きおのひとりごと

きおのひとりごと

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きお2003

きお2003

2009.08.13
XML
カテゴリ: KL生活


まずはガーデンズのイセタン。
漢字ノートとか学用品はあるけれど、作文用紙は見つからず。
ジャパンクラブの文具コーナーも置いていない。
KLCCの紀伊国屋で中文用の「20×25」という作文帳は見つけたけど、お目当ては、「20×20」の400字詰めだったので、スルー。

結局、ネットで探して、印刷したのを使うことに。
A4サイズのものだけど、カラー印刷すれば、それっぽく見えるし、ヨシとしよう。

もう一つ、探していても見つからないもの。
100マス計算の時間を測るための「ストップウォッチ」。
ジャスコでありそうなんだけど‥ない。
文具、電化製品、スポーツ用品売り場と、あちこちで聞いたけれど、ナシ。

まぁ、これも時計の秒針を使えばいいことなので、まぁいいか。

なければ他の物で代用すればいいんだけど、あったら便利な物を欲しがるのは、贅沢なんかなーとも思った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.17 11:52:34 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: