母と娘の育児&闘病記~さくらだより~

母と娘の育児&闘病記~さくらだより~

2017.11.08
XML
テーマ: 二人目育児(21)
カテゴリ: 育児日記
そうそう、
上の子の歯っていつ抜けたっけ??
っていうくらい、次女の歯は抜けるのが遅い。
姉妹でもこうも違うのか?
ということは、沢山あるけど、
それにしても、まだ2本しか抜けていなかったのに気付いた。

しかも、大人の歯が生えたくて生えたくて仕方ない!
っていう感じでのぞいてはいるんだけど、
子どもの歯がこれでもか!!ていう位頑として動かない。
正確には動いてグラグラしているのに、抜けない。



何でこんな事にびっくりしているのかって?

自分の子育てが ≪なんだかなぁ~~~≫ って気づいてしまった私です。

一人目の長女の時は、妊婦時代からベビーサークルに入ってイベントに参加したり、
いろんな所へ出かけたり。
とにかく、何でもしてどこにでも行った気がする。

でも、

次女の場合は、全く違う。
妊娠9か月まで相談員の仕事をし、出産して約半年で病気が分かり手術。
体力も落ち、家にこもる日々が続いた。
二人目だからと、ゆったりとした気持ちでは育児ができたものの、

『ごめん・・・。今日も体調悪いからまた今度ね。』ばかり。

私は病気にかまけて、同じ子どもなのに、下の子を大切にできてない。
歯が抜けたのは何本目だったかな。
その、ほんのちょっとしたことですが、私に大きな事を気づかせてくれました。

気づいたらこっちの物だ!!

一人でなんかすっきりした気分になった私でした。
←クリックしてくださると励みになります☆
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.09 01:42:20
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

☆きらきら星☆2023

☆きらきら星☆2023

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: