全320件 (320件中 1-50件目)
![]()
ども、久々に書いてみた桐です。電気代を節約するには、どーしたら良いのかつらつら書いてみました。最も電気を食うのは、通年通して「冷暖房」まずは効率よく冷暖房するのを考えます。たとえば・・・1.こまめには消さない。 一見、勿体無いように思えますが、始動時に全力で動作するので実はすげー勿体無い。1時間以内に再動するなら消さないほうがマシ2.暖めた空気を逃さない工夫をする まあ、部屋を密封するとか、換気しないとか、出入を減らすとか、サーキュレータをつかうとか(無ければ扇風機で代用)、加湿するとか(冷えにくくなる)んなとこかな・・・2~4番目は「テレビ」「照明」「冷蔵庫」ですね。これは、小まめに消すのが一番。照明ならLEDにするのがベストではなく。場所によって使い分けましょう(LEDは風呂あたりが一番効果的)部屋は、LEDを避け、大きな蛍光灯ひとつにするのが良いかと(照度確保)テレビは・・・観なければ良いですね。(笑)冷蔵庫は・・・できる限りあけない。開けたら短時間で済ませる。買い溜めしない(結構重要、冷蔵効率が悪くなるし、食品も探しにくくなり短時間で済ませるのが困難に)関東では電気がたりねーと大騒ぎしておりますが、使わないのも重要ですが、使うなら効率よく使うのも、節電の一つだと思いますよ。LED電球パナソニック LDT1LHE12インバーター器具に対応センサーや足元灯に!Panasonic 小丸電球タイプ0.5W型◆メール便対応◆ LDT1LHE12 パナソニックLED電球 小丸電球 0.5W(電球色)長寿命15年
2011.03.18
コメント(0)
もっと馬鹿馬鹿しいのがあったと思うが・・・・
2010.08.23
コメント(0)
![]()
前作ったカトルカールは、「不味くは無いが、美味くも無い」あと、「柔らかすぎ」との事・・・コーンスターチでも入れたら?と言われたので、今度それを試して見ます。コーンスターチ 160g
2009.07.30
コメント(0)

最近、ストレス解消法として「菓子」を作ってます。元々は、「料理」をしてたのですが気が付いたら「菓子作り」になってた・・・まあ、楽しいからどうでもいいけど自分が食うのはつまんないから、実家に持っていってたが「脂っこい」といわれたので大幅に変更して今回作ってみた前のレシピ卵(Lなら二個、Mなら三個、殻を取って100~150g位)砂糖(卵と同じ分量)薄力粉(卵と同じ分量)バター(卵と同じ分量)ベーキングパウダー(5g位)確かに・・・このレシピならバター結構多いよね。基本レシピだけど今回のレシピ卵(L二個)砂糖(100g位)薄力粉(100g位)牛乳(コップ一杯弱)ベーキングパウダー(5g)菓子つくりは分量が大事なのに結構目分量で作りました。卵をわりほぐして砂糖を入れて滅茶苦茶掻き混ぜてメレンゲ位を目標、途中疲れたので冷蔵庫で冷やし、ついでにオーブンの余熱開始(160度、40分)薄力粉とベーキングパウダーを数回に分けて振るい入れるざっくりと混ぜて。牛乳も入れる型に入れ焼く表面が乾く程度になったらナイフでもなんでもいいが真中に切込みを入れる焼き終えたら、一晩寝かせる完成写真では解らないのですが・・・ちょっと前レシピで作ったカトルカールよりもふわふわです。シフォンケーキとカトルカールの中間ぐらいの感触?私的にはちょっと・・・好みじゃないのですが出来自体は、まあまあと思う激安価格!!一日限定20個!砂糖(1kg)日清 ベーキングパウダー 5g×8_【メール便発送可】パンケーキの粉【1kg】(薄力粉)WJテフロン長角モールド型 4
2009.07.26
コメント(0)
![]()
【予約】 やる夫(仮)
2009.07.26
コメント(0)
ちょっと気になったのでコメしようかなぁ・・・と思ってたけど長くなったからこっちで・・・北海道 大雪山の事故・・・ですが経験者曰く(昔、登山を本格的にしていた経験あり、事故にあった人たちと同世代)1.「山の恐怖」を知らない2.「自分の限界」も知らない辺りが原因だろうと「危険」って解かった時点で「下山する、下山が危険な時は危険な状態が通り過ぎるまで耐える」のが普通だそうで警戒心が無いのではなく、「必要最低限の知識が無い」もしくは「経験豊富な人間の言うことを無視した」辺りが原因ではないかなぁと・・・あと、「便所飯」も検索かけたら解かりますが、「無神経」が原因でなく、寧ろ「神経質だから便所飯」という気がするんですがどうでしょう?まあ、都市伝説くさいですが・・・便所飯するくらいなら、近くの飯屋で食ったほうが良いですし又、大抵の学校で、弁当食える位の場所(庭とかベンチのある場所)ありますからねぇ・・・追記:TB蹴られてたURLだけにしますhttp://plaza.rakuten.co.jp/violetmoon24/diary/200907230000/
2009.07.25
コメント(0)
お金が欲しい?それなら良い情報があります。ええ、確実に儲かる筈です(多分)就職して働け
2009.07.18
コメント(0)
ども、桐です。報告です。生きてます。では
2009.07.15
コメント(0)
![]()
ども、桐です。嫁はんがブーブーとPCに文句を言うので、スペックアップの為、組み直しました。用意したものは・・・マザー(ECS P33T-A (V1.0)グラフィックボードASUS EN9600GT/HTDI/512M/R3メモリ2枚ELIXIR DDR2-800 1GB電源Power Glitter(パワーグリッター/パワグリ)HDDバルクHDD お買い得価格でご提供!【PCパーツ】 日立グローバルストレージテクノロジ SerialATA...CPUCore2Duo E8400 3.00GHz 6M FSB1333 LGA775以上ですね、ケースとDVDドライブは前あったやつ流用ですが・・・もうね・・・二日かかりましたよ。トラブル連発ですよメモリを流用しようとしたら相性あわずで使えなかったりOSインストしようと思ったら、クリティカルエラーでたりまあ、何とか完成してSUNとモンハンとクロノスを動かしてみたら嫁はん「ちょー快適ー♪」と騒ぐそりゃ・・・ねぇ・・・最速に近いレベルですからね用意したもの全てね・・・静かなPCという目標も大体達成できたようだし。でもねぇ・・・・金か買ったよ orz
2008.09.24
コメント(1)

ども、桐です。毎度毎度の事ですが嫁が実家に帰省中です。一人取り残された私は・・・・・ヤケクソ気味に手の込んだ手抜き料理(?)を作ります作る料理はコンフィ 高級料理?かどうかは知らないけど普通なら二日くらいかかる料理を一日で作ります。(だから手抜き)まずは・・・料理するべき食材ですが・・・ はいこちら、鶏モモ肉。買ってきた量は適当(一枚)です。まずは・・・・皮を剥いで皮を剥いだモモ肉には下味(胡椒と塩だけ)を付けてっと・・・・剥いだ皮はフライパンで炒めまっす 結構でかいね。まあ、兎に角じっくりと炒める訳ですが・・・・ 別に買ってきた鶏皮(モモ)をさらに追加して炒めてたら、結構小さくなりました まあ、皮はおまけですからね。ここに・・・加熱皿がなかったので、グラタン皿で代用。これに・・・ 皮をいためてるときに出た脂を注ぎます。まあ、最初はこんなもんでしょ。 さらに二枚追加してひたすら炒めます。(長い・・・) 最終的にはこんがりと焼けた皮達です、切ったら割れてしまうほどカリカリになってましたたっぷり溜めた鶏の脂に下味をつけたモモ肉をいれてっと・・・ オーブンで100度一時間じっくりと加熱 はい、一時間経過しました。なんか少し膨らんだような気がするが・・・まあ、いいや写真じゃ解らないですが、無茶苦茶良い匂いがします。切って少し食べてみました。意外ですがあまり脂臭くないです。しかもジューシー余った脂捨てるのも勿体無いので、茄子を揚げて見ました。 一緒に食べると(゚д゚)ウマーご飯に合うねぇ~・・・茄子がちょっとくどいけど。ご飯が茶碗ではなく、カレー皿というのはちょっとご愛嬌しかし・・・やっぱいくつか失敗してたな。下味に使った胡椒、塩共に少なかった。また時間も短かった(一時間程度)皮から取り出した脂だけでやる予定だったが、少し足りなかったのでサラダ油をたしたまあ、他にも色々と細かいミスはしたけどおおむね美味しかったです。又作りたいとは思わないけどね時間が結構かかるし(三時間ほど) まあ、暇だったし丁度いいかな・・・・と↓皮はこの位ではまだ足りないかも・・・
2008.08.10
コメント(0)
![]()
ども、桐です 体重が減ってます。アンガールズ顔負けクラスです んで、先週ですが土曜日お休みいただきました 本当は家族サービスのためなのですが、子供が風邪を引いたために家でのんびり静養してたら・・・体重が増えました3kgほど、水分で一時的に落ちる事があるといっても・・・ 3kg分の重さが全て水分って事あるのかな?まあ、さすがに本当に3kg増えたとは思ってないですが・・・あれ?もしかして水分で一時的に3kg増えたって可能性も・・・ そうそう。ちなみにエクセルはほったらかしですwww
2008.08.05
コメント(0)
![]()
ども、桐です昔、昔、BASIC(N88系とMSX系)やってました。それと同じ感覚でVBA使えるかなと思ってやって見ました(仕事の請求書入力簡易マクロ)・・・・・・・・・・・・コマンドわかんねぇorz関数わかんねぇorz変数宣言なんて過去にやっとことねぇから、(必要なかった)よくわからねぇorzソースかかろうじて読めるだけ・・・あーもう、嫁に任せようかなwww↓買ったほうがいいかもしれん、いやマジで
2008.07.25
コメント(1)
![]()
ども、桐でござる死ぬほど忙しかった仕事が何とか一段落ついて(終わってはいない)連休だ~!!!!うむ、夏といえば、泳ぐ!(海とは限らず)去年だって琵琶湖でしたからねさぁって・・・どこに行こうかね・・・
2008.07.19
コメント(0)
![]()
ども、桐です。祇園祭、観に行きました。暇だから、他に行くとこなかったからそしたら、女性でも昇れるんですよ。山鉾の上に(前は女性禁止だった筈)薙刀鉾は女性がいなかったので今もダメなのかな?んで、ざ~っと見てまわってたら山鉾動いているんですよ。多分練習。だから、目の前で観れました。山鉾。宵山とかだと人大杉なので、行く気も無いのですがねさすがに、目の前で観ると結構すごいですね。移動のたびに車が削れてるし(木ですからねぇ)「まだ、中ほどが空いてますので是非ひいてくださ~い」それを聞いて走る嫁とむちゅめ。ミーハーやねぇ・・・俺も引いてるけど今日はこんな感じでした。暑かった↓こーいう場所では男も浴衣のほうが。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
2008.07.13
コメント(0)
ども、桐でございます。どーにもこうにも怪しい挙動をするPCを細部にいたるまでチェックしてましたがredsword・・・?何?聞いたこと無いぞ、こんなアプリケーション検索かけてもヒットせず、Tasktray Listにでも調べてみるかなぁ・・・ただ・・・ものすごく怪しいソフトであるのは確かですがねそうそう、相変わらずWindowsUpdateはできてませんwww前回で解決したと思ったら、また復帰してやがるこーなったら意地もありますが・・・まあ、意地ばっか張ってても解決しませんからね最悪は再セットアップかな?めんどくさーorz
2008.07.03
コメント(0)
![]()
ども、桐です。昨日のトラブルは解決しました。解決と言うか・・・まあ、上書きと言うかね。XPがSP2仕様だったのでSP3ダウンロード版を用意してそれをインスコしました。この方法は・・・手間はかかるけど、確実ですからね。
2008.06.27
コメント(0)
![]()
ども、桐です。PCの扱いには慣れているつもりでしたが仕事用のPCでトラブル発生です。S&D(SpyBot)で間違えた設定しちゃったんだろうなぁ・・・ウインドウズアップデートが出来ない状態になってます。恐らく・・・レジストリを間違えてインストしてない為だと思うのですが(Teatimerで止めてしまった・・・)さて・・・どの項目なのかが解からない。いまだに修正が聞かない状態です。どーしようかなぁ・・・・
2008.06.26
コメント(0)
![]()
ども、桐です。一言だけ言わせてくださいI PHONE?そんなもん要らん。フル画面携帯なんて早々に電池は切れてしょうがないわ
2008.06.20
コメント(0)
![]()
ども、桐です。眠いから一言だけ・・・「女性は繊細な生き物」ってなに?男性の方が繊細だと思うが?
2008.06.10
コメント(0)
![]()
ども、一言だけでは語りきれない桐です。書こう、書こうと思って書いてなかったリンクさせていただいている方へのまあ、リンクを張った理由ですね。別に硬っ苦しいものではありませんが、きっかけは右上のランダムリンクですね。violet1029さんの所観た時は、そう、一言で言うと・・・「(俺と)全然(考え方とかが)違う」って言うのが第一印象でしたね。余りにも違うので、(興味本位だが)その違いを見てみたい。と思ったんですね。ほんの少しでも、0.1%にも満たないその人の人生の一部を見られるだけでも、好奇心が刺激されてしまうんですねぇかがやき4168さんは・・・まあ、見たまま弁護士さんですが・・・前のトラブルで裁判になって以降、裁判と言うものに興味が出て。その派生ですかね、弁護士の仕事っていうものにも興味があるわけです。弁護士の仕事って・・・まあ、色々ありますからね。(助けていただいた弁護士さんの愚痴から)必ず儲かる商売というわけでもないようですし・・・唐突にお気に入りに入れてしまって、多少不躾だったかなとは思いますが。一応・・・ね♪
2008.06.05
コメント(0)
![]()
ども、桐でふ。今日は睡眠不足、疲労蓄積、仕事山盛りの為一言だけ。楽天ブログで色々設置してみたいなぁ~と思うブログパーツが他所にあるんだよね設置しようとするとセキュリティに引っかかって不可のメッセージが出る・・・余りにも規制がきつ過ぎるので、デザインは半ばほったらかしです。なんとかせーよ!!
2008.06.05
コメント(0)
![]()
ども、夜中も桐船です。寝る前なので一言だけ「ダイエット」だと~?一度くらいは言って見たいぜ!(170cm、52kgトリガラ状態)無理矢理痩せるのも辛いが、無理矢理太るのも同じ位キツイんだぞ・・・ダイエットの対義語がわかりませんorz
2008.06.02
コメント(0)
![]()
ども、桐船です。日曜日は色々とガタガタ状態でした。疲労が蓄積してるのかもしれませんので、一言だけ安いからって、買うお店をフラフラと変えてるとどの店からも「お得意さん」とは思われませんよね。サービスなんかする筈も無いやんか。まあ、全部同じ対応と思ってる人は滅茶苦茶多いですがね
2008.06.02
コメント(0)
ども、朝から元気、桐船です。昼休み中で時間がない為、一言だけ。燃えろ熱血リズム魂をやってました。レビューサイトで神ゲーと書かれてたので実際にやってみたのですが・・・やっぱり神ゲーです。面白すぎ。称号が「本格リズム馬鹿」(最高位)まで行きました・・・続編でねーかな?
2008.05.29
コメント(0)
![]()
ども、桐です。忙しいのか暇なのかよく解らないけど、多分忙しいので一言だけ己よりも下を見ると、妙な安心感が有るけど。上を見上げてもホッとしたりするんだよなぁ・・・下の例上の例
2008.05.28
コメント(0)
![]()
ども、久々の桐でございます。一言だけ申し下させてください。クロノスですが・・・最近(でも無いかもしれないが)キャラの性別を選べるようになったんですね今頃おっせーんだよ!
2008.05.27
コメント(0)
![]()
ども、桐です。最近忙しすぎるので、一言だけ先ほどCM(多分ビールのCM)観てて・・・出演してるのが伊藤淳史か、岡村隆史か解りませんでした・・・もう歳でしょうか?
2008.05.22
コメント(0)
![]()
ども、桐です。 一言だけ申し上げたい。 努力に比例して、成果が得られるわけじゃないよね。まぁ、努力無しで良い成果を得るのは、ただのギャンブルだけどな
2008.05.22
コメント(0)
![]()
ども、桐です。一言だけ申し上げたいさっき「バイク王」のCM観たけど・・・藤井フミヤって額が広くなって来てる様な気がします。
2008.05.20
コメント(0)
![]()
ども、桐です。一言だけ申し上げたい。人よりぐーたらしてたい?それなのに、人より多くの給料欲しい?あのな、てめーみてーな奴は、幸せになるのなんて不可能だから
2008.05.18
コメント(0)
ども、桐です。一言だけハヤシライスも流動食だ!
2008.05.17
コメント(0)
![]()
ども、桐船です。一言だけ・・・良い気分で家に帰ってきたのに、グロ画像なんか見せられて精神的にどん底です悪戯じゃないので(某国のニュースサイトで見た)、詳しく載ってあり最悪です。
2008.05.14
コメント(0)
![]()
ども、桐です。一言だけ神様?居るかどうかは知らんが存在したところで、何もしてくれんわ
2008.05.13
コメント(0)
![]()
ども、桐です。一言、申し上げたい。乳父は偉大だ↓オチ
2008.05.12
コメント(0)
桐です。 一言だけ チョコ食いながら 「太っちゃった~、ど~しよ~、痩せなきゃ~」 うん、寝言は寝てから言え
2008.05.09
コメント(0)
桐です。 一言だけ 今日も元気です。 硫化水素の作り方なんて知ってても教えません。
2008.05.08
コメント(0)
桐です。 一言だけ カレーは流動食だ!
2008.05.07
コメント(0)
![]()
ども、桐でござる。日曜日になるとめちゃくちゃ寝ます。大体12時間くらい?普段(平日)は全然寝てない気がするんですが・・・ 私みたいに9時間以上寝る人のことを「ロングスリーパー」と呼ぶそうです逆に、6時間以下の人は「ショートスリーパー」と呼ぶそうです。まあ、寝ること自体、別に悪いことではないのですが外が快晴で、すっげー行楽日和って時に寝てばっかいると何かしら損した様な気分になるのが不思議ですまあ、疲労って結構蓄積しますからね、休めるとは全力(?)で 休まないとね 枕と言えばそば殻以外は認めぬ!!←特に意味の無いこだわり そば枕 カバー付き【0328野球2】
2008.04.22
コメント(0)
![]()
ども、よっちゃんいかが大好き桐船です。日曜日は相変わらずダラダラと起きて、嫁と子供は遊びに出かけているので(前日に聞いていた)すっごく遅い朝飯買い物と数珠の為にお出かけ礼服もってクリーニングに提出数珠を買いに仏具屋へその後、ラーメンが何と無く食べたくなったので新福菜館へ時間が中途半端だったので、日曜日だけどちょっと空いてる「ラーメン並、持ち帰りで焼き飯二つちょーだい」・・・・・・・・・・・・相変わらず美味いねぇ、そして厨房は相変わらず修羅場だねぇその後は小川珈琲で珈琲飲もうとしたら、満席だったのでTakeOutにてカフェオレを買いゆったり飲みながら帰宅いやぁ・・・久々にゆっくり出来ました。偶にはこー言うのもいいけど、なんか予定が何も無いってのどーしたらいいのかわからんね・・・ぜーたくか?男性用の略式数珠です。数珠 男性用 総素引き正梅22玉 正絹紐房【超名店ラーメン】京都ラーメン新福菜館本店
2008.04.13
コメント(0)
ども、ども、ども、桐でございます。日曜日は久しぶりにお出かけして。奈良公園に行ってきました花見にも丁度いいし、テキトーに遊べるし(鹿と)いいですね。運動量も結構あるし(数Kmは歩いたかな?)桜も満開っぽかったし、鹿はいるし(あたりまえ)むか~し、学生時分に課題か何かで奈良国立博物館に行った以来なのですっかり忘れてたのですが、色々見所はありますね。まあ、俺が歳食っただけなのかもしれませんが・・・子供も鹿せんべいをあげて、すごく近くまでやってきた鹿にビビリまくって以後、鹿を見ただけで逃げるようになったし。宜しいんじゃないでしょうか?↓そのとき買ったお土産。なんだか知らないけど外国人5~6人が全員これつけて闊歩してたぞwww
2008.04.07
コメント(0)
![]()
ども、桐です。今日(日曜日)は色々な意味で腐ってました。朝起きる(と言うより起こされる)→子供の漫画に付き合う→不貞寝してる→嫁が起きて来て「寝るんなら布団で寝ろ!」と言われ布団に行く→そのままずーっと起きず いやぁ・・・起きたらスッカリ夕方でね辻褄あわせの為、昨日は寝ておりません。 せっかくの休みだってのに、寝ていただけですから、非常に人間的に腐ってます。ふぅ・・・ε~(-。-;)
2008.03.30
コメント(0)
![]()
ども、桐でござる。携帯の機種を少し前に変えたのですが始めはよかったのですが、最近変なトラブルが出てます・・・具体的には「ネットいじっている最中にいきなり電源が切れる」です。ん~・・・携帯いじってる事って結構多いので(色々、ポイント稼ぎとか)いきなり電源落ちると非常に困るんですが(仕事兼用だし)近々、いつものお店に聞きにいってこようかなと思ってますがファームか何かのトラブルですかね?アップデートで安定化すればいいのですが・・・まあ、店に聞きにいっても教えてくれるかどうかは不明なわけですしそもそも、メーカーが店に教えてくれているかもどうかもかなりあやしい┐(´д`)┌ヤレヤレですわ
2008.03.28
コメント(0)
ども、桐でござる。久しぶりに更新してみた。日記なのに段々と月記に成りつつあるのが少々情けないところ・・・・一応、更新しようとしているネタはあるんだけどなあ・・・・例えば・・・「Synthsia」っつーピアノ練習のソフトを見つけたのでこれを「Joy2Key」(Vector行きリンク)で「Keyboard MANIA」のコントローラーを使って遊べないかとか・・・ただねぇ・・・時間はかかるのよね、明らかに設定が必要だし。コントローラーは二つ有るけど結構でかいからねぇ・・・それ以前にピアノなんて基礎レベルすら達してないじゃないの・・・更にそもそも音感じたいあまり無いじゃないの・・・あと・・・ほったらかし状態になっているPOVをいい加減作りたいなと・・・・いやぁ・・・まあ、パーツがわからなくってとまどっているうちに、gdgdに成って来ているんですが・・・なんか、段々と俺というが人間腐ってきてないか?ドライブにでも行きたい気分・・・↓昔から欲しがっている車、実用性はゼロwww
2008.03.21
コメント(0)
![]()
ども、寒い中タバコをすいながらウロウロするのが日課の桐です。日曜日にですが、新福菜館本店に行って来ました。といっても・・・ラーメンを食うわけではなく(ほんとは食べたかったが・・・)お持ち帰りの焼き飯を買いに行きました。ラーメンのほうが余りにも有名なので、そっちに目が移りがちですが(実際、かなり美味いと思ってるし)焼き飯もすごくおいしいのでこれを二つ購入してもって帰る。あ、あと漬物(キムチ風)とチャーシューもこれらを、家でお待ちの嫁と子供と三人で食べるのですが・・・子供が食う食う(wこいつ・・・本当に美味い物だと人の物を横取りしてでも食べようとするし(w嫁の食べてる途中の焼き飯を狩人の眼で見つめているし(wwやれやれ、美味いものはやや多目に買う必要があるかものぁ・・・
2008.02.18
コメント(0)
![]()
ども、桐でございます。更新が滞ってます。めんどくさいからです。腐りかけた人間でございます。さてさて、嫁さんが帰ってきました。まあ、堕落した生活もこれで御終いなのですが。一人のときはなーんもし無いですね。特に食事が酷かった(毎回のことだが)基本的に腹さえ満たせたらいいやと言う感じなので炭水化物が多い多い(パスタ、うどん、米、ラーメン)野菜類が極端に少ないもうちょっとマトモな食事食べないとほんま病気になるわ
2008.01.21
コメント(0)

ども、久方ぶりに日記を書く桐でございます。年が明けてやっとこさ更新ですが・・・嫁がまたまたまたまた実家に帰ったので、独りで飯作りまあ、料理が「殺人級」の腕前なので大した事は出来ないのにくだらない事をやってみますホットケーキを焼いてみた(誰でも出来ると思います)材料ホットケーキの素(200g)水(150ml)卵白(一個分)卵黄(一個分)?、何故卵が、分けてあるんでしょうか・・・、いや、暇つぶしですふんふんふ~ん♪ふふんふ~ん♪卵を掻き混ぜまして~♪粉入れて~♪水入れて~♪混ぜまくって~♪ その場の思いつきで「ココア」(カレースプーン一杯分)入れて~♪ それも混ぜ終わって~♪テキトーに暖めたフライパンに入れていって~♪おっけ~2分待ち~♪二分たってので引っくり返して~いい感じで焼けてるわさ~蓋して更に二分待ち~♪かんせ~い高く作りました 高く高く作ってみました。後悔などしません(たぶん)明日は蜂蜜かけて食うだわさ~
2008.01.15
コメント(2)

ども、桐船です。嫁さんがDS買いました。ええ、中々楽しんでますね楽しんでますよ・・・・・・何故、DSが二台あるのでしょう?Why?そんなもん、欲しいから買ったに決まってんだろーが!やれやれです・・・X’masには子供用プレゼントとして売れそうですねぇ・・・ドラクエもあることだし・・・まあ、子供が使うとは限りませんがね
2007.12.02
コメント(0)
![]()
ども、桐船です。ネタが出来たので書きます嫁さんがとうとうDSを買ってしまいました。ん~・・・まあ、俺も欲しいといえば欲しかったのだけど前と違って強力に欲しいとは思わなくなってるんですよね時間の経過と共に減衰しちゃった感じです。クリムゾンレッドのDSですが。派手ですねぇ・・・一緒に買ったソフトは二つ、もっと脳を鍛える、大人のDSトレーニングとDS オシャレ魔女 ラブ and ベリーの二つ、前者はともかく・・・俺も出来るし良いんですが後者は・・・娘(三才)がやってます。つーか、そろそろ流行終わりでは・・・無駄に金がかかりそうな気がするんですが・・・(トレーディングカードが多数必要)う~ん・・・様子見かなぁ・・・まあ、俺は俺でWi-Fi対応 世界のだれでもアソビ大全が欲しいんですけどね。接待ゲーとしてはよさそう。んでも、本体が複数いるよなぁ・・・・やれやれ・・・
2007.11.24
コメント(0)

ども、桐船@暇人でございます。ぽつぽつと出した懸賞で当選したものが来ましたまあ、ハッキリ言って大した物ではないのですが・・・ずいぶんとたいそうな箱ですが・・・ 蓋を開けると缶コーヒー3つ一つあけて飲んでみた所中々美味いですね。そーですねぇ・・・正直、当たったのは嬉しいですが、まあ、趣味の範囲かな?書き忘れてたけどキャンペーンサイトはこちらDyDoの缶コーヒー自体結構好きなので、まあまあ飲むんですが。過去にもDyDoの懸賞がバリバリ当たったので、今回もチャレンジしておりますんでも、これでこのキャンペーンはもう当たらないかなぁ・・・と思ってるけどね。↓ケース買いすりゃ、当たるかもなwww
2007.11.15
コメント(2)
![]()
ども、桐でござる。客商売をしているのですが、私自身は基本的に技術者です。仕事をしてるときはあるポリシーをもって常に仕事してます。そのポリシーは二つ1.客が喜ぶと判断したものは金銭が発生しない範囲なら行え2.仕事をしているときは常に「俺がNO.1」と思って行動せよです。1は・・・本当は私のポリシーではなく、昔私がバイトしてたときの社長さんのポリシーで私自身がそれに共感し、勝手に自分のポリシーにさせて頂いてます。まあ、それを実行できるだけの技術力や知識が身に付いているのか?といわれると一寸・・・とは思いますが。2の項目の影響もあって、実行には移してみます。出来る出来ないは別にして・・・技術者の誉れと思って、常にこういった行動はしてます。やはり、技術屋の仕事っていうのはこーいう事なんだと思いますね。任天堂の仕事っぷりを見て、つくづくそう思いますわ。↓欲しいんですが、金がないです○| ̄|_
2007.11.11
コメント(0)
全320件 (320件中 1-50件目)