読まれる!まんがチラシのキタデザイン 北出吉和 過去のブログ

読まれる!まんがチラシのキタデザイン 北出吉和 過去のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

キタデザイン

キタデザイン

Calendar

Favorite Blog

想いを引き出しスト… もも王子さん
言霊マーケッター中… tab2002さん
カラー&カフェ+バー SPRIN… 闘魂セラピスト☆ほしりえ☆さん
私らしく あなたら… カラーリスト★池田めいさん
ビジネスセラピスト… こー せーさん

Comments

キタデザイン @ niku×2さん! あ、恐縮です!! 嫁のお父さんが「昭和…
niku×2 @ さすが! お上手ですねー(^^) いつもながら、…
キタデザイン @ niku×2さん! お返事遅くなりました! 確かににわかに…
niku×2 @ 6割ですか・・(@。@;) その6割の人が、愛する人がいた上で、そう…
キタデザイン @ そらまめさん! この人と結婚しなよ! って言われて結婚す…

Freepage List

2009.07.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
イタスト_僕の目.jpeg


暑い・・・、焼ける・・・。
今日は本当に暑いですね。
今夜は、オフィスの屋上でバーベキューです。
トウモロコシ楽しみ!

で、おなじみのキタデザインです。



僕らは、受注する時点ではモノがない仕事です。
過去の実績があるだけで、他には何も判断できるものがない。
「出来映え次第ではお金を払いますよ」っていうんじゃ、困りますよね。
やっぱり取りかかる時点では、契約が確定しててもらわなきゃ困る。


言ってるのと一緒ですよ。



というのは、今回 キタデザインの別ブログ【職人の星】 でインタビュー
せてもらった「マンガ広告家 うるの拓也」さんの言葉。

そうなんです。
僕らはモノがないのに注文してもらっている商売なんです。
エラい事ですね。

このインタビューをするまで、思ってもみなかった事です。


昔、親父が「人柄だけじゃ食っていけない」と言ってましたが、
もちろん人柄に付帯する技術の裏付けがなくては、
仕事は来ませんよね。


「どんな人が売っているものなのか?」ってところに行き着くようです。

それは、第一回のインタビューでも登場した
言霊マーケッターの中野さんも言っていました。

どうやら、これは共通する真理のようです。


クリエイターのみなさん!

自分がどんな人間なのかっていう事も積極的にアピールしていきましょう!

そのために、まずは 【職人の星】 を読んでください(笑)

んで、 中野さんのセミナー にも行ってください(笑×2)。


宣伝っぽくなりましたが、これは僕らにとって、
かなり重要な事です。


キタデザインでした!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.15 17:04:29
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: