きららん’s キッチン・テーブル

きららん’s キッチン・テーブル

2005年09月24日
XML
カテゴリ: 食べ物・飲み物
栗くり坊主使って渋皮煮作り。

昨日の日記 では、仕込み中だった栗の渋皮煮。
・・・失敗しちゃいました・・・。

渋抜きのために茹でこぼす度、栗の味が抜けるような気がして
重曹水で煮立てて晒し、あとは筋をとりながら水で晒してみたんです。
砂糖で煮含める前には、見た目もずいぶん白く、
食べてみても渋みが気にならないところまで行っていたのですが・・・。

砂糖を入れて煮ているうちに、どこから!?というほど
煮汁に黒い色と渋みが出現!してしまいました。


失敗作を冷凍保存したくないから、きょうのオヤツはコレです。
こどもたちよ喜び踊れ~、きょうは何個食べてもいいよ~ん♪

茹でこぼしの回数が少ない分、渋い皮の中の栗の甘味は抜群。
それだけが救いでした。

また栗を買ってきて敗者復活戦といきますか(^^)

楽天トップに戻る 

栗くり坊主 栗くり坊主

替刃不要の新バージョンもあります。
『送料無料』 栗の皮むき ■栗くり坊主II■カンタンにくりくりと剥けちゃいます~!大感謝セー... 栗くり坊主一覧と替刃はこちらに


シンガポール日記の  目次へ

きららん日記の  目次へ



ブログランキング ←とても励みにしてるのす♪お帰りに1クリックよろしく






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月24日 12時51分31秒
コメント(12) | コメントを書く
[食べ物・飲み物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


母の失敗、子知らず  
まる1989  さん
うふふ、お子さんはくりくりホリデーになってホクホクでしょ♪
今も嬉しいけど、小さい頃たまに買ってくれる甘栗や茹で栗って嬉しかった! (2005年09月24日 14時09分09秒)

Re:渋皮煮、失敗っ!!(09/24)  
pupupurin5414  さん
こんにちは。
早速お邪魔させてもらいました~。
渋皮煮って難しそうですね。
私は、渋皮煮って知らなかったです~。
お子さんのおやつがたくさんの栗になってよかったですね。
またお邪魔させてもらいますね♪ (2005年09月24日 16時48分01秒)

Re:渋皮煮、失敗っ!!(09/24)  
せっかく頑張ったのに失敗とは残念でしたんね。
でもまた作る楽しみも出来たし・・・。
頑張ってリベンジして下さいね~!!
(2005年09月24日 17時24分56秒)

Re:渋皮煮、失敗っ!!(09/24)  
む~さん63  さん
お砂糖と足して甘くして、しばらく2~3日冷蔵庫で煮汁ごと寝かせると渋みが和らぐと思いますが。
 ウチのは美味しいよ。 (2005年09月24日 22時49分59秒)

Re:渋皮煮、失敗っ!!(09/24)  
choi♪  さん
失敗とはいっても子供が美味しく食べてくれるなら成功ですよ。

もう一度挑戦するならきっと
もっとおいしいのができるでしょうね! (2005年09月25日 02時57分58秒)

Re:母の失敗、子知らず(09/24)  
まる1989さん ようこそ
>うふふ、お子さんはくりくりホリデーになってホクホクでしょ♪
>今も嬉しいけど、小さい頃たまに買ってくれる甘栗や茹で栗って嬉しかった!
-----
食べまくってます、親子ともに(^^)
コンビニで「むき栗」売っている今と違って
こどもの頃、「甘栗」の嬉しさは格別でしたよね~? (2005年09月25日 21時32分35秒)

Re[1]:渋皮煮、失敗っ!!(09/24)  
pupupurin5414さん ようこそ
>こんにちは。
>早速お邪魔させてもらいました~。
>渋皮煮って難しそうですね。
>私は、渋皮煮って知らなかったです~。
>お子さんのおやつがたくさんの栗になってよかったですね。
>またお邪魔させてもらいますね♪
-----
今回は渋みがのこってしまいましたが
渋皮煮、楽しくておいしいですよ。
機会があったらお試しくださいな。 (2005年09月25日 21時33分56秒)

Re[1]:渋皮煮、失敗っ!!(09/24)  
呑気のん兵衛さん ようこそ
>せっかく頑張ったのに失敗とは残念でしたんね。
>でもまた作る楽しみも出来たし・・・。
>頑張ってリベンジして下さいね~!!
-----
砂糖を入れる前に食べてみて、大丈夫と思ったのですけれどね~。
ある程度失敗してみないと「自分のレシピ」にはならないですね。
リベンジ第3弾は、栗の玄米ご飯です。炊飯器で予約中。
明日の朝、何ができあがっているか!? (2005年09月25日 21時36分17秒)

Re[1]:渋皮煮、失敗っ!!(09/24)  
む~さん63さん ようこそ
>お砂糖と足して甘くして、しばらく2~3日冷蔵庫で煮汁ごと寝かせると渋みが和らぐと思いますが。
> ウチのは美味しいよ。
-----
さすが「別人」殿、栗をこなしてますね~。
1日たって食べたら、あれれ?それほど渋が気にならないなぁ、と思ってた所にこのコメントいただいて「な~るほどっ!!」
失敗ながらもわいわい言いながら食べきれそうです(^^)
(2005年09月25日 21時38分18秒)

Re[1]:渋皮煮、失敗っ!!(09/24)  
choi♪さん ようこそ
>失敗とはいっても子供が美味しく食べてくれるなら成功ですよ。

↑ありがと~♪(TT)

>もう一度挑戦するならきっと
>もっとおいしいのができるでしょうね!

やはり毎年繰り返し作ってこそ、だんだん自分のものになってゆくのですね。
そこがまた楽しいのでまたもや栗かってきたのでした。(^^)
(2005年09月25日 21時41分09秒)

Re:渋皮煮、失敗っ!!(09/24)  
ゴブサタです^^。

渋皮煮、今挑戦中です! (2005年10月22日 12時24分23秒)

Re[1]:渋皮煮、失敗っ!!(09/24)  
★☆★☆うまうま★☆★☆さん ようこそ
>ゴブサタです^^。

>渋皮煮、今挑戦中です!
-----
完成日記を楽しみにしております。
ぜひまたTBしてくださいね!!
(2005年10月22日 20時47分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きらら綺羅々

きらら綺羅々

カレンダー

お気に入りブログ

レシピ・ノート PappiRecipeさん
「ゴガク魔女」を目… 行政書士網野智世子@海外在住歴ゼロの多言語ママさん
おいしい生活 *Qさん
ちびちびぼちぼち へいこ2016さん
jolie jolie maison びらこちゃさん

コメント新着

Velsscemn@ buying cialis 4287 <a href=http://buycialisonlinenowrx.…
vogcrinainsor@ cheap generic levitra 6691 <a href=http://cheaplevitraonlineher…
Foexjegmemo@ cialis online without prescription 5474 <a href=http://cheapcialisonlinehere…
Indiskdiz@ generic propecia 3451 <a href=http://buypropeciahereonline…
Buppycaub@ buy cheap levitra 21143 <a href=http://buylevitrahereonline.…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: