きおのひとりごと

きおのひとりごと

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きお2003

きお2003

2008.04.10
XML
カテゴリ: つれづれ



実家にいる時は、ほとんど義母が食事を作ってくれて、私は片付けを手伝う程度。
1つの台所に2人の女が立つのは、色々面倒、なのだ。
幸い、義母は料理が好きで上手なので、このスタンスで合っていると思う。

主婦が2人いれば、カレーを作るときの手順も違えば、漬物の切り方も違うのだ。
野菜を切る大きさ、チンをして下茹でするかどうか、野沢菜をカットする長さから、すべて違うわけで。

ちなみに私は野沢菜を4cmの長さに切るし、義母は刻む。
マグロのやまかけにつかうトロロは、私はすり鉢ですって、ダシで薄めた、サラッとしたのが好みだったりするし。

でも、だからと言って、私も、トロロのやわらかさがどうとか言うわけではない。
義母も「菜っ葉が長くて、びっくりしたけど、地方によって、いろんな切り方があるんだなーと思ったわ」と、言うだけだし。

まぁ、好みの問題でもあるわけだけど、ここは、こだわりのない私が合わせておいた方が、うまくいくような感じ、かな。
今度から、野沢菜は刻もう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.15 01:47:20 コメントを書く
[つれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: