きおのひとりごと

きおのひとりごと

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きお2003

きお2003

2006.08.16
XML
カテゴリ: つれづれ


60箱以上のダンボール箱と、その他の梱包物(子供の自転車、キーボード、ハンガーラック、鉄棒)が届いて、部屋の中は荷物だらけ。

とりあえず、リビング、台所、寝室2部屋に分けて運んでもらったものの、
やっぱり、必要度の高い、台所用品から開封することに。
スペースがないので、廊下で作業。

しかし、梱包材の多いこと多いこと。
ダンボール箱1つの中身が皿10枚程度だったりする。
頑丈な梱包のおかげで、ひとつも割れていなかったけれど、台所用品だけで、3時間近く
かかった。

午後は子供たちのおもちゃを開封。
梱包材が山のようになったので、手間でも、シワを延ばして、畳むことに。
さしゃとかおにも手伝ってもらった。

帰宅したダンナくんが、「まぁ、のんびり開封すればいいんじゃない」と一言。
‥手伝う気は、全くうかがえず、絶句。
nimotu1nimotu2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.02 01:56:28 コメントを書く
[つれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: