きおのひとりごと

きおのひとりごと

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きお2003

きお2003

2008.01.22
XML
カテゴリ: 育児



え?そう言えば、昨日の夕方遊んでいる時も、別のママさんから言われたっけ‥。

と思い出した。
実は、幼稚園で「りんご病」が流行っているのだ。

最初は、さしゃは日焼けしているし、走り回って遊んでいたので、「そうかな?」と気にしていなかったけれど、どうやら、ほっぺの赤みが「まだら」というのが、りんご病を見分けるポイントらしい。

当の母親が気づかないのも、情けない話だけど、とりあえず、園の先生に電話をしてみた。

「あー‥そうかもしれませんね。でも、赤くなった時には、もう感染力はないって言われているので、(お迎えに来ても来なくても)どっちでもいいですよ~」

との返事。
意外とアッサリ。

「じゃ、とりあえず、お迎えに行きます。」
ということで、タクシーで幼稚園まで、一走り。
さしゃをピックアップし、その足で、近所のクリニックへ。

「頬が赤いので、りんご病じゃないかと思っているんですが‥」
と言ったら、先生は、近づいて見る訳でもなく、
「多分そうね。今、流行っているから」
と、これまたアッサリ。

りんご病って、対処療法みたいで、熱が出たら解熱剤、痒みがあったら、痒み止め薬、という感じらしい。
さしゃは、顔の赤みが少しある程度で、熱もないし、経過観察、ということになった。

潜伏期間が1,2週間あるということなので、ひょっとしたら、時間差で、かおもかかるかも。
というか、親にもうつって、家族全員、りんご病というファミリーもいるので、笑い事ではないんだけど。
大人がかかると、関節痛とかもあるらしい。

うへぇ‥来週は、遠足の付き添いがあるんだけど、大丈夫かなぁ、私。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.27 22:56:55 コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: