きおのひとりごと

きおのひとりごと

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きお2003

きお2003

2014.02.18
XML
カテゴリ: 子供


ウィルコムのサービスセンターに電話したら、「修理受付の方で、本体の初期化の方法を聞いて下さい」と言われて、再度センターの自動音声をポチポチして、修理の方につないだら、「初期化はパスワードがないとできないんです。店舗の方で、専門の機械につなげることで、できると思います。」と言われた。

えぇぇ‥この音声サポートというか、問い合わせ、1件315円かかるらしいんだけど、2回問い合わせたから、630円? 結局、出た答えが「店舗に持っていけ」ということか。

はぁ‥てか、本体のパスワード忘れとかって、結構ある問い合わせだと思うんだけど、サポートセンターの答えが何とも的を得ていないというか。


で、ウィルコムに持っていったら、「パスワードを忘れてしまうと、本体修理ということで、中の基板を変える方法しか、対応できません。」という答えが。
でもって、見積もりださないと、値段がわからない(数万かかることも)とか、言われた。
サポセンが言っていた、専用の機械につなげて、パスワードがわかるって話は何だったのか‥

でもって、結局、不便ながらも、放置することに。
本当に、本体が壊れたら、機種変と言う形でリセットしようかと。

てか、ホント、思いつきでパスワード変えちゃダメだよねぇ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.02 22:13:23 コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: