母と娘の育児&闘病記~さくらだより~

母と娘の育児&闘病記~さくらだより~

2017.11.08
XML
テーマ: 闘病日記(3819)
カテゴリ: 卵巣欠落症
みなさんはエンディングノートをご存知ですか?
私は、他人事の様に思いながらTVで話題に上がっていた6年ほど前に、エンディングノートを書くよう言われた事があります。
と言うのも、私は人間ドックでひっかかり、簡単な手術だと言われて卵巣の摘出手術をしました。
しかし、いざ手術が始まると、私が麻酔で眠っている間に【私がなにも答える事もなく】両側の卵巣を失いました。
更に、腫瘍はゼラチン状の粘液腫瘍であり、完全には取りきれずミクロ単位マクロ単位で残ってしまうとの事。
簡単に言うと、
『完治はしない。』という事です。
再発時期は症例数が少い為、人それぞれだろう。と。
その時期に告げられた余命が約10年。

(元)主人は、娘達の二十歳までの誕生日に毎年誕生日ケーキとメッセージが届けられるように用意するよう私に言いました。
実感が無かったわけではないですが、私は余命はあくまでもおよそ。
それなのに、子育て真っ最中の娘二人に将来見るであろう(いや、見ないかもしれない!)メッセージを書くことも、エンディングノートを書くことも出来ませんでした。
それよりも私は、日々一日一日を娘と関わり喜びに変えていこうと思ったのです。
時が経った今、実は再発の気配がしていますが、まだ私は余命など信じていません。
エンディングノートを書くより、一分一秒でも娘達の側で笑っていたいです。
わがままかな・・・。
←クリックしてくださると励みになります☆

にほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(現在進行形)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.08 08:43:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

☆きらきら星☆2023

☆きらきら星☆2023

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: