きおのひとりごと

きおのひとりごと

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きお2003

きお2003

2004.11.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



しかし、子供たちは動物園モードになっていたので、野毛山動物園に場所を変更して、行くことに。
「日曜日だし、駐車場が心配だなぁー」と思っていたら、案の定、図書館隣りの駐車場は満車。
しかも今日は、G1レースがあるらしく、ウインズ目当ての人があふれていて、コインパーキングに停めるのも、至難のワザ。

諦める寸前で、1台の空車を運よく見つけ、停めることができた。
この時期の野毛山の日曜日は、要注意☆だ。

動物園は、毎回、子供たちの反応がよくなって、連れて行くと楽しい。
ふれあい広場で、モルモットを抱っこしたり、ブラシッングしたり。

ただ、困ったのが‥
「象、いないねぇー。何で?」の質問攻め。
「死んじゃったのよ。」
「何で?」
「もうね、だいぶ、おばあちゃんだったみたいよ。」
「おばあちゃんだと、何で死ぬの?」
「うーん。おもちゃも電池がなくなると動かなくなっちゃうでしょ?象も電池じゃないけれど、命っていうのがあって、ずっと長いこと生きていると、力がなくなって、死んじゃうのよ。」
「ふーん。」

でも、やっぱり理解はできていなかったみたいで、帰りの車の中でも「何で象、死んじゃったの?」と、聞かれました。
「うーん。病気かなぁ‥?」
返事を考えるのも、難しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.30 10:06:53 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: