きらりん☆かずの日々淡々

きらりん☆かずの日々淡々

2015.11.23
XML
カテゴリ: 独り言




今日は、「宇宙戦艦ヤマト」を聴きながら、お読みくださいね~
この曲、大好きなんですよスマイルかっこよく勇ましいですよね。
中学の時、毎年体育祭でブラスバンド部が演奏していたのを思い出します
私の好きな右側のえくぼと、画面一杯の映像ですね手書きハート
うちゅーせんかんのところかっちょいいですよーハート
そこ、よく聴いてみて下さいね

こちらは、男のロマンですね今度吹いてみて下さいねー(笑)

11/23は、私にとって、大切な思い出の日なんです♪
大好きなお二人に同時に初めてお会いする事が出来た、奇跡の日ですスマイル
そのせいか?、23日はいつもより多くの方が立ち寄ってくださったみたいです。

この二か月の間、嬉しかった事、寂しかった事、悲しかった事、少し考えた事、
書きたい事は沢山あるのに、色んな事があり過ぎて何から書こうかと思っているうちに、
また色んな事があって、いろんな思いも重なって、なかなか書けずにいました。
でも、本島さんのUPを聴いたら、書こうという気持ちがわいてきました(笑)
沢山UPしてくださいましたよーウィンク
右向き、左向き、両方(笑)すべて私のためだと思って前向きにがんばりますよー(笑)


まずは、命について。
10月の初め、母が4カ月ぶりに自宅に帰ってきました。
でも、殆ど動けなくなっていて、要介護も3に上がって、毎日デイサービスに行くようになりました。
10月半ば、デイサービスに行っていて、お風呂から上がって、意識がなくなり、しばらく意識が戻らず
救急車で運ばれた、と義姉から連絡貰いました。

私が家に帰った時には、点滴で元気になっており、動けるようになっていたのでビックリポンでした。
でも、またいつ同じような事が起こるかわからないですよね。
私の仕事は、今のままでは簡単にお休みできないし、いざという時、兄夫婦の手助けをする事が
できないので、とてももどかしい気持ちになりました。

また、テレビでは、川島なおみさんや北斗晶さんのがん報道。
私の身近でも、9月の終わりから嘔吐したりして体調が悪いと病院に行き、まさかのがんを宣告され、
そのまま緊急入院になった方や、以前から抗がん剤の治療をされていて、いよいよ自分でも限界を感じて、
在籍中に何かあってはいけないと退職を申し出て来られた方がいらっしゃいました。

がんを宣告された方は、とても元気で、病気なんて寄せ付けない位だったので、とてもビックリしました。
9月末に60歳の停年を迎えたばかりでした。
2年ほど前に、看護師だった娘さんが足に悪性の腫瘍が出来たり、昨年はもう一人の娘さんが土砂災害の
あったところの目と鼻の先に住んでいて、危機一髪で避難を余儀なくされたり、半年ほど前は奥さんが
菌が入って入院されたり、ほんと災難続きなんですしょんぼり
還暦は大厄といいますが、そんなに当たらなくても、と思うほどです。
奥さんは「川島なおみさんと一緒って流行を追わなくてもねっ」と寂しそうに笑っていらっしゃいましたが・・。
10月22日に無事手術を終えられました。そして、抗がん剤の治療を始められるそうです。
一日も早い回復を祈るばかりです。

長い会社勤めですが、今迄社員の方が死に直面するというケースがなかったので、私的には
話を聞いてからは、なんとも言いようのない気持ちで一杯でした。
退職を言って来られた方も、迷惑掛けるから、すぐにでもと言われていましたが、
もしもの事があっても迷惑ではないからと、きりのいい12月末にさせて頂きました。
そしたら、ハンカチを出されて、涙をぬぐわれ、私も一緒に泣いてしまいました号泣
先週、ホスピスのために入院されたと連絡がありました。
独身の方なので、一人でもなんとか楽にすごせればいいなぁと思っています。

仕事柄、そういう話を先に聞く機会が多く、衝撃を受けても人には話せることではなく
一人、心を痛める時間がいつも苦手ですしょんぼり

重い話になってしまいました・・・・。
次は、大阪・浜松の楽しかった事、残せたらいいなあ~と思ってますスマイル

寄っていただきありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.11.24 08:06:40
コメント(2) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: