きおのひとりごと

きおのひとりごと

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きお2003

きお2003

2004.07.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


10時過ぎに到着したので、駐車場も一番近くのに停められてラッキー☆

お参りをして、いざ、風鈴の展示してあるテントへ。

全国の風鈴が集まっているだけに、どれを選ぼうかと、前日からネットで写真を検索して、「北海道のぎやまん風鈴」にめぼしをつけていたら、なんとお値段6500円。(表紙の写真)
あきらめて、子供好みの1700円の青森りんご風鈴に変更。
風鈴市も4日目とあって、人気の風鈴は売り切れ続出。
江戸切子風鈴とか、見たかったなぁ。
来年は、きばって初日狙うか。

お昼とおやつを伯母の家でごちそうになった。

しかし今日は‥暑すぎ。
東京では、39.5度とか。
でもこれって、芝生の上、120cmくらいの温度なんだよね。
アスファルトの上だったら、40度超えてるよ~。

りんご

暫定:リビングのドア。
開けるたびに、チリンチリン♪と鳴り、かおが「いらっしゃいませー」と言う。
喫茶店か!?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.07.22 10:03:15
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:川崎大師の風鈴市。(07/20)  
風鈴きれいだねー。
去年、「来年は」と思っていたけれど行かないままに終わってしまったわ。
来年こそは行こうっと。
毎日暑いから、涼しそうな音だけでも聞こえると体感温度変わりそうだね。 (2004.07.22 12:52:58)

Re:川崎大師の風鈴市。(07/20)  
ルル3105  さん
風鈴って音を聞くだけでも涼しい気分になるね。
今は窓をあけるとせみの声・・・さらに暑いよ。
いまどこかで(忘れた。)風鈴電車が走ってるんだってね。風流だわ~。 (2004.07.22 14:20:43)

>へんむちゃん  
きお2003  さん
風鈴市、境内全部が風鈴づくしかと思いきや、一角、という感じだったよ。でも子供は屋台とかでていて、お祭り雰囲気が気に入ったみたい。 (2004.07.22 21:13:00)

>ルルさん  
きお2003  さん
風鈴電車?思わず、乗ってみたーい☆と思って、検索したら‥岡山でした。
と、遠すぎ。
でもぴよたちがもう少し大きくなったら、(新幹線で騒がなくなったら)旅行したいなー。
(2004.07.22 21:14:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: