 梅干しサーモンのパン粉焼きサラダ ちくわと小松菜の炒め物いか素麺 キムチ奴サーモンはお刺身用の短冊です。パン粉がカリッとして美味しいですよ。イカは甘くて
July 23, 2025
コメント(2)

昨日の朝はオムレツを焼きました。食パン(自家製)オムレツヨーグルト(リンゴジャム ブルーベリー)バナナ野菜室にあった半端な玉ねぎとうち採れの甘唐辛子を具にしまして🍳巻くのにもたもた、焼きすぎたオムレツは奇麗に出来た記憶が無いのよね~。お昼は素麺をトマトソース素麺サラダ(生ハム)キウイ夕食の前にうち採れの米茄子でおつまみを米茄子のチーズ焼き そして夕食はご飯 味噌汁鰺の塩焼きちくわと小松菜の炒め物焼きナスのみょうが南蛮 ちくきゅうトマトのピクルス つぼ漬け少し小さめな鰺でしたが味は箸休めも充実でご飯が旨い昨日も美味しい料理をありがとう m(__)m
July 22, 2025
コメント(0)

昨日はリンくんとラムちゃんのお墓作りでした。リン 令和2年7月22日没(17歳)ラム 令和7年4月 7日没(13歳)頼んでいた石碑も届き、後は天気と相談でした。左側にリンくん、右側にラムちゃんを、掘った土で埋めた後、赤玉土を入れ、奥にはピンクががったグランドロック(置き石)を、手前はうちの庭で余ってた敷石を敷きました。この時点でお昼休憩、素麺お昼を食べ少し休んだのち作業再開。お墓の周りのブロックに花の苗を植え、手前のタイルを追加し幅を広げて作業終了。ほぼイメージ通り、いい仕事でしたいい仕事をした後はが旨い 居間でお墓をチラチラ見ながら🥢お月見とろろもずく焼き茄子のみょうが南蛮ポン酢でオリーブオイル納豆ゴーヤチャンプルおにぎり(ゆかり)ゴーヤは今年の第一号でした。
July 21, 2025
コメント(0)

昨日は父方の祖母の5周忌でした。午前中から最低限出来る事を終わらせて、朝食食パン(自家製)ウインナーとピーマンの卵炒めヨーグルト(リンゴジャム ブルーベリー)バナナ少し早い昼食は蕎麦をたぬき蕎麦こんにゃくとごぼうの煮物フルーツゼリー実家で神主様ご祈祷を行ってもらい、お墓にお参りも、もう5年になるのか・・・、なんて思いながら・・・。無事終わり少し実家でくつろいだ後帰宅でした。夕食はお寿司の折を土用の丑の日だったのでうなぎが有難い。温奴にパプリカの昆布和えも一緒に🥢
July 20, 2025
コメント(0)

昨日の午前中、スーパーに買い物に行くとお米のコーナーの前にかご台車が近づいて見ると備蓄米の文字がお初にお目にかかりますm(__)m初めて出会った備蓄米、令和3年だから古古古米買うか買わぬか・・・、悩んでる暇はない、次々と減っていく・・・、気が付くと手に取ってました。米櫃の底が全く見えない状態の我が家、冷蔵庫の野菜室に余裕が出来たら食べてみようかな。追って報告します。昨日の朝食は食パン(自家製)巣ごもり卵トマト バナナヨーグルト(ブルーベリー)お昼はある物料理で🥢ご飯 わかめとお麩のお吸い物納豆 こんにゃくとごぼうの煮物鮭 サラダ(蒸しささみ)夕食はパスタでした。しらすパスタ長芋とろろコンソメスープ胡瓜とトマトのさっぱりサラダパプリカの塩昆布和えしらすたっぷりの和風パスタ、これが旨いのよ。コンソメスープにすった長芋を入れるというちょっと変わったスープ、これお勧めですよ。今年のきゅうりは例年よりもいい感じ、先日の大雨でお化けにもなってます。毎年この時期に言ってる事は「パピー夫婦はカッパ」です。
July 19, 2025
コメント(2)

昨日の朝食はパン(バターロール)トマトとバジルの卵炒め小夏を使った爽やかサラダヨーグルト(ゆず茶 ブラックベリー)サラダの「爽やか」はミントでした。昼食はのどこし優先で🥢ぶっかけうどん3種のサラダ菜サラダ(蒸しささみ)梅やオクラが入って食欲でした。夕食はうち採れの茄子を使ってご飯 ワンタンスープ麻婆茄子胡瓜とトマトのさっぱりサラダ酢鶏ミニトマトのピクルス つぼ漬けお酒にもご飯にも合う麻婆茄子、最後はご飯にのっけて丼風で昨日の雨は凄かった土砂降りになった時の音が凄かったんですよ。断続的で助かりましたがアレが降り続いたらと思うとゾッとします。
July 18, 2025
コメント(2)

昨日の朝食はパン(バターロール)レタスと卵の炒め物ミニトマトヨーグルト(ゆず茶 ブラックベリー)食べ始めてしばらくして写真を撮ってない事に気付き、手を付けてないヨーグルトだけでした。ブラックベリーはうち採れですよ。昼食はご飯 なめこスープにら玉梅干し つぼ漬け甘唐辛子の炒め煮フルーツゼリー夕食のメインは酢鶏でした。ご飯 もやしのラーメンスープ酢鶏筍の土佐煮つぼ漬け ミニトマトのピクルス胡瓜とトマトのさっぱりサラダ鶏むね肉の酢鶏、美味しいですよ。緑が無いのが寂しいでしょ、畑のピーマンを使う予定でしたがまだ小さくて収穫出来なかったです。残念。
July 17, 2025
コメント(0)

昨日の朝食は食パン(自家製)バジル入りスクランブルエッグレタス タラモサラダ トマトヨーグルト(オレンジ ブルーベリー)ブルーベリーはうちの庭で採れたものです。最近雨ばかりで外の仕事が出来ないので、過去のレシピノートの整理をしてます。今でも作ってるレシピや今後作りたいと思うレシピをルーズリーフに書き写し、古いレシピ帳はお役御免に だいぶ整理が出来ました。その書き換えたレシピの中で、「こんなの作った」 と思ったレシピを一品🍳昼食エスニック鶏そぼろ丼わかめスープ甘唐辛子の炒め煮ゼリーエスニック なんて思って作ってみたエスニックそぼろ、ナンプラーを使ったそぼろでした。温玉をのっけて🥄 これが意外と4~5年は作ってないレシピの復活です。夕食はご飯 トマトスープ(和風)オクラの肉巻き筍の土佐煮サラダミニトマトのマリネ鮭フレーク つぼ漬け採れ始めたオクラ、夏バテ防止にいいんですよね。トマトにきゅうり、バシル、昨日も夏野菜が並んでました。
July 16, 2025
コメント(0)

昨日は朝から横殴りの雨が断続的に 大雨洪水警報が出てました。散歩も庭・畑の仕事もお休みだと朝は一時間ほど朝寝坊、胃袋も朝寝坊 なので朝食はキウイのスムージーのみでした。午前中は食べた物の整理と献立を雨雲レーダーを見て比較的雨が弱い時間を狙って買い物をお昼は備蓄の消費、カップヌードルでした🥢スーパーのおにぎりと共に デザートは杏仁豆腐です🥄夕食は焼き魚の定番、塩さばで焼き魚定食🥢ご飯 味噌汁塩さば 筍の土佐煮タラモサラダ胡瓜とトマトの塩昆布サラダミニトマトのピクルスつぼ漬け塩さばは毎月食べてるかも、安価でご飯が進む魚、家計の味方です。副菜が豊富だと栄養のバランスも良くなりそうでいいですね。
July 15, 2025
コメント(0)
全6549件 (6549件中 1-50件目)