きおのひとりごと

きおのひとりごと

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きお2003

きお2003

2004.06.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



来週から帰省するため、体験は来月、という感じになるけれど、「ホームパル」の体験にでも行ってこようと思う。
ECCジュニアの方は、3歳児クラスの時間帯が合わなかったのだ。残念。

実際、家計から習い事の費用は出るわけだし、「こんな感じで習ってみようと思う」とダンナくんに、報告している。

しかし、いつも意見が対立するのだ。

ダンナくんいわく「英語なんて、物心がついて、興味を持ち始めたら、習えばいいものであって、今はスイミングとか体操とかの、体作りの方がいいんじゃないか。」と。

体操はいいけれど、スイミングは私自身、つらい幼少の記憶があるので、習わせたくない、と思っている。

逆に、英語は、小さい頃から興味を持っていてい、好きだったものの、学校での英語成績は、散々たるものだった。
社会人になって、スクールに通うようになり、ようやく、それなりに身についてきた、という感じだ。
自分がやりたかったことを子供に、という典型的な親の考え。

‥とはいえ、3歳から習わせる必要性は、さほど感じてはいない。ぴよたちに合わなかったら、無理に通わせるつもりもない。

今から習わせるには、ぴよたちに「新しい環境」として刺激になる目的が第一だからだ。

だから、「体操」でも「英語」でもいいと思っている。
他には、「公文」「音楽教室」とかも、手広く探している。

ただ、あれこれと複数を習うことは、金銭的にも物理的にも大変かと思うので、厳選しているのだ。

さてさて、どうなることやら。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.06.20 10:12:06 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: