きおのひとりごと

きおのひとりごと

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きお2003

きお2003

2011.06.08
XML
カテゴリ: 子供の勉強


「昔の暮らし」という単元で「50年前の近所の様子を調べる」とか、「盲導犬について調べる」「ダムについて調べる」とか。

その度に「パソコン貸して~」とさしゃやかおがヤフーキッズのサイトとかで調べているんだけど、コレ!というのがヒットせず、結局、私のところにやってくる。

「昔の写真が出てこないー」とか。
PC検索の達人‥ではないけれど、ダテに1日PCの前に座っているわけでもないので、「そういう時はー‥」とかイロイロ考えて、検索単語を工夫してみたりするわけだ。
ちなみに、昭和○年代なら航空写真が残っている地区もあるので、それを印刷したり。

ダムのしくみについてのページは、アニメーションになっていて、そのまま印刷ができなかったので、わざわざプリントスクリーンでコピーして、切り貼りしてから印刷したり。

そろそろ、こういうのも教えてもいいかなーと思った。
いや、単に面倒ってこともあるけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.19 20:59:32 コメントを書く
[子供の勉強] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: