グランマの手料理レシピ

2019年08月27日
XML
カテゴリ: ご飯もの
今年のサンマの水揚げ量は例年より少なく、
身が細く、脂ののりも十分ではないそうです。
こういうときは「サンマの炊き込みご飯」が、お勧めです。
1尾で2人分のサンマご飯ができます。


​サンマの炊き込みご飯​




サンマ    1尾
米      2カップ
麺つゆ    大さじ1
白炒りゴマ  適量
大葉     適量
【ご飯の調味料】麺つゆ    大さじ4
        水      2カップ
        おろし生姜  少々
        ごま油    小さじ1
1.米は洗って水気を切ってから炊飯器に入れ、
  【ご飯の調味料】を加えて30分ほど置く。
2.サンマは頭と内臓を取り、麺つゆに10分ほど浸ける。
3.サンマの汁気を切って、炊飯器に入れて炊く。
4.炊き上がったらサンマの骨を取り、よく混ぜ合わせて器に盛り、
  白ゴマと大葉をかける。
※サンマに下味をつけるので生臭さが緩和されます。
 ご飯にかぼすを絞ってかけると美味しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年08月27日 07時25分35秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: