きららん’s キッチン・テーブル

きららん’s キッチン・テーブル

2005年08月10日
XML
カテゴリ: 食べ物・飲み物

ブームのお陰で、一時期は品薄だった粉寒天。
小包装は割高ですが、
近所のスーパーや100均でも扱い始めたのは
嬉しいかぎりです。

さぁ、鍋を使わず電子レンジでGO!です。

「デュラレックスカップ」など、電子レンジOKで
200ml入れて加熱できる大きさの容器を
用意します。

デュラレックス ピカルディ250(1140)

「寒天ダイエット」をする方は
1日10g程度の粉寒天を
3度ぐらいに分けて摂取するそうですから、
きょうはスィーツひとつに
寒天を3g使ってみます。

カップに水50mlと粉寒天3g
(目安として2.5mlの茶さじで大盛り1杯)
を入れて混ぜます。

電子レンジで約1分間加熱。 
すると全体が沸騰して底から泡立ちます。
レンジから取り出すと寒天液はねっとり。



きょうのワタシは、
水50ml、杏仁パウダー少々、牛乳100mlを加えました。


ゴムヘラで周辺をキレイにして、ボールに水を張った中で冷やします。
200mlに対して寒天3gも入れると、数分以内で固まります。
(冷蔵庫にいれると、スプーンが立つほど硬くなるはずです。ご注意を)


甘味を加えるために、果実酒をソース状に注いでみました。 
(できあがりの左後方にあるのが、ぼけ酒漬けにしたクコの実です)

できあがり。

同じ手法で、ゼラチンのゼリーも作れます。
いろいろな味で楽しんでみてください♪

ブログランキング ←ワンクリックの励ましを♪


デュラレックス ピカルディ250(1140)
DURALEXは、とにかく便利で丈夫、カフェの定番といってもいいでしょう?
フランス生まれ、レンジOKのDURALEX商品案内と購入者の感想は こちらです。
 店舗によって、共同購入や大ディスカウントもしてます。

粉寒天、大袋で買うなら でしょ?











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月10日 19時49分43秒 コメント(23) | コメントを書く
[食べ物・飲み物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きらら綺羅々

きらら綺羅々

カレンダー

お気に入りブログ

【解消済】改行がで… 楽天ブログスタッフさん

レシピ・ノート PappiRecipeさん
「ゴガク魔女」を目… 行政書士網野智世子@海外在住歴ゼロの多言語ママさん
おいしい生活 *Qさん
ちびちびぼちぼち へいこ2016さん

コメント新着

Velsscemn@ buying cialis 4287 <a href=http://buycialisonlinenowrx.…
vogcrinainsor@ cheap generic levitra 6691 <a href=http://cheaplevitraonlineher…
Foexjegmemo@ cialis online without prescription 5474 <a href=http://cheapcialisonlinehere…
Indiskdiz@ generic propecia 3451 <a href=http://buypropeciahereonline…
Buppycaub@ buy cheap levitra 21143 <a href=http://buylevitrahereonline.…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: