全413件 (413件中 1-50件目)
しばらくぶりの更新です。あまりにも凹むことが多すぎて…メルトスルーって何よもう!!しかも今更…最悪は「メルトダウン」って言っていたのに。最悪よりも悪いって…。週末になるたびに福島県郡山からにげてます。我が家は鉄筋コンクリートの団地の2階なので、子供達が帰宅後は家に引きこもらせています。こういうときに姉妹って良いな~と思います。2人で楽しそうに遊んでます。でもスイミングだけは通わせ続けています。もちろん送り迎えです。食べ物の産地には目を光らせています。水も気をつけてます。災害グッズがずいぶん店でも大量に売られるようになりましたね。在庫タップリ~。少しずつそういうのを買い揃えています。今まで気にしてなかったから、良い機会だと思うようにします。そして。最後になるであろう子供手当て。我が家ではそれで放射線測定器を購入することにしました。まさかこんなものを買うことになるとは……夢にも思いませんでしたが。6月15日の入荷予定ということでの予約購入です。ちゃんと日付どおりに入荷してくれるといいなぁ…早く届くといいなぁ…届いたら、アチコチ測定しよう~
2011.06.08
コメント(2)
原発が怖いです…出来るだけ外出しないようにしています。でも主人が仕事に出ています。でも救助に頑張っている人もいるので贅沢はいえませんが…ガソリン無いし、これ以上に遠い親戚もいないし…今は自宅にいれるけど、この先最悪なことが起こったら…近くの避難所に行って、遠くに運んでもらうしかないのでしょうね…奇跡が起きるように祈って下さい。
2011.03.15
コメント(3)
今日は震災後4日目となるのかな??昨日から眩暈がひどいです。ちょっとストレスがたまってきてるのかな~余震で無いのに揺れてるような感覚に度々襲われます。まあ、動けないほどではないけどね…左足も痛いです。逃げる時に気が付かないうちに痛めていたのかな…?でも歩けなくなるほどではないです。地震前から咳が続いていたのですが、その咳喘息の薬が間もなく無くなります。足も痛いし、子供連れては病院まで少し遠いし…車は…ガソリンが無くなりそうなので怖いし…ガソリンスタンド閉まってるし…地震の日から一日2回の薬を一日一回に勝手に減らしてるけど。気管支喘息とは違うから、なんとかなるかな~それよりもかかりつけ医、診察してるのかな???長女がトラウマで色々大変。6歳にはかなりショックだったのでしょうね。食欲なく、トイレが頻回で1人で行けません。夜も久しぶりの添い寝復活。3年ぶり??少しの物音で怖がり、ヘリの音で怖がり、風の音で怖がり、少しの揺れの余震でパニックです。出来るだけ今はそばにいてあげて、抱っこしてあげて「大丈夫だよ~~怖かったよね~でももう大丈夫だよ~」と繰り返し言ってあげてます。時間が解決してくれるかな…さてさて。今夜はグッスリ寝れますように…
2011.03.14
コメント(0)
久しぶりの更新で、失礼します。生きています!!家族も近親者も無事が確認できました!!生きてるだけで丸儲けです!!原発がちょっと怖いけど…少し離れてるから多分大丈夫だと信じてます!!輪番停電ではご迷惑おかけします。大変申し訳ないのですが、少しで良いので募金してください。日本赤十字とかメジャーなところにして下さい。怪しい募金はしないで下さい。県外からの個人ボランティアはまだ結構です。お気持ちは凄くありがたいです。でも、もう少し、もう数ヶ月?落ち着いたらぜひよろしくお願いします。また、落ち着いたら更新します
2011.03.13
コメント(0)
新年明けましておめでとうございます。私は今日、何年かぶりに初売りに行ってきました。旦那サンが今日、当番仕事だったので、例年よりも早く旦那の実家を引き上げることができたので昨日もらったお年玉を少しだけそれぞれに持たせて娘2人をつれて3人で近くのジャスコに開店と同時に行ってきました。娘達はこういう初売りは初体験だったので、それだけで楽しんでました。更にお年玉で自分で選んだ雑貨、アクセサリーショップの福袋を購入し、更に更にブーツを自分で選んで購入し、大喜び。私もショップの福袋を購入し、明日から帰る私の実家用と実の姉宅用にお年賀代わりの御茶屋とコーヒーショップの福袋も購入し。お昼少し前に31でアイス休憩して帰宅しました。旦那の実家から頂いてきたお餅を焼く間に娘達はアクセサリーの福袋を広げて大騒ぎ。シュシュやカチューム、ヘアゴムも15種以上。バレッタやヘアクリップ。キーホルダーや携帯ストラップなどなど。かなり使える内容でお得なお買い物でした。今年は春から縁起が良いねぇ~~~てなことで。今年もポツポツと更新はしていきますので、たまにのぞいてみてくださいね。
2011.01.02
コメント(1)
今年はブーツにもバッグにも小物にもファーが流行ってますね。可愛いものも多くて、私もブーツにつけるファーアクセを買おうと思っていました。でも、ある映像を見たらリアルファーはもう二度と買うまいと思いました。毛皮に反対する団体のHPです。http://www.no-fur.org/生きたまま皮を剥ぎ取られて、息のあるまま死体置き場に放り込まれ、苦しみながら死んでいく動物達の映像がありました。日本で売っているミンクやラビットと言われているものの中に犬やネコの毛も多く含まれている事実も初めて知りました。こんなにムゴイ扱い方、殺され方をしていたなんて…とってもショックな映像でした。フワフワのファー。可愛いと思うなら、ぜひフェイクファーを選んでください。すでにリアルファーをもっているなら、その命に感謝して大事に使ってください。お願いします。お願いします。
2010.10.25
コメント(4)
![]()
色々あった今年も残り2ケ月ほどになりました。ハロウィーンは娘達は白雪姫とオーロラ姫のドレスでパーティー予定です私は…魔女がお似合いでしょうかでもでも。やっぱり一番の楽しみはクリスマス。気合を入れたツリーを自分の趣味で購入したのは何年前???3年くらいかな?大好きなツリーなので11月になると早々に飾ってしまいます。その前に窓とか照明とか、軽く大掃除をしますが(~_~;)そして。毎年この時期に購入するもの。スワロフスキーのイヤーオーナメント。今年も注文したものが届きました。毎年一個ずつですがデザインも違うしとにかくキレイだし。楽しみにしていました。今年のもとってもキレイ。お子様が生まれたり、結婚した人が記念に買う人が多いようですね。毎年買い集めなくても、節目の歳に買い足していくのも良い記念でおススメですよ。【2010年限定モデル】【2010年度限定品】 スワロフスキー SWAROVSKIクリスタル クリスマスオーナメント 2010 スノーフレーク 1041301【2010年度限定品】【2010年度限定品】 スワロフスキー SWAROVSKIクリスタル クリスマスオーナメント リトルスノーフレーク 1041314【送料無料】【2010年度限定オーナメント】【2010年度限定品】スワロフスキー SWAROVSKI クリスタル クリスマスオーナメント Angel Ornament,Annual Edition 2010 エンジェルオーナメント2010 1054562【2010秋冬新作モデル】スワロフスキー SWAROVSKI クリスタルクリスマス オーナメント Christmas Cookie クリスマスクッキー 1054567【2010秋冬新作モデル】スワロフスキー SWAROVSKI クリスタルクリスマス オーナメント Twinkling Stocking トゥインクリング靴下 1054568
2010.10.24
コメント(0)
![]()
今日は私の誕生日でした。数日前から色々画策してました。メインはアロママッサージにいって頭のてっぺんから足の先までトゥルントゥンになる予定でした。そして大好きなケーキ屋さんにいって好きなケーキを大量に大人買いしてくる予定でした。予定でした。そう。予定でした。昨日より次女。発熱…幼稚園から帰ってきたら明らかに声が変。制服着替え無いうちに「つかれたの…」って倒れこむ。触ると熱!!急いで病院へ。タップリ薬をもらって夕方。夕飯の用意する前にプリンを食べさせ薬を飲ませ、歯も磨かせ。いつでも寝れる状態にしてから、急いで夕飯の準備。案の定、寝てました。長女と2人。夕飯を食べ。入浴し。長女の布団に行く時間(我が家は8時に寝室に移動させます)になるまでリビングで寝かせてましたが、一向に起きる気配もないので布団に抱っこで運びました。その後は熱のためか眠りが浅く。でも寒い…と言う訴えから、夜中12時過ぎには熱い…と言う訴えに変わり、2時過ぎには気持ちいいほどぐっしょりと汗をかき無事解熱。今朝には清々しいほどの笑顔で起きてきました。さすがに朝イチは下痢してお腹痛がりましたが、それを過ぎると通常に戻り食欲も戻りました。最近のお気に入りは温めた牛乳にメープルシロップを入れたもの。それを飲み干し、元気いっぱい朝日始めました。しかし、やはり病み空け。物凄く幼稚園に行きたがったけど、なだめすかして次女。入園後初のお休みです。確かに行って行けない状態ではないけど、明日。遠足だから。念のために…ね。なので本日はかなり元気なくせに幼稚園お休みの次女と2人。せっかくなので長女の幼稚園バスが出たらお風呂を沸かしてお気に入りのクナイプのローズマリーのバスソルトクナイプ(KNEIPP) バスソルト ローズマリーの香り 850g 定価2520円(税込)価格:1,890円(税込、送料別)入れてのんびり入浴しました。その後、明日の遠足のお菓子を近くに買いに行き、図書館で本を借り11時には「お腹が空いた~」と言う次女のリクエストにより鶏ゴボウの卵雑炊を作って早めの昼食。その後次女はあっという間に寝てしまいました。お昼寝なんてしばらくぶりでしたが、やはり体力は完全回復ではなかったのですね。私も隣で久しぶりのお昼寝。次女は、長女の園バス到着ギリギリの2時半近くまでグッスリねてました。その後は長女とオヤツ食べたり遠足の準備したり絵本読んだりと普通に過ごしてました。めずらしく旦那が7時半にケーキを買って帰ってきたので、みんなで食べて。子供たちは8時に寝室へ。8時半頃にちょっと覗いたけど、なんだか2人でコソコソお話してるようでした。なんだか「家族って良いなぁ~」と実感した誕生日でした~
2010.10.05
コメント(4)
先日、なんとなく応募してみたチーズケーキ屋さんの懸賞なんと当選しちゃいました~連休で出掛けてて、帰宅してメールチェック始めたら当選連絡のメールが入ってましたと、ほぼ同時にピンポーン♪クロネコさんが到着☆ミクールで届きました~さっそく開封?冷蔵庫で約三時間で自然解凍~なので、家族みんなで3時のオヤツを楽しみに待ってま~す
2010.09.20
コメント(2)
![]()
来年のために買っちゃいましたこの夏、活躍したもの。甚平です。主人の実家が車で1時間以内という場所に転勤してきたので週末、主人の実家で過ごして日曜日の夜。夕飯も歯磨きもお風呂も全て済ませて後は家で寝るだけ~で帰ってくることが何度かありました。もちろん子供たちは帰りの車内であっという間に爆睡そんな時、甚平をパジャマ代わりに着せて帰ってくるとそのまま寝せられてとても便利でした。甚平だとお風呂上りにベランダや実家の庭でそのままフラフラしててもヘンでないし、喜んできてました。なので夏の間は我が家でもほぼ甚平がパジャマとなりました、ただ、来年になると長女の甚平がサイズアウトになるのが必須。長女は来年も夏は甚平が良いというので…来年のためにセールになっていた甚平購入しましたやはり残り物ということもあり中々気に入ったものと在庫の関係で探すの大変でしたがそれでもかなり可愛いものを見つけられて満足です本当は3個候補があったのですが、その中で私が3番目かな~と思っていたものを長女は選びました。まあ着る本人が選んだんだから…いいかぁ~な?【家族でおそろ♪みんなでお揃いで着れます♪】ジュニア☆キラメキ☆アゲハ蝶柄甚平(女の子-子...価格:1,000円(税込、送料別)激安55%OFF31867/31868バラハート柄甚平上下セット白/黒・灰バラ/黒・桃バラ/ピンク110cm・120c...価格:897円(税込、送料別)激安62%OFFおしゃれ甚平福袋白系/桃系/黒系110cm・120cm・130cm・140cm女の子【SALE】セール価格:750円(税込、送料別)【家族でおそろ♪みんなでお揃いで着れます】キッズ☆大きなバラ柄甚平(女の子-子供用) 110cm 1...価格:1,000円(税込、送料別)
2010.09.08
コメント(6)
![]()
ちょっと話題のルルドのマッサージクッション買っちゃいました~ヒーター付きのもみ玉がコリと疲れをほぐします。【即納OK】【楽天ランキング入賞】【送料無料...価格:6,800円(税込、送料込)シンプルでオシャレな本格派マッサージャー!※ポイント2倍家庭用電気マッサージ器 ルルド マ...価格:6,980円(税込、送料込)テレビで見て気になっていたのですが、近くのケ〇ズ電気で7800円で売っていたのでちょっと使わせてもらいました。なかなか気持ちよかったので欲しくなったのですが、そこでは買わず家に帰ってきてさっそく楽天検索~~~送料込みで店頭で買うよりも1000円も安いとなれば…ねぇ迷わずポチッですわ店頭で使ったときヒーターが気持ちよかった~~~似たようなのでヒーター無しもあるけど、やっぱりコリにはヒーターあったほうが効きそう~一応名目は実家に孫たちからの「敬老の日」ということで購入したけど…送ってみて使わなくなったころに我が家に戻ってきてもらおうかともくろんでます
2010.08.31
コメント(0)
![]()
来春入学の娘のために。ちょっと早いけどランドセル購入しました。先週の6歳のお誕生日にポチりましたその後、チョッと旅行なんぞに行ったので到着日指定で一昨日到着。もう可愛くて可愛くて私のほうがテンション高いですあ。次女も背負いたがります長女は…もちろん大喜びA4クリアファイル対応♪レースとティアラのロマンティック・ランドセル2011年モデル 【送料無...価格:45,800円(税込、送料込)色は迷ったんですよね~今年は女の子用の黒やチョコレート色のランドセルの多いこと多いこと。色々見てとっても可愛くて、それもいいかなと思いました。黒やチョコレート色だとピンクなどのステッチの糸の色が良く映えてステキ娘も最初はそれがいいといっていたのですが…我が家は転勤族…ゆくゆくの転校のことを考えると…弱気になってしまいました。なので無難に濃いピンク。それでもとってもカワイらしく、革見本は送ってもらってみていたけどやはり全体像をみたら更に納得のものでした実際に財布を出した祖父母も気に入ってくれたし、私も満足。娘は大満足あとは4月まで大事に箱に戻してクローゼットにしまっておきますちなみに、男の子だったらコレが良かったなぁ~ウエスタンスタイル・ロデオランドセル【送料無料】クラリーノエフ フィットちゃん ワンタッチ...価格:44,300円(税込、送料込)
2010.08.26
コメント(0)
何が?って思います?なんとウチのPCが壊れていたんです。2週間チョッと前の土曜の朝。突然PCの画面が真っ暗になりました。液晶のバックライトが切れたようです。ちょうど冷却ファンの音も異常に大きくなっていたので覚悟はしてましたが…急いでパソコン修理のお店に持ち込みました。1週間もかからない予定でのPCさん入院でしたが…結局2週間かかって帰ってきました。どうも、持ち込んだ直後はおかしかったPC。いざ修理の順番になると不良なところが無くなるという…人間で言うなら…痛がって救急車で入院になるも。いざ検査になると「どこもいたくありませ~~~ん」といっているようなもの?なので修理の人もちょっと困ったようです。でも、やはり長くいるとやっぱりおかしかった様で。ちゃんと部品交換されて戻ってきました。ついでに内部のガッツリ溜まったホコリも綺麗にしてもらい。一個、子供が小さい時にむしりとられたキーも治してもらって帰ってきました。ふ~~~~~~。それにしても。掃除機、テレビのつぎがPCか…次々に壊れていく~~~~~~~
2010.07.06
コメント(2)
今日は幼稚園の参観日でした。給食の試食会などもあるし、4月に入園した次女にとっても始めての参観日。長女には「年長さんは参観の時の製作は1人だけど、年少さんは親子での製作だから、年少さんのクラスにママは長く行ってるね。ごめんね…」って前日から何回も謝っていました。でも参観開始時間より早めに行って、長女の部屋をのぞいて。やっぱり喜んでくれますよね~。周りのお母さんに「次女のほうに行ってきますので…」と断りを入れて。次女のクラスにパタパタと行きました。次女は中々来ない母にちょっと不安げでした。ようやく私の顔を見ると安心して、仲良しのお友達とふざけて遊び始めました。こんな時、つくづく体がもう一つ欲しいと思うわ…そして。参観のメイン。親子製作。次女は「クマのブンブクリンを作るんだよ~」って教えてくれていました。何だ???それは???ずっと頭の中に「?」マークが回っていましたが。ようやく判明。「サルのタンバリン」でした。まあ、派手に間違えてたね~~~~~3月下旬生まれの次女は周りの子にお世話してもらいながらも園生活を楽しんでいるようで本当に良かったです。長女も引越しで転園になったので心配していましたが、ちゃんとお友達と仲良く遊んでいるのをみて一安心。給食は…前の幼稚園のほうが美味しかったし、豪華だったなそれにしても!!園長の話は長かった!!!1時間近く話していた~~~~~!!!参った
2010.05.21
コメント(1)
昨日、9時過ぎに修理担当の方から電話があり。「1時~2時に伺います」首を長~~~~~~~~~~~~~くして待っていました。1時30分。来たのは50歳手前くらいのおじちゃん。ベテランさんの雰囲気をかもし出していました。さっそく点検。ものの3分で判明。液晶のバックライトの故障。そのライトだけを交換することは出来ないので、基盤ごと全とっかえ。部品だけで4万超。それに交換の技術料等を考えると6万超。7万近いと…うぇ~~~~ん「交換してもいいけど…新しいの買えますよ。どうします??」旦那が帰ってきたら家族会議します…翌日、電気店めぐって予算内に収まるなら買います。ダメなら交換お願いしますと。ウチの6年前に買った26型の液晶テレビ。当時で30万近くしましたどうせ買い換えるなら大きいの!!予算は15万以下!!今日。電気屋行ってきました。在庫があって直ぐに設置してもらえるもの…で。探しました。やはり40歳くらいのおじさん店員つかまえて。泣きついて、色々説明してもらって、いちいち在庫確認してもらって。設置可能か聞いてもらって。で。買いました~~~~世界の亀山モデルのLED液晶40型。色が白、赤、黒の3色あって、黒は在庫無いと。私は白が好きなので全然OKもちろん予算内も予算内。かなりお釣りが来ましたところが…予定外の大出費どうせならブルーレイも買っちゃおう!!と。イヤイヤイヤ~~~~!!それは夏のボーナスまで待ちません??もともと夏のボーナスで買う予定だったんだから~~~でも。セットで買ったら3000円値引きしてくれるって。それが得なのかどうなのか…下調べする間もなく、旦那の豪快な買い方であっけなく予算大オーバー!!ま。しょうがないか…契約。私一人銀行に走ってお金を下ろしてきました。で。それが12時過ぎ。帰りにマックでランチ買って、家でのんびり食べてたら電話。設置担当から。1時半過ぎに伺いますきゃ~~~~~急いで食べろ~~~~~~~~!!で。あっという間に設置完了~ブルーレイだけは在庫ないので後日設置。まあ。いいか~~~~
2010.05.15
コメント(4)
昨夜の突然のテレビからの引退宣言もう半泣き状態で朝を迎えました。朝9時。電話を握り締めてその時を待ちました。そして間髪いれずにサポートセンターに電話。つながりましたよ。でもね~「ご購入の際、家電量販店での長期保証はお付けになっていますか?」はいはい。つけてましたよ~ちゃんと5年保証。それが最長だったんだもん。我が家のテレビは6年目~フン!!「有償での修理になります」覚悟してますよ~だから早く来て頂戴!!「一番早くて明日になります」えええええ~~~~~!!!今日一日、テレビ無しで過ごせって言うのぉぉぉぉぉ~~~~?????「明日朝10時以降に担当のものから何時にうかがうかお電話しますのでお待ち下さい」おいおいおいおいおいおい!!朝イチで電話したんだから朝イチで来てくれないの!?もう~~~~~~!!それでもそれを了承するしかないしね…電話を切った後。一日でも早くテレビを復活させて欲しい私は…購入した電気店の支店に電話かけました。出張だけで8000円おいおいおい!!ちょっと高くない??次に近所の電気店に直接行ってみました。留守番していた奥さん(?)らしき人に、今日はもう予定いっぱいだから明日かな~ええええええ~~~ここも~~~~??諦めてトボトボ家に帰ってきました。そして。古いポータブルDVD引っ張り出してテレビモードに。電波状態がよくないみたいで映らず…ガッカリしてPCでネットフラフラそして…ハッと気がつきました!!あ!!!PCでテレビ見れるんだった!!アンテナ線を新たに買ってきてつなぐのが面倒くさくてつないでなかったんですさっそく映らないテレビからアンテナ線を引っこ抜き、PCにつなぐ………映らない………初めてPCの説明書を引っ張り出す転勤で転々としているのでTVチューナーを設定しなおす必要があったみたいようやく設定して無事にテレビ観賞~~でもね。古いPCだからかな?アナログテレビしか映らないの。BSとかスカパーとかうつらないのかな???コレって。もしや2011年7月にはこのPCではテレビ見れなくなるってこと???う~~~~~んこういうのに疎い私には謎だわ…
2010.05.13
コメント(0)
きゃああああああ~~~~~~テレビが壊れた~~~~~~~!!急に液晶の画面が半分暗くなった~~っと思ったら全部真っ黒になっちゃったよ~~~~音だけ聞こえるけど…チャンネル変えても、電源切っても、電源落として30分放置して冷やしてみても…ダメだ~~~~~6年目の液晶テレビもう寿命なの・・買い替えかな…明日の朝、サポートセンターに電話してみなくちゃ~~~もう!!掃除機壊れて買い換えたばっかりなのに~~~~~!!洗濯機の調子も悪いのに~~~~~~!!いやぁ~~~~~~~ん
2010.05.12
コメント(2)
![]()
先日、違うものを探してアチコチのショップをふらふらしていたら…久しぶりに一目惚れしてしまい衝動買いの大人買いしてしまいましたそれは…スタンプセットです。しかも3セット以上の3セットです本当はコレも欲しかったけど…さすがにガマンしました到着してみて、想像より一回り大きかったのでビックリしました。入れ物の缶も可愛かったけど、それが文庫本くらいの大きさです。スタンプも想像していたよりも一回り大きかったです。でも、それが私には満足さっそく娘達のコップ袋を作ってイニシャルともう一つ。長女にはクラウン、次女には時計を押してあげました。娘達大喜びでさっそくバッグにしまってくれました。さてさて。布に押しても可愛いけど、シンプルな便箋やメモ帳に押してもカワイイ!!娘達のお名前スタンプセット購入した時に、色々なバーサクラフトやステイズオンも一緒にそろえてあるので、ガラスやプラにも押せるから、家中のものに押しちゃいそうです
2010.04.26
コメント(2)
![]()
掃除機が壊れてからアナログに箒で掃くと言うチマチマとした生活を送っていましたが…とうとう我が家にも本日、念願の新しい掃除機さんがいらしました!!ダイソンです。購入するまでかなり悩みました。楽天のレビューや口コミサイトで色んな掃除機をみました。もちろん紙パック式のものも。安心国産メーカーのものも。電気屋さんに行き、実際に動かしても来ました。で、ダイソンに決めました。それぞれの掃除機の長所、短所を見て。それでもいいと思った掃除機がコレでした。ダイソンは音うるさいとか、コードの巻取りがよわいとか、本体とホースの接続が中央じゃ無いからバランス悪くて転がるとか、ホースが重いとか、ちゃっちいとかヘッドが小さくて厚いとか。他にも色々色々短所書かれていますが。それを全て知っても欲しいと思った掃除機でした。今日、家中を掃除機かけまくりました。やっぱり私はコレを買って良かったです。満足満足
2010.04.20
コメント(2)
![]()
以前に使っていた掃除機がダメになり、買わなくちゃ~と思ってたけど実家で余っていた掃除機があり、それをもらってきて使っていました。ところが引越し前後でとうとうそれも調子が悪くなり…動かなくなりました…どれほど弱いの…私の使い方が頻繁すぎ??まあそろそろ買い換え時だと思って覚悟して予算貯めていたのですが…いざ買い換えようとすると色んなものに目移りしてどれを買ったらいいのかわからなくなっちゃいました。一番最初に考えていたのはやっぱり流行り?のダイソンでした。ダイソン ルートサイクロンクリーナーDC22 タービンヘッド【土日も即納/送料無料(北海道・沖縄別途500円)/メーカー保証2年/dyson dc22 turbinehead/サイクロン式掃除機】地域限定送料無料★★一度使うと他社のは使えません★dysonダイソンDC22 motorhead 掃除機/モーターヘッド クリーン排気 ★スピード重視のありがとう商事 【送料無料】 ダイソン ルートサイクロンクリーナー DC22 DDM タービンヘッド DC22 ddm turbinehead %OFF アウトレットでもね~日本製もいいのよね。などなど他にもいっぱい出てきて、もうどうしたらいいかわかりませんA型てんびん座。究極の優柔不断…だれか私の変わりにビシッ!!と決めてくださいこんな時に家電芸人の土田さんがお友達だったらなぁ…とつくづく思います
2010.04.16
コメント(4)
2日に引越して3日に荷解き全部完了させました。さすがに湿布のお世話になりましたお風呂に入ったら見知らぬアザがアチコチに出来てました昨日はランチがてら市内をドライブ。大体の道を覚えてきました~~~今日。お義母さんに朝イチで来てもらい(車で40分くらい?)子供たちをみててもらい、私は一人手続き周り。8時40分に出発警察で免許の住所変更 10分郵便局で家族全員分の口座の名義変更、簡保の名義変更、公共料金の振込み依頼 1時間銀行1での住所変更 20分銀行2での住所変更 10分旦那の職場にハンコやら名刺入れやら何やらかにやらの忘れ物届け 5分チビ達の幼稚園で制服受け取りと長女の分の購入物品の点検注文 30分ドラッグストアで排水口の網やら何やらかにやら購入 10分スーパーで昼食用のパン購入 5分家には11時40分到着。移動時間も予想がつかなかかったけど、思ったよりはスムーズに行ったかな?コレでようやくのんびりできます。と。思ったけど。娘達2人分の新しい幼稚園の制服や物品に入園式まで黙々と名前付けしなくちゃね~もう一頑張りします。
2010.04.05
コメント(2)
さてさて、とうとう引越しがせまってきました。明後日には新天地です。明日は。畳屋が来て~。エアコンはずしが来て~。冷蔵庫線抜いて~~。洗濯機もはずして~。まだまだ沢山残っている荷造り完了させて~。明後日は朝8時過ぎにはパンダさんトラックが来るようなので~それまで布団を片付けて~。朝食済ませて~。お昼には出発~高速飛ばして一時間ほどで次の転勤場所に到着~で。旦那には直ぐに各役所、銀行、免許等の変更届け出しに行って貰い~子供たちの新しい幼稚園に制服等の受け取りにも行かなくちゃならないし~私は荷物下ろしてもらいながら、夜寝れるように布団を整えて~、お風呂入れるように一度ジャバして~子供たちが飽きないように急いでテレビ、ビデオ、PC等をつないで~夕飯はもちろんコンビニあたりでお弁当購入かな~~~?夜。何時になったら寝れるかな~~~~~~。ああ~~~。早く落ち着きたい…
2010.03.31
コメント(0)
![]()
引越しまで1ヶ月切っているのに未だにダンボール一個も梱包してません今は大方の処分も終わって、食料品。特に乾物や缶詰の消費。冷凍庫の中の大掃除中です。後はご挨拶の品を選んで購入。これが結構色々悩むんですよね~子供のお友達や幼稚園。自分の友人やママ友。どうしようかな…週末には友人と飲みに行ってきます!!早く決めないと~~~それにしても。娘達の洋服の収納もそろそろ独立させたいと思っています。女の子には白い家具。しかもラタンが良いと聞いたので…こんなの・・?収納力はどんななのかしら?
2010.03.11
コメント(4)
![]()
4月の引越しに向けて、間もなく1ケ月を切ろうとしているのに…どうしてもエンジンがかからない…さすがに今からダンボールに入れるのも早いし…処分するにももう大方やってしまった感がある。でもきっともう一度同じところをチェックすると処分できるものが出てくるんだろうなぁ…次女の入園準備品(布小物)も昨夏のうちにお姉ちゃんと同じく大体は縫ってしまったのですが、今回引越しの為に入園決めた幼稚園では若干違うものが出てきたので長女のものと合わせて2セット。新たに少し作らなくてはならないものも出て着ました。ミシン荷造りする前にチャッチャと作りたいけど…やっぱり気合が入らない…次女は新入園だから細かいものは一括注文でいいのだけど転園の長女は一度お道具箱を新しい幼稚園に持っていってから必要なものを買い足す形になるので、ソレのチェックはいつすれば…?引越し終わってからでいいのかな?新幼稚園の制服も…先週ようやく注文しに行ったのはいいけど。そろうのは引越し終わってから…?と、なるとそれから急いで名前付けなどが始まるんですね~トホホまあ、名前付けは以前に購入していた「お名前ハンコセット」があるからチャッチャとできるかな?◎ 進級したらやっぱり漢字?おなまえBOX漢字ばっかりセット漢字のみ12本入り スーパーセット入園 入学 準備 おなまえスタンプ 布用と油性スタンプ台付きギフトセットにもお名前スタンプ!おなまえスタンプ御入園・御学準備に最高のアイテム!!お名前書きの強い味方!送料無料のメール便配送送料無料!メール便配送・お名前スタンプ 【ねーむぱらだいす】ライトセット(ひらがなのセットです)オリジナルファンシースタンプつき【入学用品・入学準備・名前付け・名前書き・ネーム】お名前スタンプなどを使って、オリジナルネームタグを作ってみませんか?ネームタグ スズラン 4枚セット【幼稚園バッグやスモックに】新居にあわせて防音カーペットを新たに4枚購入しなくちゃならないのにイマイチサイズがはっきりしないしね…防音特級でもこの価格!防ダニ・抗菌!簡単収納!フリーカット出来ます防音カーペット「エスティー」江戸間4.5畳サイズ(261×261cm)【半額以下!送料無料!】アスワンの赤ちゃんも安心・快適カーペット!ホットカーペットOK!防ダニ/遮音/抗菌/撥水など【お医者さんがすすめる防ダニカーペット】汚れを弾くはっ水加工!アース製薬との技術協力での防ダニラグ・遮音・防音ラグ・ホットカーペットOK!CC2130・江戸間6畳(261×352cm)防音・遮音効果に床暖OK!防ダニに防炎加工。安心・嬉しい機能満載!!サウンドガードループパイルカーペット約261cm×352cm(江戸間6畳)スミノエ防音カーペット防音・遮音効果に床暖OK!防ダニに防炎加工。安心・嬉しい機能満載!!サウンドガードカットパイルカーペット約261cm×352cm(江戸間6畳)スミノエ防音カーペットサンプル無料☆【送料無料】 セール価格! 半額以下! 厚みのある不織布で防音効果抜群☆防音カーペット 江戸間4.5帖(261cm×261cm) ツイスト ポリプロピレン100% 防音不織布 防ダニ、抗菌、ホットカーペット(床暖房)対応 6畳未満【新規開店100115】もう、なんか全てが中途半端で全てを投げ出したくなってきた
2010.02.26
コメント(0)
またまたお久しぶりです。一ヶ月近く更新してませんでしたね。え~~~。前回の日記の後に4月転勤の内々示があり、転勤となりました。今のところに済んで2年。まあ、そろそろかなとは思っていましたが。さすがに私の地元だったのでもう少し長くいたかったという気持ちが抜けません。近所にもママ友が沢山出来たし、娘の幼稚園もとても気に入っていたので聞いた時は「やっぱりなぁ~~~。ちょっとイヤだなぁ…」と思いました。しかも新幹線通勤可能範囲だったので、通っている人もいて。引っ越すかどうかも悩みました。2週間くらいパパさんと何度もこれからのことを話し合い、やはり今回思い切って引っ越すほうがいいという結論になりました。引越しが決まったら、今度は住むところ。ようやく決まって、今度は引越し業者。ソレもようやく決まって。今は子供の幼稚園。願書を取り寄せ中で、到着待ち。来春から次女も入園なので、ちょうどよかったのかな??今は全ての収納順番に点検して絶対必要なもの以外を処分していってます。毎回、引っ越すたびにビックリするくらいの処分品が出るので、本当に驚きます。まあ、引っ越すと覚悟すると「そのうち使うかな?」「そのうち着るかな?」くらいで取っておいたものもスパッと捨てられるので、持ち物の総点検の良い機会と思うことにします。さて。今日は何処をひっくり返そうかな…
2010.02.10
コメント(4)
ウチの旦那様はお腹ポッコリのメタボ体型です170センチ無いくらいなのに体重85キロですちなみに結婚する頃は今よりは10キロは痩せてましたもちろんそれでもぽっちゃり体型でしたが…転勤で今のところに異動してきて間もなく2年。この2年で10キロ増です事の発端はやっぱり異動かな?3年もやめていたタバコを異動を期に再開してしまったのです。それでも異動のストレスもあるのかなとガマンしましたが…一年後。ようやく禁煙再開したら…。口さびしいのでしょうね…ちょこちょこ色々とつまむようになってしまいあっという間に10キロ増。スーツのズボン。きついようですが。ここで買い換えたら歯止めが利かなくなると思い買い替えしません!!スーツに体を合わせてやせてもらわなくちゃ!!でも。本人はサッパリ痩せようという気が無いみたい。こっちで食事に気を使ってヘルシーにしても、物足りないとカップラ買ってきて食べちゃうし…ついでにスナック菓子やチョコレートを買ってきて食べちゃう。もう食事に下剤でも混入しちゃおうかしら一時期ナイシトールという商品を続けて少し痩せたので、ソレを再開して少し体を軽くしてから簡単な運動始めてもらおうかな…とにかく気候が暖かくならないと運動する気もおきないと…全く!!病気になってからでは遅いのに!!って怒っても効き目ないし…はぁ……とりあえず職場の行き帰りは自転車だから少しは運動になってるのかな??
2010.01.18
コメント(2)
![]()
いつも遊びに来てくれる友達が箸置きをプレゼントしてくれました。まだ二人目の子が7ヶ月ですが、旦那サンの協力もありずっと陶芸教室に通っているのです。で。何か作ってくれるといってもらえたので箸置きをリクエストしてみました。季節は冬だから雪だるまの箸置き。なんと顔が家族の似顔絵になっていてすごくカワイイ!!次女なんて「あっかんベー」してるのです。誰が見ても一発で次女だとわかる大うけです!!私もちょっと作ってみたくなりました。季節ごとの箸置き。我が家には桜とよつ葉のクローバー。後は葉っぱの形。その三種類だけですが、季節ごとに色々かえられたら楽しいだろうなぁ~なんて思っています。【送料激安】オーブン陶芸粘土「手びねり」でお手軽に陶芸を楽しむ 作り方ガイド パジコ【送料激安】オーブン粘土 手びねり400g 山吹 陶芸窯やろくろがなくても楽しめる、オーブンで焼ける「手びねり」。パジコ【送料激安】オーブン粘土 手びねり400g 乳白 陶芸窯やろくろがなくても楽しめる、オーブンで焼ける「手びねり」。パジコ【送料激安】オーブン粘土 手びねり400g 栗茶 陶芸窯やろくろがなくても楽しめる、オーブンで焼ける「手びねり」。パジコ陶芸粘土やけるんだ(野焼粘土セット)
2010.01.17
コメント(2)
新年もとうに明けて、旦那さんの仕事も長女の幼稚園も始まり、いつもの日常に戻ってきました。年末年始をダラダラ過ごした反動なのか、今、またお掃除スイッチが入ってしまいました。大きなところは年末に大掃除と称して筋肉痛になりながらも済ませてあるのですが、細かいところ。文具や熨斗袋、乾電池やドライバー等入れてあるチェスト。仕切りが一箇所壊れたのをきっかけに全てでゴッチャゴチャになっていたのを見て見ぬふりしていましたが、とうとう昨夜スイッチが入って子供が布団に入るやいなや整理始めました。気持ちよくなった今日。今度は布団やカバー類を入れてある押入れの一角。収納に使っていた茶箱があふれてやはりゴチャゴチャになっていたのをまたまた引っ張り出して全部キレイに整頓。後は娘達の増えてきたバッグ類の収納の方法を考えなくちゃ。後は私の手芸用品をただ放り込んで積んである一角も。あ~~~~。転勤も近いからあまり家具も増やしたくないし…どうしようかまたまた考えなくちゃ。でも。この掃除スイッチ。中々寒いと入らないからせっかくの入った機会。逃さないでキレイにお片づけしちゃいたいです。
2010.01.12
コメント(2)
今日は金曜日。ウチの近所に石焼芋屋さんがやってくる日です。すごく甘くて美味しくて大好き夕方になると小銭とコートを玄関にスタンバイお芋屋さんの声が聞こえると子供たちが「ママ!!来たよ!!」と教えてくれるのでそうしたらもうダッシュで外に行きます。我が家は5階。ホント、急がないと買えませんそうして購入しているとご近所のママ友がやっぱりぞろぞろと出てきます購入する人が多いと余計に気が楽で買えますよね~今日も500円硬貨を玄関にスタンバイ!!
2010.01.08
コメント(2)
母としても長くてあっという間の幼稚園の冬休みが終わり今日は久しぶりに次女とのんびり2人の時間を過ごしています。長女がいればいたで、次女の面倒を見てくれてとってもいいのですがケンカもするし、遊びも激しい…我が家の階下のお宅にはまだ1歳にならない赤ちゃんがいらっしゃるのでお昼寝の時間にバタバタうるさくさせないようにアチコチ連れ出したりと気を使うので結構つかれました早く4月になってくれないかな~~~そうすれば次女も幼稚園。日中はゆっくり自分のペースで家事も出来るようになるのでは?と楽しみですそれに平日お得な時間に好きなときに髪を切にも行けるし、食料のまとめ買いを週末にする必要もなくなるし~とにかくフットワークが軽くなる??今年は何か勉強したいと思っていて、学生の頃に少しかじった資格の勉強を再開しようと考えていたら、ちょうど実姉がその資格を取ったとの事で大量の問題集などをもらえました。もうコレはやるしかないですよね~まあその前に転勤シーズンがくるので覚悟しなくちゃですがね。さ、今日は長女の幼稚園の給食はカレーだそうなので夕飯はカレー以外のものを準備しなくちゃ~
2010.01.08
コメント(0)
今日は七草ですね。私はスーパーで七草粥セットを買ってきました。そうでもしないと全ては手に入らないですよね~我が家では何故だかお粥が不評なので塩茹でして細かく刻んだ七草に塩としょう油とごま油で味付けしたフリカケ風の七草をご飯に混ぜていただきます。まあ、胃を休めるという役割にはならないかもしれないけど伝統行事を子供に少しでも味わってもらいたくって…なんとなく理解してもらえたから~??
2010.01.07
コメント(2)
今日は長女の今年スイミング初泳ぎの日でした。冬休み中だからかな?なんとなく人数も少なかったような…久しぶりに(約2ヶ月ぶり)にレベルアップしました~~~背泳ぎの練習に入る前の練習みたいな感じを続けていたのですが、ようやくレベルアップはたし、来週からは本格的に背泳ぎの練習になります。よかったね~~~~ついでに。プール後に着替えていたら下の前歯が抜けました。乳歯のはえかわりです2本目です。いや~~~~スッキリ、サッパリ。コレでリンゴも美味しく食べれるね~~~
2010.01.06
コメント(0)
昨夜のダイエットの様子を取り上げたテレビ。みました?私はお正月中に撮りだめしていたテレビを見ながらチョコチョコ見ていました。なので2人の方のアフターを見ることは出来ませんでしたが…皆さんそれぞれ理由があってのあの体重ですが…まあ、結局は規則正しい生活習慣がダイエットの基本なんだなぁ~って改めて思いました。それにしても太っているから公園デビューできないって言う方いらっしゃいましたが…テレビ的に撮影の都合上ってのもあるのかもしれませんがミニスカートにハイヒールで公園デビューってどうなの??って思うんですが…そういう格好で公園きても子供と遊ぶという一番大切なことが出来ないのでは??ミニスカートでも中にレギンスとか履いているならわかるけど…ハイヒールでアスレチックとかは本人だけでなくバランス崩したら自分の子供や、周りで遊んでいる他の子にまで危ないては考えないのかなぁ…って思うのですが…そういう風に考えるのはヘン??私もたまにヒール履くけど、ソレは友達と飲みに行くとかの時で、チョロチョロ子供が一緒の時はヒールは出来るだけ低い靴を選ぶようにしてます。まあそれはそうと…ダイエット。190キロから100キロまで減量した常盤さん。すごいですね~ダイエット食品や高額エステ、美容整形等利用してなかったんでしょう??それで自力であそこまでダイエットできたのは本当にスゴイと思います。これからはたるんでしまった皮膚切除等、美容外科の範囲なのはしょがないでしょうが…とにかくこれからも当初目標の55キロまで是非頑張ってもらいたいです。
2010.01.06
コメント(0)
![]()
私の大好きなインテリアの達人、大御堂さんのブログにとっても面白いケーキが紹介されていたのでさっそくくいついてしまいました。私は初めて知ったのですが意外と有名なケーキなんですね。ガレットデロワっていう種類のケーキです。外はパリパリ、中はしっとりの新年を祝うパイ!美味しく楽しいガレットデロワ【常温便のみ】フランスでは新年を祝うパイなんですって。何でそんなに私が気に入ったかと言うと、やっぱり中に王様人形が隠されていて、それに当たった人はその日一日を王様・お姫様として扱ってもらえるそうな~こういうの楽しい~~!!今度ママ友たちと新年会しようかと思っていたので、買っちゃおうかな~【フェーブ】ガレットデロワに・・フェーブ テディベア10Pガレットデロワに・・ フェーブ 乗り物10P王様に!【数量限定】ガレットデロワ 王冠 2枚_ガレットデロワフェーブ【ブランジュリ】王冠つき!
2010.01.03
コメント(2)
もう3日ですね~私は無事に昨夜自宅に戻ってきました。旦那サンの実家に29日から行ったので…4泊5日。途中洗濯機借りて何回か洗濯はしてましたが、やはり家族4人分。今日は洗濯機に頑張ってもらっています。ありがたいことに子供たちは朝早くに私の実家でつれて行ってくれたのでのんびり洗濯が上がるのをPCの前で待っています。新聞ゆっくり読んだり、録画していた年末年始のテレビをみたり~あ、でも食料品の買い物に行かないと…両方の実家から色々食料ももらってきたけど牛乳とか無いしなぁ~寒いけど…まあ、天気もいいしのんびり買い物に出かけてきます。今年もどうぞよろしくお願いします
2010.01.03
コメント(0)
毎年毎年、一年が過ぎるのがドンドン早くなって行ってます。怖いなぁさてさて。大掃除も無事に終了したし、年賀状も(私の分は)終わり、ました。我が家の旦那サマは年賀状は年越しながら書く主義のようで…子供たちのインフルエンザも季節性、新型ともに無事に2回終了したし。もちろんクリスマスも無事に過ごせたし。後は明日より旦那さんの実家に行って年越ししてきます。ではでは。ちょっと早いですが。今年もありがとうございました。来年も皆さんにとって素敵な歳になりますように~来年もよろしくお願いします
2009.12.28
コメント(2)
![]()
今日は午前中とってもいいお天気だったので大掃除を少し始めてみました。昨夜見た週間天気予報が今日の午後から雪マークで今週いっぱい雪マークが続いたのも大きな理由です。やっぱり寒いと動きたくなくなっちゃうのでね今日半日で出来たこと。家中のカーテン、暖簾の洗濯。電気の傘の掃除エアコンの掃除洗濯機の防水パンの掃除レンジフードの掃除以上~思ったよりも出来ました疲れちゃったのでお昼を食べたらチビと一緒にコタツでお昼寝しちゃいました後は~玄関、靴箱の掃除窓ガラスの掃除トイレの掃除お風呂の掃除ベランダの掃除で、おわりかな?トイレ、お風呂はいつもの掃除となんら変わらないですが玄関、靴箱の掃除はちょっと気合入れて時間かけてすっきりとさせたいと思っています。玄関キレイにしたら先日買ったピンクのポインセチアを飾りたいのですプリンセチアって言うんですね。ピンクにも私が見たお店では3色あって、私は一番薄い桜色みたいなピンクを購入しました。今はリビングに置いてますが、優しい色でとってもお気に入りですサントリーから登場!!超CUTEなポインセチア★大人気で再入荷★★★★ポインセチア★【クリスマス】☆プリンセチア☆サントリーフラワーズの新商品!【送料無料!プリンセチア ピンクの寄せ鉢】 【10P09Dec09】
2009.12.14
コメント(2)
![]()
相変わらずの更新の悪さ…(~_~;)でも、ちゃんとトイレトレーニングは進んでいました。と。言うか。前回の日記以降。日中は失敗なく、もう放っておいてもちゃんと教えてくれるようになりました。一応外に行く前とお風呂の前はトイレに行こうね~~と声はかけますが。相変わらず朝起きるとオムツは濡れてるようなので夜のオムツははずすわけにはいきませんが…なのでこの連休に旦那の実家にお泊まりに行ってきたのですがオムツは二泊分の夜の2枚で済みました~。本人的には夜もオムツは嫌になってきたようです…ソレは「朝になってオムツが濡れてないのが10回続いたらパンツで寝ていいよ~~」と言う約束でガマンしてもらっています。コレばっかりはどんなに本人のヤル気があっても無理ですからね~パンツマンになった次女の姿をみて喜んでくれた旦那のお母さんにご褒美かってもらってきました。本人大好きなプリキュアのパンツ(ついでにお姉ちゃんもね~)フレッシュプリキュア! 2Pあったかキルトショーツフレッシュプリキュア! 2Pカラーショーツ【ピンク・サックスの2枚組】その他にも靴下やあったかスカートとかズボンとか色々~~総額1万くらい買ってもらってきました~ラッキ~~キライなキャラ物ですが、パンツと靴下だけは子供が喜ぶので我慢しました
2009.11.23
コメント(2)
前の日記でも書きましたが、先日開始した次女のトイレトレーニングの経過です。5日目。前日の幼稚園行事の疲れで私がイマイチ気が進まず…なので失敗されるのが嫌で、声かけしないという目標を覆し、一時間置きくらいの頻度でメチャメチャ声かけしまくってトイレに連れて行ってました…もちろんでないほうがおおかったです。でも、やっぱりそんな声かけの合間をぬうように自分からトイレの申し出が4回あり、そのうち2回は本当にしてくれました。6日目。今日です。朝イチでトイレでオシッコしたあと、布パンツに履き替えて。声かけガマンしてみました。結果…朝9時お昼11時半立て続けに「ビチョビチョ…」事後報告さすがに2回目はちょっと怒ってしまいました…が、、、直ぐに気を取り直して。またもや必殺「泣きまね」やっぱり効果的テキメンですその後はオシッコ4回(そのうち1回は入浴中)、ウンチ1回。無事にトイレに間に合いました~。やっぱり声かけ無しはまだチョッと早かったのかな?ペースを掴むまではもう少し声かけは続けようと思います。もちろん私のトイトレのテーマソングは「3歩進んで2歩下がる~~~~♪」です
2009.11.07
コメント(4)
とうとう重い腰をあげて2歳7ヶ月の次女のトイレトレーニングを開始しました。と、言っても。長女のトイレについて行って、「自分も~」と言って上の子を突き飛ばしてトイレに座ったりしていたし、オムツ交換は歩けるようになった頃からトイレでしていて、その時に必ず補助便座に座らせたりはしていたし(うまく出ることもあり)、朝起きたときと夜寝るときは必ず上の子と一緒にトイレに座ることはしていたので…。一日目。いつものオムツのの中に普通の布パンツで機会ごとにトイレに誘うようにしました。例えばですが朝起きたとき。長女の幼稚園バスが行った後。外に出かける前。帰ってきたとき。昼食前後。お昼寝前後。入浴前後。夕食前後。寝る前。あとは「しまじろう」のトイレトレーニング月のDVDを見せて「むずむずしたら教えてね~」もちろんトイレに連れて行っても出るときと出ないときがありますが、出たらシールブックにシールを一枚はらせてあげました。自分で教えることはしません。2日目。家中にバスタオルを敷き詰めて布パンツのみ。あとは前日と同じ。朝から2回「ママ~ビチョビチョ~」事後報告。短気の私は怒りたくなったけど…ハッ!!と思い出したこと。長女の好き嫌い克服にした私の迫真の演技秘儀!!泣きまね!!なのでパンツを交換しながら、濡れたタオルを交換しながら…泣いてみましたそうしたら~最初は「ママ~なんで泣いてるの~」って聞いてくるので泣きながら「トイレって教えてくれないんだもの~~~」ってシクシクそうしたら「ママ~泣かないで~~~~~。トイレするから泣かないで~~」ふふふ。その日はその後は2勝2敗もちろん2敗のときは忘れずにシクシク()ウンチは…今まで以上に号泣してみました3日目。朝。買い物前。買い物後。昼寝前。昼寝後。入浴前。寝る前。私からは7回声かけ。実際に出たのは朝、買い物前(出ないと一人でお留守番ね!との脅しつき…)、昼寝後、寝る前。それ以外に自分からオシッコ2回とウンチ1回のお知らせあり4日目。今日です。長女の幼稚園の行事役員なので幼稚園に朝8時から午後2時まで行ってきました。念のために4層吊式のトレーニングパンツ履かせて行きました。幼稚園でもオシッコ1回。ウンチ1回。ちゃんと教えてくれました。幼稚園の和式トイレもクリアです帰ってきてから普通の布パンツにかえました。お風呂に入っているときもトイレと言われ、急いでトイレ行き無事出ました。明日は5日目明日は朝トイレに行ったら、私からはトイレに連れて行かないで見たいと思います。ちゃんと自分から言ってくれることを願ってグッとガマンしてみようと思います。もちろん夜はまだまだです。朝起きるとオムツがタプタプですもの膀胱がちっちゃいのね~~~
2009.11.05
コメント(4)
![]()
ハロウィンが終わったと思ったらもう町はクリスマスの飾りでいっぱいですね。ワクワクしちゃいます。ウチではハロウィン終わると早々にクリスマスツリーを飾ります。一応立冬(今年は7日ですね)過ぎた直ぐのお休みに飾るようにしたいと思っているので…今年は8日の日曜日には我が家はクリスマス一色になる予定です。実はもうすでに色々買い込んでますまずは100円ショップでトナカイの角のカチューシャ買って来ました。一緒に行った娘達はウサギの耳つきのカチューシャ。あとはパパ用にサンタの帽子後は玄関先の新聞受けに飾るようにサンタの人形とリース。本当に今の100円ショップはあなどれません!!色々買いこんで、今から飾るのを楽しみにしています。後は…子供が生まれた歳から買い始めたスワロフスキー社のクリスマスオーナメント今年のが出たのでさっそく購入しました。【2009年度限定オーナメント】【30%OFF】【2009年度限定品】 スワロフスキーSWAROVSKI クリスマス オーナメント 2009 /983702今年のもとってもキレイです!!到着した日はとっても天気が良かったのでカーテンレールに吊るしてましたが、部屋中に虹がでてとっても気持ちが良かったです。早く飾りたいなぁ~~~一年に一個ずつ増えてくるのがなんか楽しくて楽しくて~NEW!!【2009年新作】スワロフスキーSWAROVSKI クリスマス オーナメント 雪だるま 1005414NEW!!【2009年新作モデル】スワロフスキー SWAROVSKIクリスマス オーナメント Sparkling Cookie 1006037NEW!!【2009年新作】スワロフスキー SWAROVSKI クリスマス オーナメント Little Star 991065色々なバージョンがあるのでどれを買い続けるのか迷うところですが…その迷いもまた楽しみでしょうね~なんて、浮かれているうちに…年賀状…忘れないようにしなくちゃ
2009.11.02
コメント(4)
![]()
先週、季節性のインフルエンザの予防接種をチビ達とともに済ませてきました。今回も結構腫れて痒くて寒気でグッタリでしたチビ達もめずらしく腫れて痒がり、小さい冷却剤をガーゼに包んで患部に巻いてねかせました。来週はチビ達は2回目。ことしに限って(だといいんだけど)は、新型のほうも2回残っているのであと3回の注射があるのね~。それにしても今年は新型のほうにワクチン製作が取られて、季節性のワクチンの生産が半減してるそうなので、早めに予約しないと、予約でいっぱいで受けられないって話がちらほら聞こえてきました。う~~~~ん。アメリカとかみたいに効率よく短期間で作る方法を早く日本も取り入れられて欲しいです。そういうところでは遅れてるのよね…日本って。とうとうお姉ちゃんの幼稚園から「登園時マスク着用」のお知らせが来ました。200人くらいいる幼稚園で、今のところまだインフルエンザの子はいないけど、どうやら園児の上の兄弟の通っている小学校で学級閉鎖があったようで、ドンドン側にウィルスの脅威がせまってきてる感がひしひしとあります…そんな中、私はチビ達のためにと近所の手芸専門店(トーカイ)で手作りマスクのキットを購入しました立体マスクの大人用、子供用のレシピとピンクのマスク用ゴム6メートル。ピンクの水玉のダブルガーゼ、ピンクの布、アイロン接着のワッペン2個のセットで1600円でした。コレで何個作れたでしょう~正解は。大人用3枚。子供用8枚。それでもまだもう少し布が残ってるから多分大人用4枚子供用4枚くらい作れそうです。まあ、家にあった布も表布用に少し使ったし、飾りも家にあったレースやリボン使ったからでしょうけど…ウチではもうマスクに困らなくなりましたこんな時期だからかお友達にも上げると凄く喜んでもらえます一応楽天さんで見つけた手作りマスクのキットも載せときますね~不器用な私でもミシンでサクサク作れて楽しいですよ
2009.10.26
コメント(0)
![]()
めずらしく今日も日記を書いちゃいます~て、言うか…それだけずっと書いてなかったのね~。なので購入しっぱなしで、レビューさえもマメに書いてなかったのですだめね~で。購入して活躍しているもののご紹介~まずは電動シュレッダー小型設計の電動シュレッダー!! 卓上型 パーソナルシュレッダー♪いつでも、どこでも、手軽に使える!【明光商会】MS ハンディシュレッダー MS 001A4用紙はもちろん、CD・カードも粉砕電動シュレッダー★人気商品!クロスカットシュレッダー★☆紙もカードも裁断!マルチシュレッダー☆♪A4コピー5枚同時裁断、クレジットカード裁断可♪≪オートオフ機能付、大容量ダストタンク15L≫人気の省スペースタイプ、幅11cmの薄型シュレッダーOHM スリムシュレッダー クロスカットブラック SHR-505S-BK★特別価格!!★ペーパーシュレッダー P5HU グレー・ブルー・オレンジ【在庫あり(15時注文迄当日出荷可能)】 ジー・ビー・シー 【クロスカット】 【処分】 GCS01CX-L / パーソナルシュレッダー(ライト) GCS01CXL新商品につき数量限定!!【送料無料】卓上細密シュレッダー P4HS 細密クロスカット 高速・静音 ハガキ、DM細断【アイリスオーヤマ】【k4u5643】【お買得】ポイント10倍中!!10/26まで♪【送料無料】卓上細密シュレッダー P4HS 細密クロスカット 高速・静音 ハガキ、DM細断【アイリスオーヤマ】楽天HC【e-netshop】【フェスティバルライフ1022×10】CDやDVDも裁断!感知センサー付きだから安全です【ドリーム】☆シュレッダー モニカ 赤/クロスカット CD/DVD 家庭用/業務用 MONICA色々ありますね~。私が選んだのは下から2番目。理由は家庭用なのでコンパクト。そしてクロスカット。しかも細かい。で。黒でない、白。今まで手動のストレートカットだったので、疲れるしカット後も読める!!で。色が白って言うのはプリンター(白)と並べて出しっぱなしで置くので違和感無いことが重要だったのです。満足で~~~~すさて。明日は長女の親子遠足!!お弁当はサンドイッチをリクエストされているので卵ゆでなくっちゃ^~^
2009.10.22
コメント(2)
![]()
めずらしく時間があるので昨日に引き続き大人買いしたもののご紹介~今日のはなんと12個何をそんなに大量に買い込んだかといいますと…↓コレですお値段、一個150円なり~~しかもメール便対応でしたなり~~~~似たようなもので↓こんなのもあります何をするものかと言うとこんなものを作る金具です↓。シューズクリップ。まずは100均でサテンリボンを買いこんできて、家にあるパールビーズやビジューなどを組み合わせてリボンも2重にしてみたり、フリルにしてみたり、コサージュにしてみたり、子供のヘアゴムでゴムが伸びきってしまったファーを頂いてつけてみたりと、色々アレンジしてみたらあっという間に8個くらいできてしまいました友達のお誕生日プレゼントに作って贈ったりもしてます。かなり楽しいですので、ぜひお試しくださ~~~い。
2009.10.21
コメント(2)
![]()
昨日に引き続き、購入していたもののご紹介~で。大人買いしていたものを…。私の中の大人買いは…「金額」でなくて「数」ですまずはワインの木箱です色々ありますね~私が買ったところのアフィリ見つからなかったので、ショッピングリストを見ていただくといいのですが…。2箱で1500円だったんですなので5セット計10箱どーん!!とお買い上げ~~~私は全然ワインに疎いので、色々な柄がきてとっても素敵で感動ですが、それがどんなワインのものの木箱なのかサッパリ…私が買ったものは12本用のもので結構大きかったのでとても重宝してます。特にキッチンで無印のパイン材のオープンラックに横に並べて2個きっかり入るので丈夫だし沢山入るし、材質もパイン材と似ていて見てて一人でニヤニヤしてしまいます。頂いた野菜とかも床に無造作にこの箱に入れておいてもなんとなく様になってるような気がする…のは気のせいでしょうかその他にも物入れ収納の中でトイレットペーパーやティッシュ箱入れたりしても、大きさがあるのでスッキリしたし、裁縫用の布など等を入れて、スッキリしましたさてさて。もう一つ大人買いしたものがあるのですが…つかれちゃったので、それはまた次回(明日と書かないところが私らしいでしょ)書きますね~
2009.10.20
コメント(2)
![]()
またまたまたまた…お久しぶりでございます。なんかついつい更新を怠っていました。やっぱり長女の運動会や遠足やバザーや、次女の園入園願書提出やらプレスクールやら…海外に行っていた友人の何年ぶりかの帰国やら…何やらかにやら…重なったら…せっかく買ったもののお披露目もしないままに時間が過ぎていきました(-_-;)さっそくですが。今日購入したもの達のご紹介~まずはコレ。実はウチ。キッチンが狭いためまな板もかなり小さいの使っていたのですがどうにもやっぱり使いにくくって。思い切って購入してみました。サイズはレビューの評判のいい25センチ幅。奥行きあるっていいですね~。【訳あり】【送料無料】青森ヒバまな板37cm×25cm厚さ3.3cm WK372504【訳あり】【送料無料】青森ヒバまな板37cm×25cm厚さ3.3cm WK372504【訳あり】【送料無料】青森ヒバ薄型まな板42cm×25cm厚さ1.5cm WK422501あと買ったのは米びつです桐たんす職人が作る総桐米びつ10kgおいしいお米が食べたいから桐の逸品シリーズ「桐の箱舟」【送料無料】キャンペーン実施中!桐の米びつ Lサイズ10kg用【ナチュラル 1合マス付き】 【k4u5643】色々悩んで、私が購入したのは一番最後の「桐の箱舟」です。キャスター付きじゃ無いほうが良かったので、キャスター無しで作ってもらえるか聞いたら、丁度今製作中だから追加料金0円で対応してもらえることになったので、即決でした~あとは購入悩んでいるものが…ケーキサーバーは完売しました♪スタジオエム(スタジオM)ナンバーズ キッチンツール【10P13Oct09】スタジオエム(スタジオM)ナンバーズキッチンツールお玉S/2種【10P13Oct09】この子たち…欲しいけど…どうせ買うなら全種類大人買いしたいし…どうしようか考え中です
2009.10.19
コメント(2)
昨日、幼稚園の話ちょっと書きましたが…その後。長女が帰ってきてバッグの中からお知らせファイルにかろうじて挟まっている大きな封筒を出してきました。宛名は旦那の名前と。次女の名前。「ん?」と思って中を見てみると。来春の入園案内と願書等々。入園申し込みに必要な書類一式そろってました。あまりにもタイムリーでビックリ来週運動会があるので、先生に会ったとき願書もらってこようかと思っていたから手間が省けて良かったけどね。願書提出ついでに制服の注文できるっていうので、願書受付始まったらさっそく行かなくっちゃね~。
2009.09.11
コメント(0)
またまた久しぶりの更新で自分でもビックリ!いつの間にか季節も秋に変わっててビックリ!日記の記入ページも変わっててまたまたビックリ!!って。もっとマメに更新しなくちゃなのはわかるけど…で。そろそろ始まる来春の幼稚園の募集。次女は有無を言わさず長女と同じ幼稚園に放り込むことにしてるし、長女の担任の先生もそう思ってるらしく、願書を渡す時期の話に自然となってくる。それでもやっぱり幼稚園の見学とか教育説明会みたいなものには足を運んだほうがいいのだろうか??それが疑問。思い起こせば長女の時はこの時期に転勤がきまっていたので、転勤前で幼稚園訪問などするわけも無く。4月転勤の直前にこちらに来たときに、パパの職場の人のお子さんが通うと聞いて決めた今の幼稚園にはじめて見学きてそこで制服の注文やら入学金の支払いやらを済ませてきたので…なんだか選ぶということも無く…別にお受験とかするような環境でもなく…つまりは幼稚園を「選んだ」「悩んだ」って経験が出来ずにいます。一度はママ友とかと「あそこの幼稚園はこうなんだって~!」とか「どこそこの幼稚園はこうらしいよ~~!」とか言う話をしてみたかった…贅沢な悩みだといわれるとそうなのかもしれないけど、子供が生まれてからそういうのをちょっと憧れていたので。残念…
2009.09.10
コメント(0)
またまたお久しぶりの更新ですね。お立ち寄りくださりありがとうございます(~_~;)お姉ちゃんの幼稚園も夏休み教室やらなにやらを終了し、本格的な夏休みに突入してしまい、毎日朝から姉妹喧嘩が勃発して私も朝からキーー!!ってことが多い毎日になってしまっています。ああ…早く夏休み終わって欲しい…それにしても今年の夏休みは例年よりも涼しい日が多くて助かってます。来春には下のチビも年少さんに入園予定。迷うことなく上の子と同じ園に入れるので、園訪問などもするつもりなく。布小物も、必要なものがわかっているので少しずつ材料をそろえて簡単なものから(コップ袋とかお着替え袋とか)作り始めています。上の子がイチゴモチーフでそろえたので、下の子はリンゴモチーフで揃えようとリボンテープやワッペンなども購入しました。夏休み中はケンカしながらも上の子が下の子と一緒に遊んでくれているので、そのスキに布小物を出来るだけ仕上げたいと思っています。大物のレッスンバッグと座布団くらいを仕上げられたらいいなぁと思っています。
2009.08.05
コメント(4)
昨日、今日ととっても暑い日が続いてますね…うちのほうでは真夏日を記録。いや…35度超したので…猛暑でした…暑くてはじめて扇風機稼動させました。さすがに湿度は低かったのでクーラーまでは必要なかったですがね。今日は旦那が仕事に行っていてお姉ちゃんの幼稚園もお休みで…朝から姉妹喧嘩で体感温度が上昇もう!!なんか夏休みの予行練習してる気分です…去年の今頃も思ったことですが…夏休み…どう過ごそう…外遊びは熱射病になりそうで…(私が…)やっぱりベランダでビニールプールが一番なんですよね~水道代…かかるけど。一番楽…(私が…(~_~;))お昼は…考えよう…
2009.06.27
コメント(2)
全413件 (413件中 1-50件目)


![]()