きおのひとりごと

きおのひとりごと

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きお2003

きお2003

2020.07.20
XML
カテゴリ: つれづれ


「サステナブルな取り組み」は、「持続可能な取り組み」っていう直訳になるわけだけど、使われ方としては、環境問題に特化した意味合いもあるのかな。

こういう英語をカタカナにして、普通に使っている単語、増えたよねぇ。
refill レフィル 詰め替え用、domestic ドメスティック 家庭内、国内とか。
まぁ、和製英語とは違って、一応、英語としても意味は通じるから、用法としては間違っていないんだけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.24 00:38:21 コメントを書く
[つれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: