PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
深夜2時、寒くて起床
お湯を沸かしカップラーメンを食べていると・・・雨がポツポツ
寒いし濡れるしテンションダウン
どうにか雨がやみ、一服していると突風が
磯の上の方からゴロゴロと何かが飛ばされて海へドボン
なんと俺のロッドケースそれも水道側へ
ファスナーは閉まってた?もしかして全て海へ放流?やばい20数万海に落としたのか?
すかさず降りれることろまで行きタモで寄せる。
よってきたところで、アラつり用のギャフを会長にうっていただき無事に生還
ファスナーは8分くらい閉まってたんで道具は全て無事
しかし自分が降りた瀬を見ると・・・よく落ちなかったなと思うほどだった。
何とかの馬鹿力ってあるよねと安心したところで、また仮眠。
数時間後、雨で起床。またもや強風。
とりあえず撒き餌を作り仕掛けの準備をしていると、他船が瀬上がりを始めだした。
空が白け始め、撒き餌をボチボチまいていると船からあったかいご飯の配給。
冷たい缶詰をおかずに朝食をとり、釣りを始める。
強風とデカサラシを交わしつつ、クロ・イスズミ・カスミアジ・ムロアジ・サバetc・・・
忙しく竿は曲がるが、クロの数はあまり伸びなかった。尾長も不発。
結局クロ15枚、石鯛1枚で終了。
他の磯は良い所で・・・2名クーラーボックス4つ満タン![]()
瀬ムラもあるみたいで2桁いかなかった瀬もあったみたい。
帰りの船もかなりの揺れ
船首側のベットに寝ていた為、5回は宙に浮いて叩きつけられたまでは
覚えているが、それからは爆睡モードで覚えていない
他のお客さん曰く『かなり揺れたよ』と言ってた。


おすそ分け後の釣果