きおのひとりごと

きおのひとりごと

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きお2003

きお2003

2004.10.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


7時半頃に一度、トイレに家に戻ってきたらしく、さすがにその時には、気付いて、目が覚めた。

8時に電話があり、「今、幼稚園が開いて、中に入れてもらえた。」とのこと。
「何番目だった?」と聞いたら、「一番」との答え。

説明会の時には、4時が一番早かったとのことだったので、今年はそんなには激戦ではなかったようだ。

10時から受付なので、9時半に着くように、さしゃとかおを連れて、家を出た。
その時間では、40人くらいの人が列に。
全員が3年保育というわけではないだろうけれど、やはり「並ばない」という噂でも、数時間は早めに来ないと、難しいということか。

10時少し前になって、受付開始。
受付順に、後日ある面接時間の予定を組むらしい。
あまり後の方だと、時間がずれ込んで、待たされる場合もあるとか聞いていただけに、1番だったら、時間の読みもできるし、子供たちも機嫌よく受けてくれるんじゃないかと思う。

10時半、帰宅。
ダンナくんは、午前休なので、早めの昼食をとって、11時半、会社へ。
私はさしゃとかおを連れて、早速、面接に必要な、子供用スリッパを買いに出かけた。

今度は、面接の準備だー。
聞かれそうなことを予習しておかないと☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.10.26 00:49:56 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: