全1301件 (1301件中 1-50件目)
と言う訳で・・・奇跡・・・。 号泣 嵐フェスチケット 当選しちゃいました・・・!!!!!!! うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん 号泣 ありがたすぎるぅぅぅぅぅぅぅぅ 感涙 私にとっては何と5年目の国立。 5年連続国立初日チケット当選で。 驚 (去年は延期になっちゃったから 正確には初日ではなかったけど・・・。)いやぁ・・・。本当にありがた過ぎて言葉になりません・・・。そしてなぜか行けない妹が私よりもずっとはしゃいでいます。微笑今はひとまず、チケット料金の入金を忘れず確実に済ませたいと思います・・・!待ってろ、嵐~♪待ってろ、国立~♪
2012年08月23日
コメント(1)
と言う訳で、寒過ぎです・・・。涙12月に入ったとたんにこんな寒さが来るなんてそんなに寒さも急いでやって来なくても良いのに・・・。なんて思ったりして。笑そんなさむ~い今日は県内横断で治療院と皮膚科とケンタッキーへ。笑1週間以上悩まされていた体中の痛みが治療院でみてもらったお陰で大分良くなって体が軽くなって普通に動けるありがたさをひしひしと感じ・・・。感涙皮膚科ではあまりのかぶれのひどさに「もうサロンパスは絶対貼らないで下さい!」と先生に念を押され、塗り薬をもらって来ました。そして妹から頼まれてケンタッキーへ。ジャッキーと言うクマのキャラクターをご存知ですか?↑妹がすごく好きなキャラクターで今日からケンタッキーとコラボで食器&チキンセットの販売が始まったんです。妹は仕事で忙しくて買いに行けないので私が代わりに買いに行って2セットゲット♪なかなかかわいい食器たちでしたよ♪そして、今日何よりうれしかったのは出かけた先の駅で嵐さん達に遭遇した事・・・!嬉電車を降りて改札へ向かう途中に目に飛び込んで来たのが翔くんとリーダー。驚!あまりの不意打ちにビックリしちゃって半分頭が白くなりかけながらも吸い込まれるように2人の方へ行ってしまい・・・。笑他の3人はどこ・・・?相葉ちゃんは・・・??と、改札とは真逆の方向へとふらふらと歩いて行く私・・・。笑結局2人しか見つからず改札を出てみるとなんと目の前に相葉ちゃんが・・・!驚↑あんまり都会に行く機会がないので 目にする機会も少ないのですが 駅の柱&モニターの広告達です♪モニターに映し出される相葉ちゃんにしばし釘付け・・・。そしてやっと5人とご対面。笑柱のほぼ全面を使った広告だったからまぁメンバー達が大きい事・・・。嬉↑5人観たさに超怪しい人になって 無駄に柱の周りをうろうろぐるぐると 3往復ぐらいしてしまった私でありました・・・。笑WiMaxですか・・・?あの広告めっちゃカッコ良いですね♪また観に行きたいです♪
2011年12月01日
コメント(0)
と言う訳で、踏んだり蹴ったり・・・。涙筋肉痛が体中を駆け巡って大暴れの1週間。最終的に痛みが腰に来て大ピンチだったのでサロンパスをべたべた貼ったのだけどあんまり効かなくて新しいシップを購入。そのシップは良く効いたのだけどサロンパスで肌がかぶれてしまって痛いし痒いしでもう踏んだり蹴ったりでして・・・涙でも、そんな中、楽しいしやがれを観たりうれしいエナジーソングを聞いたりしてなんとか踏ん張れている感じです・・・。いやぁ・・・。桜井さんな翔くん、めっちゃ似合ってたなぁ・・・。笑終わりに戸惑ってる相葉ちゃんもめっちゃかわいかったし。クィーンみたいなリーダーもめっちゃしっくりきてたし。本気モードとおちゃめモードなニノもめっちゃ良かったし。違和感なさ過ぎな松潤にはめっちゃ驚いたし・・・。笑エナジーソングの方はライブでやったらすっごく楽しそうな曲ですね~♪1月の名古屋公演では聴かせてくれるのでしょうか・・・。行ける妹がちょっこしうらやましいなぁ~。
2011年11月27日
コメント(0)
と言う訳で、とってもご無沙汰。忙しいし体中筋肉痛で痛いしもう体力の限界が近いのですが・・・。倒相葉ちゃんが素敵でムテキなCMやってる味覚糖ののどアメにお世話になる事も無くカゼもひかずにどうにかがんばっております。笑↑それにしてもあの相葉ちゃんののどアメ。あのパッケージデザインってありなんでしょうか・・・。我が家の母は”めっちゃ騙されたぁ~!”とちょっこしご立腹だったりもしまして・・・。笑ご覧になった方、そして冬の強い味方である龍角散のどアメのファンの方はお気づきかもしれませんが・・・。相葉ちゃんの味覚糖のどアメと龍角散のどアメのパッケージのデザインがそっくりで・・・。驚!間違えて買われた方が私のまわりには結構いたりします。微笑私は相葉ちゃんのあのCM大好きですがのどアメに関してはやっぱり龍角散かな・・・。ごめんね、相葉ちゃん・・・。でも、1袋は買っ(ちゃっ)たから許してね・・・。笑最近はまた新しいCM達も増えたしぼーっとしていても毎日どこかで嵐のメンバー達に会えている気がします。年が明けてからのドラマなどなども決まったようだし来年の活動も色々と楽しみですね・・・♪明日のNHKの番組、録画忘れないようにしないと・・・。そんな明日、勤労感謝の日・・・。感謝されに、仕事に行って来ます・・・。笑
2011年11月22日
コメント(0)
と言う訳で、うっかり・・・。汗先週の関ジャニのMラバはしっかり録画したのに今週の本命嵐さん達のMラバを録り損ねた上にすっかり忘れてオンタイムでも観なかったと言う・・・。号泣まだちょっと先だから・・・とのんびりしていた私でありますが気付いたらもう月曜日の夕方でした・・・。失笑妹もすっかり忘れていたのでもう観られないとあきらめていたその時。ビバツベ・・・♪(↑私としてはあのサイトを”つべ”と呼ぶのには 若干の抵抗があったりもするのですが・・・。笑)奇跡の嵐のMラバ動画発見で急いでiPhoneにダウンロードしました♪(↑すごくきれいな動画でした♪)衣装も歌も踊りもトークも全部素敵で観ていて懐かしい感じを覚えました・・・。最近5人で歌ったりする事はご無沙汰だったので・・・。今週はHEYx3に続いてMステにも出るし楽しみが増えてうれしい限りです♪↑今度は録画忘れしないように 昨日のうちに全部予約しました・・・。笑年末までの忙しさを想像すると気疲れしてしまいそうですがなんとかがんばって乗り切りたいと思います♪皆さまもカゼには気をつけて元気にお過ごし下さい~♪
2011年11月08日
コメント(2)
と言う訳で、迷宮・・・。気付いたらとっても久々の嵐さんネタ。気付いたらNew シングル発売日。まだまだ先だと思っていたのですがね・・・。汗これが今年最後のシングルとなるのでしょうか。なんだか国立で会ったのがすごく昔に思えてとっても懐かしく思い出されたりしています。今年は色々とあってゆっくりペースだったけどこれから年末にかけてまたTVで嵐の5人に沢山会えそうでうれしいです♪先日のMラバの収録はどうだったのでしょうか・・・。毎回どんなセットを組んでくれるのかそれがとっても気になるのですが・・・。↑初回の奇跡が懐かしい・・・。では、明日の出勤もがんばって参ります~♪
2011年11月02日
コメント(0)
と言う訳で、いまさらですが。やっとSHINee@名古屋コンの感想をゆっくりと書く事ができそうです。もうご存知の方も多いかもしれませんが”収録公演”とのアナウンスがされていたので今後CSで放送されたりDVDになるかもですね。代々木公演はソロとかカットされていたから今回の公演はぜひともフルで映像化して欲しいです♪実は名古屋へ行く前はあまり期待してなくて代々木と曲も同じだろうし大好きな名曲達も韓国語で聴けないのはちょっとなぁ・・・と。でも、ガイシホールの予想以上の小ささとアリーナ席の予想以上のステージへの近さと何よりSHINee達の予想以上のパワーアップさに予想を遥かに超えて楽しめたコンサートでした♪私の座席はセンターステージに近くて真ん中よりは少し右の花道寄りだったのでKeyとかミノが近くで沢山観られました♪肝心なジョンヒョンはと言いますと・・・。↑ステージ構成が怪我をしていた頃の仕様のままだったから ジョンヒョンは基本センターステージの真ん中にいて あまり花道まで歩いて来なかったのでちょっと残念でした・・・涙↑センターステージにいても充分 表情まで見える距離だったんですがね・・・。では、ここからは思い出しメモ的に短く気になった部分を書いていこうと思います。「オニュ全開」オープニングで次々とステージに登場し会場からの大歓声を受けるメンバー達の中で1番目を引いたのがメインステージに登場したオニュで。代々木の時にはゲゲゲの鬼太郎並みに髪で目と顔が隠れてたオニュさんですが今回はなんとスッキリとおでこ全開♪爽やかさんで素敵でした♪「Key the Beautiful Doll」オープニングで1番近くの花道に登場したKey。きれいな金髪が素敵にセットされていて色白な肌にばっちりマッチしていてまるでお人形さんのようなKeyでした♪↑漫画のようなあの髪型、めっちゃ好きです♪「炎のカリスマ健在」その名の通りオープニングからめらめらと炎を背負っているかのごとくすごいパワーでダンスがメンバー1激しかったミノ・・・。曲に合わせて力一杯頭を振るわ振るわでそれを間近で見ていたお客さん達あの小さな顔(頭)が飛ぶのではないかと若干の不安にかられていた程でした・・・。笑「カリスマの小休憩」そんなパワフルなカリスマミンホさん。前半に張り切りすぎてしまったのか後半の静かな曲シリーズのダンスの時若干力抜きすぎな感じがあったような・・・。微笑すぐ傍で踊っているテミンの方がとっても力強く踊っていたのでゆる~く踊っているのが目立ってました・・・。微笑「ナムジャテミン」今回はちょっとふわっとした感じでトイプードルの様な髪型だったテミン。やっぱりダンスはキレがあるししなやかだし引き込まれそうでピカイチで間近で観られて惚れ惚れしちゃいました♪↑特にGet Downでラッパーミンホの横で 男前な表情で踊ってたテミンが めっちゃカッコ良くて釘付けでした♪そしてテミンソロは代々木の時とちょっと変わってました。(↑多分・・・。←自信なし・・・。笑)代々木ではメンバー達の声が入った曲がバックで流れていてそれに合わせてテミンが歌いながら踊っていたと思うのですが。今回は元の曲で他のメンバーが歌っているパートも結構テミン自身が歌っていた気がして・・・。ダンスは相変わらず素敵で見とれてしまってテミンのお陰(?)でRomeo + Juliette 好きになりそうです♪「ヨジャテミン」Key のソロでロングのブロンドのカツラでテミスタルとして登場したテミン。かわいいしスタイル良過ぎだし(Keyも負けないくらい足細かったけど)ちょっと羨ましくなっちゃう程で・・・。笑近くの花道に来てくれた時には小さなおしりをフリフリしてたりしてかわい過ぎて困りました・・・。笑「進化系」みんなの天使姿が話題騒然のあの韓国の童謡のパフォーマンス。代々木でも大きな天使の羽を着けて大歓声を受けながら登場したオニュ。そして今回、あの大きな羽が驚きの進化を遂げていたのです♪なんと、折りたたみ式・・・!驚羽を胸の前で折り畳んで登場したオニュ。静かに大きな羽を広げて男の子の元へと降り立って優しく天使の羽で男の子を包み込んで・・・。惚↑大成功な演出だったのだけど ライトの消えたステージからはける時 オニュさんスタッフに羽を引きちぎられてました・・・。笑↑ばっちり見えちゃってたのだけど スタッフさんの力が強過ぎたのか オニュさん若干よろけちゃってました・・・。「Key, A-YO!」私の大好きな曲、A-Yo。今回もメンバーみんなで仲良しこよしで左右の花道を行ったり来たりしながらわいわいと歌ってくれていたのですが。センターステージからメインへ戻る直前Keyが曲に合わせて全く関係ないダンス&決めポーズをやっていて。笑(↑少女時代っぽいやつでした。)そんなKeyを見て見ぬ振りをして知らん顔で歩いて行ってしまうメンバー達。かまってよ~!と言わんばかりにその後を追いかけていくKeyがとってもかわいかったです♪「カリスマの変身」今回もあの話題騒然の(?)Usherの曲でセクシーなソロパフォーマンスを見せてくれたミノ。代々木の時は最後にジャケットを少し脱いで肩を見せて歓声を受けていたミノでありましたが・・・。名古屋ではなんと最後の方でジャケット脱ぎ捨てて上半身裸で歌い踊ったカリスマミンホ・・・。↑一瞬ミキティーの旦那さんかと思ってしまい ビックリ&ちょっと笑えてしまいました・・・。笑私の横にいらっしゃったミノペンさんですら若干引き気味状態でした・・・微笑「好きだよ」てっきりジョンヒョンは今回もDJプレイで女の方と絡みながら(笑)Girlsを歌うと思っていたら秋っぽいカラーのスーツで登場してビックリ・・・!ピアノの音が聞こえて来て一体どんなソロを聴かせてくれるのかとちょっとパニックになりながらも耳を澄ませて・・・。曲名は分からなかったけど平井堅の曲だと言う事は分かって。サビの部分のところ”好きだよ、ごめんね、ありがと・・・”短い言葉が次々に出て来るところがすんごく良くて♪平井堅さんの柔らかい声も好きだけどジョンヒョンのやさしくも力強いあの素敵な声であの曲を歌われてしまったからもう大変・・・。ジョンヒョンの声に、歌う姿に釘付けで曲の間中身動き取れずに固まってしまって感動しすぎて涙がこぼれてしまいました・・・感涙途中の裏声になるところと少し声を詰まらせたところがあってそこにグッと来てしまいました・・・。曲の最後に左目頭を押さえていたのだけどあれは汗のせい・・・?涙のせい・・・?↑誰の事を想いながら歌っていたのか そんな事も気になったソロでした。笑僕の初恋を君に捧ぐ。↑YouTubeじゃ物足りなくて ついにCD注文しちゃいました♪笑ジョンヒョンの歌声でもう1度聴きたい・・・。願「音速のラップ」きっと日本語で披露してくれるのだろうとその予想を裏切らずに日本語で歌ってくれたLucifer。なにより心配だったのはミノのラップ部分で。日本人でも言わない様な言い回しがあるし大変だろうなぁと思っていたのですが。そんな中、目の前(頭の上?)でワイヤーに吊られながら音速のマッハな(笑)ラップを間違える事無くしっかりと歌い上げてくれたミノに拍手♪「誰のパート?」最後の最後の曲、One。代々木ではみんな涙、涙で聴いた曲だけど今回はとってもおちゃめな感じになってました。笑多分、なのですが。 ↓オニュが最初に歌っている時に途中テミンが間違えて歌い出そうとした様で。自分のパートを歌い終えると「私のパートだぁ!」とテミンに向かってやさしく怒ってるオニュ。微笑それを見た他のメンバー達の目がいたずらっ子っぽくキラ~ンと光って。笑次に歌うKeyは何もしていないミノに向かって「私のパートだぁ!」と言ってみたりジョンヒョンもミノに向かって「お前のパートだぁ!」と言ったりしていて。笑笑しばらく曲の合間にみんなで言い合いっこしてました♪↑彼らのこの雰囲気が大好きです♪「崩れ落ちるジョンヒョン」最後にダンサーさん達を紹介する時ジョンヒョンが何やら一生懸命日本語でしゃべってくれたのだけど・・・。↑酔っぱらいか?(笑)と思える感じで 誰一人として何と言っているか聞き取れず。微笑みかねたKeyがすらすらとキレイな日本語でダンサーさん達の紹介をし始めると自分の日本語が通じなかった事が分かったジョンヒョンは・・・。床に崩れ落ちそうになりながら隣に居たテミンに抱きついておりました。微笑(↑テミンになりたかった・・・。笑)ジョンヒョン、ファイティン♪「セクシー番長」最後の挨拶の時に、みんなから次々と水をかけられて水浸しになったテミン。めげる事なく、しょげる事なく、「セクシーですね♪」と、決めポーズをするとテミンの横に居たミノが「違う、こっちのがセクシーだよ」と、違うポーズをやってみせたりして・・・。微笑テミンとミンホ、どっちがセクシーか・・・。悩う~ん、やっぱりKeyかな。笑「また会えるから」本当に最後の最後。さみしいけど、また会えるから、とやさしい言葉をかけてくれる気の利くかわいいマンネテミン。みんなが順番にステージを去っていったのだけど1番最初にはけたテミンがなぜかステージの階段の上にゆっくりと歩いて戻って来て。お客さんから大歓声を受けながらゆっくりゆっくりと真ん中まで歩いていくテミン。何をしてくれるのか期待に胸を膨らますお客さん達。そして、真ん中へ到着するとサッと決めポーズをしてくれるテミン♪それを見た他のメンバー達がここぞとばかりに次々とテミンの元へ走り寄って行って・・・。微笑ポーズを決めてるテミンの周りでどんどん決めポーズに加わる4人・・・。↑かわいすぎてすごく癒された一幕でした・・・♪代々木公演から約1年。メンバー達の日本語もすごく上達していたしなんだかみんな更に大人っぽくなってたし。私の韓国語も少しは上達してたかな・・・。(↑聞き取れる単語が増えました♪)世界中を飛び回ってハードスケジュールで本当に大変だと思うけど元気にがんばって行って欲しいと思います♪素敵な時間をありがとう♪また会える日がめっちゃ楽しみです♪
2011年10月31日
コメント(0)

と言う訳で、ホワイト化進行中・・・。笑SHINeeのコンサートで名古屋へ1泊で出かけ帰って来てどたばたとiPhone 4S のセットアップと電話帳の移行作業の為に出かけたりと・・・。↑名古屋でちょっと安めのホテルに泊まったら 隣の部屋からイビキは聞こえるわ外もうるさいわで かなりの寝不足だった私でありますが。そんな疲れを取る暇もなく動き回って今日も早番で仕事でヘトヘトで・・・倒まぁ、SHINee めっちゃカッコ良かったし代々木の時よりもずっと近くで観られたしiPhone も楽しいので次の休みまでなんとか頑張れそうです♪私はiPhone初心者なのですが父と妹2人はすでにiPhoneを持っていて色々と教えてもらっています。 ↓↓↓↓↓記念に(?)みんなのiPhoneを並べて写真を撮ってみました♪笑ちなみに、どれが私の物か分かりますか? ↓↓↓↓↓知らないうちに私のiPhoneに妹が勝手に写真をダウンロードして壁紙にしていてビックリしてしまったのですが・・・。正解は・・・。向かって左端のです♪ジョンヒョンの壁紙・・・笑ちなみに左から、iPhone 4S iPhone 4 iPhone 4SiPhone 3Gとなっております。笑ホワイト2台、ブラック2台ですが近々父もホワイトに機種変更(?)なのでホワイトが3台になる予定です♪iPhone 持つと世界が変わりますね・・・。すごいな、Apple・・・。では、明日も仕事がんばって来ます~♪
2011年10月29日
コメント(0)
と言う訳で、そわわくどっきどき・・・。笑昨日やっとやっと待ちに待ったメールが届き。iPhone 4S の本申し込みのメール。10月10日に予約していたのだけど21日には予約が多過ぎて納期が不明とそんなメールも届いたりしていたので。今月中はもう無理かな~なんてあきらめたりもしていたので昨日メールが来た時はうれしくて♪↑でも、嬉し過ぎて焦りすぎてドタバタと申し込みを済ませちゃったので後から不安な点が色々と出て来てしまって。今日は夜勤だからゆっくり寝てるつもりが不安にかられて早起きして朝から電話戦争に。笑コールセンター・・・。朝から混み混みだったようで電話が繋がったのは11時過ぎ。やさしいお姉さんが対応してくれて私の頭の中のこんがらがりがスッキリと解決されました♪(↑家族割関係の手続きが分かりにくくて・・・。)必要書類も一応全て送ったので後は審査結果を待って商品が届くのを待つのみ~♪念願のiPhone 4Sゲットと家族念願の私のソフトバンクへの乗り換えがもうじき実現となりそうです。笑(↑嵐さん達には申し訳ありませんが 長年お世話になったauから乗り換える事になりました。)届くのが楽しみです~♪
2011年10月25日
コメント(0)
と言う訳で・・・。もちりました・・・。笑(↑棚からぼたもち・・・。笑笑)昨日は12月にあるSuper Junior のSuper Show 4 のファンクラブ先行受付の結果発表の日だったんですね。エルフ会員の妹は無事に両日のチケットをゲットし。さて、私はどうしようかと思っていたら。a-ticket でも先行受付をやると妹がメールで教えてくれたのでそれで申し込んでみようと思っていたら。 ら・・・。 ららら・・・。(↑いつもの・・・笑)「友達のチケットが1枚余ってるけど行く?」と、驚きのメールが妹から届き・・・。倒おぉぉぉぉぉぉ~♪ちんっちゃ~♪♪ちょっと確認しなきゃいけない事があったので大急ぎでネットでリサーチした後に・・・。「行く!!!!!!!!!」と力一杯のメールを返信した私でありました。笑夜勤へ出勤前の出来事だったのでばったばたしながらもなんとかみんなで泊まるホテルも確保♪チケットを譲ってくれる妹のチングさん、ノムノムカムサハムニダ♪初めての大阪。初めてのSuper Show。楽しみです♪♪
2011年10月01日
コメント(2)
と言う訳で、またまたお久しぶりです。なんだか地味に忙しいと思っていたら今月は会議ラッシュの月でした・・・汗会議の準備をしつつもCD発売やらDVD発売やらコンサートの申し込みやらやら・・・。なんだか忙しい日々でありました。あれもこれもそれも・・・とちょっと手を広げ過ぎですかね・・・。そんなこんなで現在予約中のもの達。 ↓↓↓↓↓SHINee シングル Lucifer 2AM 日本デビュー記念CDアルバムSuper Junior リパッケージ A-CHA東方神起ツアー(東方神起のアルバムはチケット当たったら 買おうかなと思っていたりします・・・。)↑来月にはSHINeeの名古屋公演にも行くし できたら12月のSJのコンサートも行きたいし SNSDのニューアルバムも買いたいし・・・。食欲の秋ならぬ、K-POPの秋みたいでなんだかみんな一気に活動してませんかね・・・。お金と休みのやりくりをがんばらねば・・・。そんな中、エルフに入会した妹が先日実家に帰って来たのですがもうK-POPトークが止まりませんでした。笑A-CHAでのカムバックステージでシンドンがカッコ良過ぎて最初見つけられなかったとか近年まれに見る高さのジャンプをしてたよね、とか。笑SHINee が満を持して(よりによって?)Lucifer 日本語バージョンをひっさげてHey!×3 に出ちゃうなんて~、とか。妹2人が行った2NE1のコンサートで1番盛り上がったのが(私の予想通り)Bigbangの2人が登場した時だった、とか。微笑そして昨日もう1人の妹が職場の人がT-araを観たそうでその話をしていたと言うのですが。↑その方、T-araの事をT-karaだと思っていたそうで「ティーカラ」って言ってた、と。完全にKARAと混ざっちゃってますね・・・。微笑でも、本当にK-POPグループが沢山出て来てるのでもうちょっとごちゃごちゃしてきちゃいますよね。笑うちの母も娘達の影響で少しずつグループを覚え始めているのですが。昨日、SHINeeの話をしていたら「今日ワイドショーに出てたよ。」と言うので、本当かどうか色々質問してみると。「ちょっと派手な格好の子達でしょ?」「東方神起じゃない方でしょ?」と言う母。東方神起じゃない方って・・・。すごい認識の仕方だなぁ・・・微笑結局、母が観たのがSHINeeだったとの確信は得られずに話は終わったのでありました・・・。昨日SHINeeテレビに出てたのかな・・・?今年も残すところあと3ヶ月となりましたが元気に楽しく過ごしたいと思います~♪
2011年09月28日
コメント(0)
と言う訳で、台風が去ったら来ちゃいました・・・ね♪笑(↑結局昨日は停電約10時間・・・汗 人生初の長時間停電でした・・・眠)朝から携帯が騒がしいと思ったら色んなところからメールが届いていて。まずはSJファンの妹から私が狙っているiPhone5についてなんとKDDIから発売されるとのメールが・・・!驚↑私、今auなので良いっちゃ良いのですが 家族全員ソフトバンクなので・・・汗まぁ、こちらは詳細が発表されてからどうするか悩みたいと思います。そして、いよいよ本題でございます。ついに解禁されてしまいましたね・・・。SHINee Lucifer 日本語バージョン・・・。着歌配信スタートのメールが届いたので恐る恐る1つだけダウンロードしてみました・・・。 日本語・・・?↑ブリッジ部分をダウンロードしたのですが 心の準備ができていなかったのか何なのか 最初に聞いた時は日本語に聞こえなくて・・・。汗何度か聞いてやっと日本語が聞こえて来て。笑 無意味で~♪ 無理して~♪ 繋いで~♪↑掛け声はこうなってしまうのでしょうか・・・。歌詞は全部聞いてみないと分からないですがあのアップテンポな曲に歌詞を当てはめるのはとっても大変だったと思いますし・・・。早口で歌うのも大変だったと思うし・・・。みんなの声は相変わらず素敵だと思うし・・・。ミノのラップ今までので1番カッコ良いと思うし・・・。(↑まどワッ!して~♪の声の裏返り?が良い感じでした。笑)日本語で歌っているところを早く見てみたいです♪SHINee ファイティ~ン♪
2011年09月22日
コメント(0)
と言う訳で、ちょっこしご無沙汰・・・。懐9月も半ばを過ぎたのにミンミンゼミが鳴いているのはなぜ・・・。昼ご飯においしくそうめんを食べているのはなぜ・・・。ガリガリくんカップが我が家でブームなのはなぜ・・・。 笑↑こんな感じで夏が再び始まってる感じで なんだか暑くてぐったりしそうですが・・・。倒私は特に希望は出していなかったのだけどシフトの都合でただ今3連休の真っただ中でありまして。何をして過ごそうかと思っているのですが最近もっぱらハマっているのがSuper Junior であります。動画サイトにて色々とチェックをしてメンバーのニックネームとか本名とか謎だった事が次々に解決されて行き・・・。笑楽しくスジュについて勉強している毎日です♪アルバム第5集のリパッケージも新曲達をばっちりチェックしてめでたくお買い上げ決定しました♪まだJapan ELFに入る程ではないのですが妹が入っているので恩恵に預かれれば・・・。なんて思ったりしている私であります。笑12月のコンサートはどうなるかなぁ・・・。
2011年09月19日
コメント(0)

と言う訳で、当選しちゃいました~♪↑私じゃなくて、妹が・・・。笑まずは、こちらをご覧下さい~♪ ↓↓↓↓↓ じゃじゃじゃじゃ~ん♪こちら、巨大なオロナミンCです。直径25センチくらいですかね・・・?(↑ブリキの缶でできています。)翔くんでお馴染みのオロナミンCのなんとかキャンペーンで(←情報が適当・・・笑)携帯で応募したら見事当たったらしいです。私も何回かチャレンジしてみたけどまったく当たりませんでした・・・涙やっぱり翔くんファンの妹だからこそのうれしい当選だったのでしょうか・・・。で、景品は缶だけではなくて中にはTシャツが入ってるんです。色んな種類のTシャツから1種類が送られて来るのですがオロナミンさん、こちらは私に気を遣ってくれたのか・・・。なんと、相葉カラーのTシャツが入っておりました♪(↑写真撮り忘れました・・・汗)そして、翔くんと言えば・・・。キリンのCMにやっと合流できたようで♪どんなCMなのか、とっても楽しみです♪では、今日の嵐DAYみんなで楽しみましょう~♪
2011年09月15日
コメント(0)
アンコールへの願いを込めて嵐コールが響き渡る会場内。天気の心配もあってか割と早めに戻って来てくれたメンバー5人・・・。 感謝カンゲキ雨嵐イントロが流れると同時に会場からは歓声が沸き上がって。そして花道へメンバーが散りながら聞こえて来た次の曲はとっても懐かしくて・・・。 夏の名前アルバムOne に収録されている曲でファンになったばかりの頃にすごく良く聞いていたのでうれしくて♪あぁ~、夏だなぁ・・・と感じながらもあぁ~、夏が終わるなぁ・・・とも感じたりしてちょっぴり切ない感じも漂って・・・。しかし、そんなしんみりムードもどこへやら。バクステに到着したメンバー達を迎えたのはファイトソングでじゃんけん大会~♪ じゃんけんぽん♪なんと1回で勝負が決まると言うスピーディーな展開で・・・。笑負けてしまった翔くんと松潤。聖火台へと続くムービングステージには乗れず両脇の階段を登って行かなければならなくなり・・・。「これ、ホントに必要ですか~?」と、弱音を吐く松潤・・・。微笑そんな松潤の事は気にも留めずさっさとムービングステージに乗り込んで聖火台へと向かうニノ、リーダー、相葉ちゃん。笑私達の席側にある階段を松潤が必死に登って来たのだけど。途中でムービングステージに乗ろうとしてステージの横にしがみついてみたりしてお茶目な顔でお客さんを喜ばせてくれた松潤でありました♪そして5人が無事に聖火台前に到着。続いては5人揃ってムービングステージに乗り込んでLove so sweet を歌ってくれたのだけど・・・。↑曲が始まった頃に再び雨が降り出して・・・。焦オープニングの時よりはずっと弱い雨で霧雨程度だったのだけどなんだかコレ局地的な雨だったみたいで。他の方のレポによると嵐5人の周りだけ雨が降っていた、と。笑これもある意味すごいですよね♪そんな雨にも負けずにバクステへと下りながらお客さん達に笑顔で手を振ってくれるメンバー達。そしてバクステから花道へと戻りながら歌ってくれたのは「One Love」。相葉ちゃんとリーダーが肩を組んで歌ったりなぜか翔くんこの曲でスタンドのお客さんを煽ったり。笑↑翔くんとっても楽しそうでした♪そしてメインステージへと戻りJr.やバンドさん達の紹介があり・・・。「また遊ぼうね~♪」と笑顔でみんなに語りかける松潤♪そして最後にいつものアレを・・・。「俺らの名前はなんだ~? せ~のっ♪」嵐ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ~♪みんなで元気に名前を叫んでアンコールも無事に終了。そしてアンコールPart 2 でも沢山笑わせて&泣かせてくれました♪再びの嵐コールに応えてステージへと戻って来てくれた5人。「何~?」とちょっとスマした表情で出て来た松潤。でも、すぐに「お待たせ♪」と言ってカメラに向かってニコっと笑ったりして♪(↑どこかで習ったツンデレ作戦でしょうか・・・?微笑)「今日はホントに感謝してます。 幸せでした・・・。」ちょっと真面目モードに語る松潤。でもここからムチャ振り劇場が始まってしまい・・・。笑「13年目もみんなの愛を欲してるぜ! な、カズ♪」松潤からの突然のフリにもしっかりバッチリ答えて大好きな相手へパスをまわすニノ。「そうだね~。 な、マサキ♪」(↑若干展開が早かったのでセリフうろ覚えです。汗)思いのほか早く順番が回って来てしまったのかちょっと苦笑いしながらもがんばってみる相葉ちゃん。「そうだな~。 楽しかったよな、サトシ♪」こちらは準備万端だったのかカッコ良く決めてくれるリーダー。「おぅ。愛し合えた気がするぜぃ! な、翔♪」そしてなんとなくオチ担当になってしまって櫻井節でがんばってくれる翔くん。笑「Yeah~。コンサートってのはYeah~ 愛の交換だとYeah~ 思うぜYeah~」お客さんが大爆笑に包まれる中「何それ・・・?」とちょっこし呆れ顔の松潤。笑しかし、そんな松潤のツッコミも気にせずさらにパワーアップして行く翔くん。「楽しかったヤツ Put your hands up! 」いつかのしやがれの”白飯欲しいヤツPut your hands up!”節で突然お客さんに語りかける翔くん。笑 Yeah~♪ Yeah~♪ Yeah~♪ある人はノリノリである人はテレながらある人はしょうがないなぁ~と思いつつ・・・笑しっかり答えているお客さん達。暴走し気味の翔くんに松潤が冷静にひと事。「お客さん達、Yeah~ ってやった後 ちょっと後に下がってってるよ。」 あははっ♪翔くんの為にとやってみたは良いけどあれってやり終えた後にちょっとどうして良いか分からなくなりますからね。笑でも、いろいろ言ってた松潤も実は翔くんがうらやましかったようで・・・笑「じゃあ、最後に1曲。」って言った時にお客さんがしーんとなっちゃって・・・「あれ?」と拍子抜けしたかと思ったら「(最後の曲) やりたいやつ Put your hands up!」と、突然の掛け声♪笑お客さん、とびっきりの笑顔で Yeah~♪ Yeah~♪ Yeah~♪と答えておりました♪笑そして五里霧中がかかる中会場内を駆け回って沢山手を振ってくれた5人でありました♪そして再びセンターステージにみんなが集まり。「4年連続で色んな思い出、時間を過ごせた場所で またみんなに会いたいです。」名残惜しそうに言ってくれる松潤。「これからもよろしく。 じゃ、最後にもう1曲だけ・・・。」松潤の言葉に大歓声が沸き起こる会場内。「ちょっと前の曲だけど 今のタイミングで聞いてもらっても 感じてもらえるものがあると思うので・・・。」何の曲だろうと期待に胸を膨らませるみんな。「ホントに最後の曲です。」松潤が言うと えぇぇぇぇぇぇ~。泣と悲しむお客さん。それを聞いた松潤は・・・。「じゃ、やめよう。」といつもの様に言ったりして・・・。微笑会場からの更なる”えぇぇぇぇぇぇぇ~涙”の声に「じゃ、聞いて下さい。」と曲紹介をしてくれて。そして意外過ぎたそのタイトルに懐かし過ぎたあのイントロに涙が溢れてしまった私でありました・・・号泣「聞いて下さい・・・。 5x10・・・。」実は今回の席は10周年の国立の時と同じ様な場所だったのであの時の景色が蘇って来てしまったりして・・・。涙10周年を迎えてまだまだがんばる嵐だけど11年経っても12年経っても13年経っても5人は変わらずここに居るよ、と。そしてこれからも変わらずずっとここに居るよとそんな風に歌っている様な気がしてひとり泣きじゃくっていた私でした・・・照笑そんなこんなで雨にも降られたけれどとっても嵐らしい素敵なコンサートは無事に幕を下ろしたのでありました♪今回はとってものんびりレポになってしまいましたが最後までお付き合い下さり、ありがとうございました♪今まで同様、内容は正確な物ではなく殴り書きのメモと1人分の記憶で書いたので色々と間違っているところもあると思います。こんな事言ってなかったよ~、とかこんな服着てなかったじゃ~ん、とか色々あるかもしれませんが・・・。間違っていたら見逃してやって下さい。笑
2011年09月10日
コメント(4)
センターステージでスポットライトの元へと最初に歩いてきたのは翔くん。「みなさん、今日はどうもありがとうございました。」こちらこそ、と笑顔と拍手で応えるお客さん。「嵐ツアー2011 Beautiful World いかがだったでしょうか・・・。 台風でどうなるかと思ったけど コンサートができて良かったです。」会場からはあったかい拍手が沸き起こって。「今日来られた人、来られなかった人…。 そして、応援できなくなってしまった人…。」言葉を続ける翔くんの目が少しキラッと光って見えたのは涙をこらえていたからだったのかな…。「みんなの先にあるものが Beautiful World であると良いと思ってやみません。」再び沸き起こるあったかい拍手…。最後にはキメ顔とおちゃめ顔で”ありがとうございました♪”とみんなを笑顔にしてくれた翔くんでした。続いてはリーダー。国立でのコンサートは毎年やってる夏を締める最高の祭りだと言っていて。「これがないと、祭りが締まらない。 あ、じゃなくて、夏が締まらない。笑」どこまでもマイペースなリーダーにお客さんもほんわか空気に包まれて♪「来年もここでコンサートやりたいです。 ずっと嵐のそばにいてください♪」 わぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~♪リーダーの言葉にみんな大喜び♪そしてお次は相葉ちゃん。「毎回コンサートが好きなんだなって思って…。」うんうん、毎年言ってるよね。「さっき振り返り失敗しちゃったけど 色々ありました…。 ズボンがやぶけちゃったりとかね。笑」初めての国立での懐かしい思い出を笑顔で語ってくれる相葉ちゃん。「これからもずっと嵐と一緒に生きて行こう♪」最後もエンジェルスマイルでお客さんを笑顔にしてくれた相葉ちゃんでした♪そして語り部にのみーさんのご登場。「すごく楽しくて有意義な3時間くらい…」そう言いながら時計の方へチラッと目を向けたニノ。そしてすこし間を空けて…「3時間も、ですか?すみませんね~。」と笑いを誘ったりして。微笑その後、”僕個人の意見だけど…”とBeautiful World とは、について語ってくれるニノ。Beautiful World は作るんじゃなくてすでにあるものであってそれを誰と見るのか…。それをするのが幸せなんだと思う、と。「家族だったり、大好きな人だったり 先輩、後輩だったり…。 いろんな側面のあるBeautiful World を つくって行ってもらいたいと思うし…。」1人1人きれいな世界を見て行って欲しいしBeautiful World を見て行きたい、と…。ニノの考えが深すぎたのかニノがお疲れでちょっと混乱していたのかお客さん若干話の内容を理解しきれず…汗でも、真剣にニノの言葉に耳を傾けるみんな。「13年目になるけど、嵐の4人とみんながいて 今ここに立っていると思います。」うれしい言葉にみんなが笑顔になった時ニノもうれしそうにひと事。「静かに聴いてくれてありがと♪」(↑みんな本当に静かに聴いてました。笑)「自分の好きな世界をBeautiful World にしていって下さい。 僕らもまた新しい世界を作っていくので・・・。」そして最後に”すごく楽しかった、ありがとう♪”とライトの元から去って行ったニノでありました。ラストは松潤の登場。「おとといだったのが今日になっちゃって 迷惑かけちゃったけど、沢山来てくれてうれしいです。 どうもありがとう・・・」オープニングからずっと謝ってくれてる松潤。最初の挨拶でも言っていたけれど今年のコンサートポジティブな空間、エネルギーをみんなと共有したいそれが家とかに帰っても家族とか周りの人に伝わって欲しいと思ってとそう話す松潤。「こんな時間がもっと増えれば みんながもっと幸せになるんじゃないかって思うし…。」うんうん、と頷きながら聞くお客さん達。「これからも今までと同じ距離で過ごして行きたいです。 またこうやってみんなと会って 素敵な笑顔、素敵なパワーを届けて欲しいです。」絶対また会おうね♪と願いを込めて拍手を送るお客さん達…。松潤の曲紹介で聞こえてきたのは「果てない空」・・・。花道へ歩いていくメンバー達。花道横のリフターに乗り込んで客席に一生懸命手を振ってくれて。最後の曲「遠くまで」の途中では色とりどりの花火がステージ上から打ち上げられてとってもキレイで見とれてしまい・・・。そしてスクリーンには今回のツアーの企画だったみんなのBeautiful World が描かれた葉書を貼り合わせているメンバー達の映像が流れておりました。↑完全に忘れていたので そういえばそんな事もあったな・・・と 思い出しながら見ていた私でありました・・・。笑そしてメインステージの上段からメンバー5人が姿を消して会場からは嵐コールが・・・。
2011年09月09日
コメント(0)
松潤の掛け声でギタリストさんのカッコ良いロックな演奏が始まり・・・。グリーンビームが至る所から発せられて雷の音(本物ではないですよ・笑)も鳴り響いたりなんだかカッコ良い系のステージが始まりそうな予感が・・・。そして聞こえて来たのは「Rock this」メインステージの上段で黒い衣装を身にまといカッコ良くシックに素敵に踊る5人。スクリーンにはそんな5人の姿がモノクロで映し出されてステージの上から下(?)から前から炎も吹き上がって・・・♪惚静かっこ良い「always」とセンターステージへ移動して激しカッコ良く「Lotus」と続いて・・・。やっぱり相葉ちゃんの曲なので相葉ちゃんをしっかり観なければと思ってこの時は双眼鏡で相葉ちゃんチェックタイム♪くるくると回るセンターステージで長い手足を存分に活かして素敵に踊っている相葉ちゃん・・・。惚↑ちょっと深めのVネックのシャツを着ているのを発見し ちょっとテンション上がってしまった私でありました。笑そして次に聞こえて来たのは「Beautiful life」。メンバー達が花道へと散って行く中今度はあの方がバクステ横へと消えて行って・・・。静かなきれいなBeautiful lifeを楽しんだ後はみんなの期待のあの方がバクステに登場♪翔くんのラップが聞こえてくると会場からは歓声が沸き起こって・・・。白いジャケットに黒いシャツグレーのパンツにピンク(?)の細いネクタイそして黒のシューズで現れたのはリーダー。夜風を切りながらカッコ良く歌って踊ってやっぱり観ていて安心できて・・・。↑こちらもせっかくだからと双眼鏡でチェックしてたら・・・。アリーナの1番後の列に「さとし」ウチワを持った人達が5人並んでいて目の前のバクステで踊るリーダーに見とれていらっしゃるのが見えました。微笑みなさん幸せそうで私もほっこりしちゃいました♪そしてそんな安心できたリーダーの次はめっちゃヒヤヒヤしてしまったあの方のソロが・・・。きれいなピアノのイントロが聞こえる中メインステージにギターを持って現れたのはニノ。この時もスクリーンの映像がモノクロだったので衣装の色がちょっと分かりにくかったのですが。多分、チェックのロングシャツに赤のベストそしてジーンズを履いていたと思われます・・・。何にヒヤヒヤしたかと言いますと歌い出しから音が微妙にズレていらっしゃってそれが最後まで続いたと言う・・・。冷汗歌詞とかそっちのけで大丈夫か、持ちこたえられるか・・・とそんな事ばかり気になってしまった私でした・・・。笑そして、そんな不安も吹っ飛ばせ~♪と言わんばかりにニノのソロの次に聞こえて来たのが「Attack it! 」。↑毎年楽しいけど毎年歌詞の確認を忘れて後悔する1曲・・・涙そしてアルバムの中でも気に入っていた「morning light」でも素敵なダンスを魅せてくれて・・・♪そして曲が終わるとメインステージの上段にてテクノミュージックに合わせてダンスタイムがスタート・・・。メインスクリーンの前で踊るメンバー達。片手を挙げるとその手先からライトの筋がスクリーンに描かれたりと映像とのコラボレーションが繰り広げられて・・・。驚翔くんのソロダンスパートニノ&リーダーと怪物くんのコラボパートニノ&リーダー&相葉ちゃんのコラボパートなどがあって。↑相葉ちゃんは首が落ちる芸(笑)をやったかと思ったら ニノ&リーダーの後からパッと姿を消して 次の瞬間にはオープニングで登場したやぐらに現れたり・・・と。で、その相葉ちゃんがパパッと瞬時に松潤に入れ替わってやぐらに居たはずのその松潤が次の瞬間にはメインステージに降り立ってダンスを踊り出したりして・・・。 おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~♪予想もしていなかったイリュージョンの数々に驚きを隠せずに歓声が上がる会場内。そしてテクノのBGMが聞き慣れた曲になって。メインステージの上段で紺のジャケットに白いTシャツ赤のパンツの衣装で「まだ見ぬ世界へ」が始まって。重低音がズンズン体に響いて来てなんだか鳥肌が立ってしまったそんな素敵なパフォーマンスでした♪そして次の曲で現実世界に引き戻されるお客さん達。花道に散らばりながら始まったのは「a Day in Our Life」♪↑これもタイトルが出て来なくて ”Way! 上!ねぇ!のやつ。”と こっそりメモった私でありました・・・笑そして曲が終わる頃にバクステに到着したのは相葉ちゃん♪Troublemaker が始まる中聖火台へと続くムービングステージに相葉ちゃんが乗り込むと周りのみんなは大絶叫♪登りは反対側のお客さん達に手を振って下りは私達がいる方にエンジェルスマイル振りまいて一生懸命手を振ってくれてた相葉ちゃん♪私の「I ちば」のウチワは見えたかな・・・。笑そして「サクラ咲ケ」でみんなで手をふりふりしてメンバー5人がセンターステージに集まり最後の挨拶が始まったのでありました。*のんびりアップですみません・・・。 本日のレポはここまでで終了します。 続きはまた明日・・・♪
2011年09月08日
コメント(0)
と言う訳で、嵐国立レポはちょっとお休みして・・・。(続きのアップはまた明日~♪)で、レポの合間ではありますが2日、3日と東京ドームであったSMTの感想もちょっこし書こうと思いまして。驚いた事がいくつかあったのですが。まずは座席。2日はバックスタンド前から6列目。で、何にびっくりしたかと言うと前から4列は全て業界(?)関係者用の席だったようでペンラも持っていなければ席を立つ人もいなくて・・・。驚資料を手に座席に来るのはおじ様たちばかり。↑その資料には会場の全体図とか どこにカメラがあるとか グループ&メンバーの顔写真とか。そしてセットリストまであって・・・!↑セットリストを覗いてみたい気もしたけど 字がめっちゃ小さくて見えないし 見ちゃったら楽しみが半減しちゃうだろうし・・・。なんて考えながら我慢してました・・・。笑どんな関係者なのかは分からなかったけどアーティストの事を何も知らずに来たのなら顔写真とか結構前の物だったし認識できなかったのでは・・・。↑今は金髪のウニョクだけど 資料の写真は黒髪で短髪の頃のだったし・・・汗3日の日にも同じように同じ様な場所に資料を手にしたおじ様たちが沢山いたのだけどあんな良い席に座れるなんて羨ましい・・・。そして次に驚いたのは鑑賞方法。まぁ、色んなグループがいるから知らないグループの時とかは座っているのも分からなくもないけれど・・・。私はあんまり知らないJ-Minちゃんも白スーツのおじ様もカンタ先輩も座ってたら何か失礼な気がしちゃって・・・。(↑で、結局最後まで立ちっぱなしだったと言う・・・汗)2日の方はf(x)のファンも少なかったのか結構座って鑑賞されてる方が多かった気が・・・。でも、3日には掛け声がしっかり聞こえた程にf(x)のファンの方が多かったようでなんだかうれしくなっちゃいました♪そしてそんなf(x)つながりで驚きが1つ。アンバーがスクリーンに映る度に会場からは大歓声が沸き起こってて。(↑これは2日、3日ともに、でした。)アンバーってそんなに人気だったの?と、ただただビックリで。笑かわいらしいメンバーが多い中で1人だけボーイッシュでラップパートをカッコ良く歌ってるアンバー。f(x)のメンバーでこの子が好き♪って言うのは特になかったのだけど会場では周りにつられてアンバーに声援を送ってました・・・。笑そして、大歓声で驚いた事が1つ。SJのイェソンさん。なんでかスクリーンに映ると大歓声が・・・。私の中ではちょっとダメキャラででも歌の上手なアイメイクの濃い人、と言う認識でしかなかったので・・・。後で現在SJの大ファンの妹に聞いてみたところイェソンは日本人には大人気なんだよ、と。そんな事とはつゆ知らず・・・。初日の最後にイェソンさんが映る度に大歓声が沸き起こっていたからスタッフさんが味をしめたのでしょうか。2日目のラストの時は前日よりも多めにイェソンさんがスクリーンに度々映されておりました。笑そして全然関係ありませんが3日に一緒に参戦したSJ初心者の妹が見事にMr. Simple にハマりまして・・・。笑(↑Mr.やってくれるとは思ってなかったので 初日はめっちゃ感激でした♪♪)Sorry, Sorry とかBonamanaとかアルバムとかも聞いた事はあったけどメンバーを覚える程ではなかった妹。SMTで気に入ったメンバーを見つけたようで。笑「あの、赤毛で蝶ネクタイの人が良い♪」と。↑私の予想的中でリョウクでした♪↑↑この妹はテゴマスの手越くんファンでもあるのですが リョウクの雰囲気が手越くんに似ているなと思っていたら やっぱり妹も”似てる”と言っておりました。笑そして東方神起関連で驚いた事。それは、ズバリ、チャンミン。a-nationの時は髪にパーマかかっていたけどSMTでは相葉ちゃんみたいなサラサラヘアーになっていて♪めっちゃ爽やかでカッコ良くてかわいくて♪↑バクステでめっちゃ近くで見られたので ホントに幸せでした・・・惚そしてお客さんの操り方(笑)がなんとも鮮やかだなぁと・・・。笑2日はトークの後で「では次の曲行きます。」って言った時にお客さんから「えぇ~?」の声があがると・・・。「この曲はまだどこでも見せていない 新しい曲なんです。」と、新曲である事を告げてお客さんを鎮めるチャンミン。新曲ならば・・・とお客さんも静かに次の曲を待つ・・・みたいな。笑そして次の日、3日はと言うと。次の曲へ行こうとして、前日と同じ様な状況の中、チャンミンは同じ手は2回は使わないタイプらしく(笑)「こうなると思ったので、 今日の為だけに特別な事を用意して来ました。」と。意味深なチャンミンの言葉にお客さん期待しながら耳を傾けて。「はい、右手を頭の上に挙げて下さい。」突然始まるチャンミン教室。生徒のみなさん言われるがままにペンラを持った右の手を頭の上に挙げます。「そしたら、はい、右~、左~。」お客さん達がまたまた言われるがままペンラをゆ~らゆ~らと右へ左へ振りながら一体何が始まるのかな~と思っていると。「はい、じゃあこのまま次の曲行きます。」 !!!チャンミンにしかできない強行進行。笑↑おもしろすぎました♪この日はB.U.T.が新曲だって事の紹介が全くなかったので周りのビギストの方も”何の曲?”と不思議がってました。そして、めっちゃダンスナンバーなのにチャンミン効果で会場内はバラードか?と思う程にゆったりペースのペンラのウェーブでおもしろかったです。笑あ、SHINeeの話題がまだなかったですね。驚きはなかったのですが(笑)やっぱりジョンヒョンがみんなと一緒に元気に踊っている姿を見られてうれしくて♪(↑去年の代々木以来だったので。)そして、ソロコンサートの紹介の時日本語をがんばるミノ君が「10がちゅと11がちゅ。」と言っていたのがめっちゃかわいかったです♪そしてカンタ先輩のパフォーマンスで中華屋さん(?)で登場したオニュですが。3日の方ではステージに出てくるなりどこかにつまずいて転びそうになるし。笑ソルリちゃんにマイクを渡した後にタオルでソルリちゃんの顔を拭いてあげると言う初日にはなかった大サービスをしてるし。笑元気そうで楽しそうなオニュを見られて良かったです♪テミンはめげずに”いってみ~ん”の挨拶をしてくれたので今回はバッチリ”イ・テミ~ン”と答えられました~♪Keyはコラボ曲が全部すっごく良くてやっぱりなんでもできるすごい子だとただただ感心させられちゃいました♪そしてコラボ曲と言えば。ウニョク、シンドン、ミノ、Keyこの4人でのA-Yoがすっごく良くって♪ぜひDVD出してもらってまた観たいなぁ・・・。憧WOWOWでやるらしいけどDVDにもしてくれますよね・・・?そして私は今とっても困っています。12月のSJのSuper Show4 に行きたくなって来てしまって・・・。焦↑今回のSMTで彼らのパフォーマンスを観て 今まで持ってたイメージが良い意味で崩されたので コンサートがあるなら行ってみたいなと思ってしまって。エルフにも入会した方の妹によるとチケット争奪戦は超激戦だろうと・・・。場所が大阪で遠いし土日だし何より休みが取れるかが不安だし・・・。しばらくはDVDでも観て我慢かな・・・。涙そんなこんなでとっても楽しくて色んな発見があったSMTでした♪
2011年09月07日
コメント(0)
ここからは楽屋での話になるのだけどこの話が思わぬ展開を見せるとは誰も予想していなかったのでは・・・。「松潤はバランスボールやってるでしょ。 相葉くんはマッサージ受けてたでしょ。」翔くんがそれぞれのメンバーの楽屋での様子を紹介してくれます。「で、そこのお2人・・・。 あれは何ですか・・・?」翔くんが見つめる先にはその”お2人”こと、ニノとリーダーが。笑「ストレッチですよ。」サラッと答えるにのみーさん。「どうやるの?見せて?」翔くんからのリクエストでリーダーがやってみせてくれる事になり。マイクをニノに渡すと両手でU字を作るように体の横に両手をセットするリーダー。そして、口をぷぅ~っと膨らませたかと思うとすごい表情のままぶぅぅぅぅぅぅ~!と息を吐き出すリーダー。笑これにはお客さんもメンバーも大爆笑。↑倖田來未さんと習いに行った あの腹筋を鍛える体操ですね♪「ナイスプレーっす!ナイスプレーっす!」とニノに褒められて満足げなリーダー。微笑そしてそんなニノが衝撃発言を・・・。「これやってたらホントに腹筋ついてきちゃって。 もうキャラ崩壊ですよ。」 あはははっ♪会場内の誰もがいつかのポヨンとしたニノのお腹を思い出して笑いに包まれて・・・。「えー、ちょっと見せてよ。」メンバーが言うのを聞いてお客さん達も思いっきり叫びます。 見たぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁい♪♪「えー、ダメだって。」と、最初は嫌がっていたニノですが。「見せちゃう~?」と、すぐに気が変わったのかと思ったらなぜかリーダーのシャツを引っぱってリーダーのお腹を覗きながらひと言。「俺のが良いわ。」 きゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~♪歓声に沸く会場。笑そして、見せてくれる前にニノから注意事項の説明が・・・。笑「あのー、今日ね、ビックリする程 攻めてる色のパンツ履いてますけど・・・。」 にゃははっ♪あったかく笑うお客さんスクリーンに釘付け。笑確かにウエスト部分がグリーンにドット他がオレンジと言うめっちゃ攻めカラーのパンツでした。笑松潤がニノの背後に回ってシャツを押さえて初披露となったニノの腹筋・・・。 カッコ良い・・・惚あのポヨンとしたお腹とは全く別人(笑)の綺麗に鍛え上げられたお腹でした♪「まぁ、それは良いけど。 2人で楽屋でやらないでね~。」翔くんからのお願いで腹筋トークも終了。センターステージからメインステージへ歩きながらMCはまだまだ続いて行きます。松潤がバランスボールで筋トレしてるという話になり。「舞台用でしょ?」と翔くんが松潤の方を振り返ると松潤いつの間にか国立限定のフード付きバスタオルをかぶっていて。「どこで売ってるの?そのタオル?」何も知らないフリをして質問してる翔くん。「え~、国立競技場で売ってます♪」と、ニコっと答える松潤。笑「へ~。雨も日差しも防げる、 そんな便利なタオルがあるんだね~。」セリフ棒読みな感じでちゃっかり宣伝してる翔くんでありました。笑5年振りの舞台だと話す松潤に「ボクシングするの?イメージないな~。」と言う翔くん。「でしょ?(ボクシングって言ったら) KATTUNの上田でしょ?」と言いながらちょっと笑ってる松潤。ボクシングを見るようになったけど実際の動きはまだまだできないと話してて。そして突然松潤が空を見上げながらひと言。「あ!月が出てる。」今年もやさしいスタッフさんがスクリーンに月を映し出してくれます。 ほぉ~。みんなが月に気を取られていると「ん?これ何の時間?」とニノがみんなにツッコんで。笑「みんなで同じ物を見る時間だよ♪」とメンバーが答えておりました。そして話題はニノのドラマへ。「10月4日から・・・10月4日に フリーターやります♪」思わず”から”と言ってしまったニノに「1回だよね?」と確認している翔くん。「まぁ、事あるごとにやってもらえれば・・・。」と言いながらにやっとしているニノ。笑「誰に向けてのメッセージだよ!」と松潤がツッコミ入れてました。笑ちなみにストーリーは最終回から1年後の設定だそうで。「って事は、最終回に出た相葉くんも出てるの?」翔くんが興味津々な表情で尋ねます。「そうそう。撮影いつ? スケジュール空けとかないとだからさ~。」相葉ちゃんが期待いっぱいの様子でニノに聞いてみると・・・。「あ・・・。もう終わった・・・。」と小さめの声で答えるニノ。笑「なんで!? 最終回で新しく入ったんだし 1年後って事はいて当然でしょ。」強気の相葉ちゃんにニノは・・・。「恐らく、その1年のうちにお辞めになったんだと・・・。」 あはははっ♪これにはお客さんも相葉ちゃん本人も笑わずにはいられなくて・・・。笑「10月4日は家で楽しみま~す♪」とかわいく締めた相葉ちゃんでありました。そしてそんな相葉ちゃんも教育テレビの番組、映画のナレーションそして秋の体操ナビゲーターの仕事があるそうで。色々と紹介していた時に突然思い出した様に叫ぶ相葉ちゃん。「あ!! 屋久島でウミガメの産卵見たの!」これに反応したのは同じく屋久島に行った事のある松潤で。「俺行ったとき、タイミング合わなくて見られなかったんだよ。」残念そうに話す松潤に追い打ちをかけるようにミラクル相葉ちゃんがひと言。「タイミングも大事だけど 俺、日頃の行い良いからさ♪」↑悪気もなければ気遣いもなし、の 相葉ちゃんだからこそできるコメントに お客さんもあったかく笑っていて♪「俺、(日頃の行い) 悪いのか?」若干落ち込むかわいい松潤もいて・・・。微笑そして続いてはリーダーの怪物くん関係。「太郎さん? 曙さん?」いつもの様にちょっこしからかわれると「やめて・・・。」と静かにスネるリーダー。それを見た翔くんが「本気でとまどわないで・・・。」と言っていたりして。笑嵐初3Dとなるこの映画映画の前にSPドラマもやるようで。リーダーがそれについて説明しようとしゃべり出したのだけど何がなんだか良く分からなくて。「何しゃべってんの?」とニノからの愛あるツッコミで松潤が代わりに説明してくれて。「SPドラマ見ると映画をより楽しめるよって事でしょ?」さすが松潤♪と会場からは拍手が沸き起こってました。そして最後は翔くんの番。「やっとですね~。神様のカルテ。」ニノが話題を振ってくれると松潤がこれまたかわいいエピソードを。「あれ、CMすごい観るからさ 本編まだ観てないんだけど なんだか映画観た気になるよね。」 あはははっ♪かわい過ぎます、松潤。笑そして松潤、ニノに向けてひと言。「一緒に観に行こうか。」 きゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~♪↑自分に向けての言葉と想像して 盛り上がってしまうお客さん達・・・。微笑「じゃ、チケット取っておいて♪」とにのみーさん。「よし。じゃ、後でリーダーに請求しとく。」と松潤。急に話を振られたリーダーは・・・。「オー・・・・・ッケー。」とクールに答えておりました。翔くんのドラマの宣伝も無事に終えて「伝え忘れはないかな?」とみんなで最終チェック。笑「伝え忘れある?」とニノに聞かれたリーダーはちょっと考えた後に「あー、映画は11月26日・・・」言いかけ途中で「はい、どーもー。」とニノに遮られちゃってました。笑「コンサートやる?」翔くんの問いかけに「コンサートしに来たし みんなも見に来たしね。」と笑いを誘う松潤。笑そして、そんな松潤の掛け声で後半戦へと続いて行ったのでありました。
2011年09月07日
コメント(0)
お客さん達、MCが始まったと分かるとささっと座ったりカッパ片付けたりとかなり手際良くて慣れてらっしゃるな、と。笑そんな中、翔くんのかしこまった挨拶から楽しいMCタイムがスタートしました♪「え~、本日~、東京にお集りの~、皆さま~。」ふざけているのか丁寧なのか絶妙なバランスをキープしながら「改めまして、僕らが嵐で~す。」と挨拶をしてくれる翔くん。そして、語らずにはいられない最初の話題はやっぱりあれ・・・。「最初ビックリしたよね?あれ!」他のメンバーに語りかける翔くん。「いつから降ったあれ?」松潤もみんなに聞き返していて。ばっちりオープニングから降り始めましたよ~♪と会場内のお客さん達。それを聞いて翔くんはうれしそうに言いたくて仕方なかったセリフを披露。「あれでしょ?嵐だから、 ”嵐が来たよ~”って言うんでしょ?」 あははっ♪お客さんの微妙な反応にメンバーから突っ込まれる翔くん。でも、めげずに続ける翔くん。「いや、でも絶対200人か300人くらいは 絶対そう思ってる人いるよ・・・!!」きっと会場にいたみんなが思ってたと思います・・・。笑そして少し真面目モードになってこんな事を話す翔くん。「元々2日だったんだけど、延期になっちゃって。 交通、宿泊、色々と大変だったと思うけど 今日は来てくれてどうもありがとう。」松潤もすかさず「うれしいです♪」と言っていて会場からは歓声が沸き上がって・・・。3日の公演ではオープニング、MC明け、アンコールに雨が降ったらしくて中でもアンコールはどしゃ降りだったそうで。「雨降らすスイッチあるのか?ってくらい タイミングが良過ぎたよね。」とメンバー達も驚いたそうで。そんな雨トークが進む中で今回も何かを話したくてしょうがなくてにっこにこしながら話題を振ってみる相葉ちゃん。「ねえねえ、翔くんオープニングどうだったの?」ワイヤーでの演出の事をどうしても振り返りたいらしい相葉ちゃん。笑「合宿もしたでしょ?この為に・・・。」先を話したくてしょうがないらしい相葉ちゃんは翔くんの答えも待たずに待ち切れずに話し出してしまって。微笑「でもね~、オレ、リハ(の時の翔くんの事)知ってるんですよ♪」そんな暴走する相葉ちゃんにニノが一喝。「お前!100しゃべるなよ!」怒るニノと怒られる相葉ちゃんにお客さん達大喜びで大爆笑。でも怒られながらもリハの様子を語ってくれる相葉ちゃん。「あの上からピューって降りて来て Believe 始まったでしょ。 そしたら”膝が笑って踊れな~い”って・・・。」と、膝が笑ってる翔くんを再現してくれるかわいすぎる相葉ちゃん♪「顔もすごかったよ。」と、横から松潤が加わってその固まった”顔”を再現してくれるキュートな松潤もいたりして♪お客さんもう大喜び♪言われっぱなしの翔くんはここで混乱を避けるべく「1から説明して良い?」と許可を取った後今回の事態の裏側を細かく説明してくれました。DVD初回盤でフォレストアドベンチャーをやった事。小型カメラを着けてブサイク全開でがんばった事。笑そして映画やドラマ関係で忙しかったので国立でどんな事をやるのか会場に来るまで詳しくは知らなかったのだ、という事。「で、国立に来たー。 で、あのロープ見て ”はい、来た、フォレストアドベンチャー・・・”ってね。」と演出の全貌が明らかになった時にはショックを隠せなかったご様子で・・・。ここで翔くん、リーダーからもツッコまれてしまって。「でも、合宿の時よりできてなかったよね?」「!!!」うろたえる翔くんをよそにリーダーは続けます。「フォレストアドベンチャーの時は 両手離してやってたじゃん。」↑今回はがっちりつかまってたよね、との事らしく。この後ちょっと反論してみた翔くんでしたがニノがリーダーのフォローに入ってしまったので勝ち目がないと思ったのか話はちょっと違う方向へ・・・。「あれね、上から降りる時に松潤と同じタイミングだから 降りる前に松潤と目会わすんだけどさ。」なんて素敵シチュエーション♪お客さんわくわくしながら話に耳を傾けます。「(目だけで) 頑張れ!って言ってくれるんだ。」翔くんの説明にお客さんその時の松潤を想像して会場内は黄色い歓声に包まれて・・・。微笑「でも、俺怖くて全然リアクション取れなくて・・・。」と、険しい表情で松潤を見つめ頷きもせずそのままの表情で正面を向き直すと言う状況を再現してくれる翔くん。笑本当に高いとこ苦手なんだね、とお客さん達あったかい笑いで翔くんを見つめます。「でも (降りられて) 良かった♪ あれ自分でスタートしないと降りられないやつだから ヘタしたらBelieveの時もずっと上にいたよ。」と締めくくっていた翔くんでありました。そしてここでニノから相葉ちゃん情報が。「アナタもテンション高過ぎて 上で2回くらいお尻ぶつけてたでしょ。」 えぇぇぇぇぇぇぇぇ~!?そんな事件があったとは知らずにただただ驚くお客さん達・・・。相葉ちゃんが詳しく説明をしてくれます。「行くぞ~!って飛び出したのは良いけど 上が付いて来なくて進まなくって 2回くらい下のとこにお尻ぶつけちゃって・・・。」と照れながら話してくれるかわいい相葉ちゃん♪怪我がなくて良かった、良かった。そしてまたまた暴走する相葉ちゃん。「いやぁ~、楽しいね♪ 国立ももう4回目だし。」何を話し出すのかとちょっと不安そうに相葉ちゃんを見つめているメンバー達。そんなメンバー達の期待(?)に応えて相葉ちゃんすっかりマイワールドまっしぐらで。笑「いろいろありましたね~。 この4年間・・・。」しみじみと語る相葉ちゃんにニノがすかさずツッコんで。笑「振り返るのか!?」ナイスツッコミのにのみーさんにお客さん安心して大爆笑。そして松潤がボソッとひと言。「自分のラジオで勝手にしゃべっとけよ、そんな事。」この言葉を聞き逃さなかった相葉ちゃんは「なんだよぉ~!怒」と怒って松潤にタオルを投げつけたりしてて。微笑「やめなさい!子供も来てるんだから。」2人をなだめるにのみーパパ。笑↑子供のケンカにしか見えなくて和みの一幕でした・・・。笑そして落ち着きを取り戻した後も4年間の振り返りをしたいらしい相葉ちゃん。「4年やっても慣れないね~。 慣れたのなんて楽屋の入り口くらいだよ~。」と、ここまでしゃべって何かに気付く相葉ちゃん。「え?ちょっと誰か付いて来てよ! 誰か引き込まないとちょっとこの話はキツいよ!」なんて焦ってメンバーに助けを求める相葉ちゃん。笑すると松潤がひと事。「今日も最後までやりたいね♪」なんだか今日の松潤はいつもと違ってソフトでキュートじゃないか・・・?そんな思いも込めながら松潤の言葉に会場内からは拍手が起こって♪「松本さんがしゃべると拍手が起こるんだね♪」とニヤっと相葉ちゃんの方を見ながら言うニノ。てへへ、とちょっと困り顔の相葉ちゃんにお客さんからはエールの拍手が送られて・・・。「できた人達だ。」とお客さんの気遣いに感心するニノ。 笑できた人と言えば、との事でここから話題はファンの方々の話に・・・。「あれさー、あるメンバーファンの人が そのメンバー用にウチワを作って来たとするじゃん。」翔くんが話はじめます。お客さん興味津々で耳を傾けます。「んー、例えば”ニノ”って書いたウチワがあったとして。 でも違うメンバーが来るとクルッと裏返しにしてくれるのね。」 あるある~♪とメンバーもお客さん達も馴染みの状況にあったかく笑って。松潤もMC前にあった出来事を話してくれて。「翔って書いてあるウチワ持ってる人がいたんだけど 次にまわって行ったら”嵐5人いつもありがとう”って変わってて。」そして素直過ぎる松潤は加えてひと言。「あれね、俺らも意外に気付いてるよ。」 (↑誰のファンだか分かってるぞって事ですかね。笑)言いながらちょっと笑っちゃってるかわいい松潤。微笑「でも気を遣ってくれてるって事でしょ。」とニノのフォローが入って最後はみんなで「気遣ってくれてありがと♪」とファンのみんなへお礼を言っておりました。微笑 MC後半へ続く・・・。
2011年09月07日
コメント(0)
スクリーンに映し出されたのはアメリカンコミックタッチのとってもポップでカラフルな映像で。メインステージには長目のえんじっぽいシャツをボタンひとつだけ留めたセクシーな衣装のいつかのNakedを思い出させる松潤が登場♪カラフルでコミカルな映像も気になったけどそれ以上に気になったのはやはり松潤の鮮やかでしなやかな骨盤ダンス(?)で・・・笑胸部とお腹がほぼ見えてる状態だったので色白いし肌きれいだしまるで陶器だわ・・・と感心しながらスクリーンに釘付け状態・・・。そしてセンターステージにて本日1番の見せ場が。笑どのタイミングだったかもう忘れちゃったけどみんなの期待に応えてシャツをはだける松潤に会場からは悲鳴、歓声、そして笑いもちょっこし・・・。特に私の周りの方々は落ち着いた方ばかりだったのか「きゃぁ~!!」とか「ぎゃぁ~!!!」とかはなくて「ヒュ~♪」みたいなノリだったのでおもしろかったです。笑そしてあれだけセクシーにカッコ良く踊っていたのに最後の最後にカメラに向かってニヤッとニコッとしてステージを去って行く松潤にもう会場内は騒然となっておりました・・・。笑松潤がいなくなると会場の雰囲気は一転静かな夕暮れ時のようになって・・・。明日の記憶が聞こえて来る中メインステージの上段にメンバー4人が登場して。次の「僕が僕のすべて」を聞きながら色んなauのCMなんかを思い出したりして・・・。そしてメンバー達が花道へと散りながらHero を歌っているその最中にお次ぎはあの方がバクステ下へと姿を消すのを目撃・・・。Hero そっちのけでバクステにセッティングされるイスを見つめながら次のソロ曲が待ち切れず・・・。Heroが終わるとバクステに登場したのは白シャツにベージュ系(?)パンツにサスペンダーのミラクルエンジェル相葉ちゃん~♪途中イスをくるっと回転させるところで若干手こずっている感が見えたりしたけど。笑赤いスカーフ(ハンカチ?)ふりふりしながらじゃな~くて♪と歌い踊る相葉ちゃんはやっぱり素敵でムテキで期待通りでした♪そしてお次ぎはメインステージにて翔くんのソロ♪白のハットに様々な大きさのドット柄のジャケット、シャツ、パンツの衣装で。何より私の目を引いたのは翔くんの足下で・・・。なんとパンツが相葉丈ですよ~♪ 笑(↑多分折り返してありました・・・。)(↑相葉偽造服・・・。微笑)そんなこんなでとっても良い歌だったにも関わらず終始相葉丈が気になってしまって足下ばかり観ていた私でありました・・・。汗そして翔くんがステージからいなくなるとEverybody前進を歌いながら4人のメンバーが4ヶ所の花道の端からJr.を引き連れて登場。右手を胸から斜め上に挙げては戻すのアノ振りでパステル系メンバーカラーのジャケットにボウタイの衣装でJr.と一緒に花道を行進して行くメンバー達。1番近いバクステから相葉ちゃんが出て来たのでそのかわいいうしろ姿に釘付けになっておりました・・・。照(↑本物の相葉丈を観てなんだかとっても安心感が・・・笑)そして次の曲「きっと大丈夫」ではなんとニノが聖火台へと続くムービングステージに乗って1人で上まで上がって来てくれたんです♪またまたみんなで大騒ぎで相葉ちゃんが遠くに居るのを確認した後はずっとニノに手を降り続けていた私でありました・・・。笑ラップパートが始まる時には翔くんが「ラップしま~す」とかわいく言ったりもしていて。そして次の曲は元気なままで「Happiness」。↑これもタイトルがすぐに出て来なくて "ニノと翔くんのドラマの歌"と とりあえずメモった私でありました・・・笑聖火台前から下へと降りて行くニノを見送りながらセンターステージでコミカルに踊る相葉ちゃんも観ながらまさにHappinessを感じた1曲でありました♪そして曲の終わりギリギリにニノがセンターステージに到着し相葉ちゃんとハイタッチを交わして・・・。楽しいMCタイムのスタートです♪*本日はここまででレポ終了します~♪ また明日お会いしましょう~♪
2011年09月06日
コメント(2)
開演時間が迫る中空には怪しい雲が広がり始め期待と不安でいっぱいな会場内・・・。そして、オープニング映像が始まると同時に空からは大粒の雨が落ちて来て7万人が一斉にカッパを着る光景は圧巻でした・・・。笑なんでこのタイミングで・・・?半分やけになりながらカッパを着たりペンラや双眼鏡をベンチの下にしまったり色々やってたのでオープニング映像の記憶があまりなく・・・汗そしてオープニング映像が終わると同時にステージの天辺のやぐら(?)の幕がパッと取られてそこには金と赤の衣装を身にまとった嵐の5人が・・・!きゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~♪♪♪一瞬で雨の事を忘れさせてくれるメンバー達。「会いたかったぜ~!」「雨に負けるな~!」みんなに声をかけながらBGMに合わせながら相葉ちゃん、ニノ&リーダー、翔くん&松潤の順でV字を描きつつワイヤーで地上まで降りて来る5人。センターステージの少し手前に着陸して5人揃って雨と風を全身に受けながらセンターステージまで歩いて行って。最初の曲はいきなりのBelieve。カッコ良く踊ってくれた後にはこちらもいきなりの王道曲Oh Yeah! でピースを交わし合うメンバーとお客さん。次の言葉より大切なものでは花道横のリフターに乗り込んでお決まりの最初のあいさつをしてくれて・・・。「お待たせ・・・。 おとといはごめんね♪」ちょっとお茶目に言ってくれてるそんなかわいい松潤に会場からは大歓声が沸き起こって・・・。元気と勇気と幸せを与えられるステージにしたいと抱負を語ってくれた松潤でした♪お次のニノは”いらっしゃいませ~♪”といつもよりちょっと多めに(?)言った後「コンサートできるね~♪」とうれしそうにしていてそんなニノを観てお客さんも大喜び♪「最後までよろしく~!」と締めたお次ぎは我らが相葉ちゃん♪相「楽し~ねぇ~♪」客 いぇ~い♪相「楽し~ねぇ~♪」客 いぇ~い♪相「最高~だねぇ~♪」客 いぇ~い♪相「最高~だねぇ~♪」客 いぇ~い♪「最高になろうぜぃ~!」↑こんな感じで語彙の少ない挨拶だったけど相葉ちゃんらし過ぎてかわい過ぎて癒されました♪リーダーは「今年最後の国立祭りだぁ~! 盛り上がって行こうぜぃ~!」とクールに決めてくれてました。そしてラストの翔くんはいつものようにスタンドとアリーナの調子をチェックしてくれ(笑)「雨には負けません!」と力強く宣言してました。そんな効果もあってか雨も徐々に弱くなっていつの間にか止んでいたのでありました。そして聞こえて来た次の曲。あまりに予想していなかった曲だったので一瞬タイトルが出て来なくて焦りましたがこれを忘れたら嵐ファン失格ですよね・・・汗 ARASHI歌い終えてメンバーがステージからはけると嵐カラーの衣装を着た小人が登場しドラム隊や世界各国の人々の衣装を着たJr.達が続々と出て来て。かわいらしいパフォーマンスを見せてくれた後虹のカケラ~no rain, no rainbow~の曲に合わせてメンバー達がメインステージに登場。ふわっとした白い衣装にパステルカラーのストールを着けていてかわいいJr.達との共演を見せてくれる5人。曲の途中でメンバーカラーのバルーンを空へ飛ばすとアリーナからも無数のカラフルなバルーンが曇り空へと放たれてみんなでその行方をしばし見つめて・・・。次の曲は虹つながりでLove Rainbow。リーダーと松潤、ニノ&翔くん&相葉ちゃんに別れてムービングステージに乗り込んで外周をまわってくれて。翔くんの大好きなSummer Splash!ではアリーナ各所から水も吹き上げられて・・・。そしてバックステージに到着すると今年復活した聖火台へと続くムービングステージ(?)に5人揃って乗り込むと聞こえて来たのはあの曲。 ハダシの未来 (←曲名間違えてました。汗)席が聖火台の近くだっただけあって周りのお客さんも大興奮で踊ったり手を振ったりで大忙し・・・。笑5人もムービングステージ上で踊りながら少しずつ聖火台へと登って行ったのだけど相葉ちゃんが端から2番目で良く見えて幸せでした♪↑やっぱり手足が長くて動きがしなやかだわぁ・・・。惚そして聖火台前に到着するとちょっと懐かしのあの曲が聞こえて来て・・・。 Crazy Moon ~キミ・ハ・ムテキ~実はこの踊り大好きだったのでバックステージへと下って行くムービングステージでカッコ良く踊っている5人を観られてラッキーでした♪↑途中の決めダンス(?)のところを 1番近くで観られたので最高でした~♪そして地上へ到着するとみんなで楽しくLucky Man にてコール&レスポンス♪アリーナ各所にメンバーが散らばっていたので途中であの方がいなくなった事には全く気付かず・・・。みんなでわぃわぃ楽しんだ後にはメンバーソロのトップバッターとなったあの方のあの曲が聞こえて来ました♪
2011年09月06日
コメント(0)
と言う訳で。コンサート三昧からの夜勤を終えてなんとか無事に生還いたしました・・・倒早く国立レポを書き始めたいのですがなにせ疲れが抜けず頭が動かずPCに向かうのもやっとで・・・。これから睡眠を取る予定なので早ければ今夜、少しアップできるかと・・・。なので、今回はざっと感想だけを・・・。ひと言で言うと、とってもとっても「落ち着いた感じ」のするコンサートでした。東京ドームで2日間めっちゃはしゃいだのとのギャップがあったせいかとも思ったのですが良い意味でとっても安心できるコンサートだったと言うか・・・。まわりの方々の雰囲気も影響していたかも・・・?↑両脇が1人で来ていたおば様達で あんまりキャーキャー騒ぐ感じでもなかったし・・・笑去年と比べても”派手さ”がそれ程なかったしかといって退屈した訳じゃなくてゆっくりじっくり嵐を満喫できた感じで・・・。嬉殴り書きのメモを読み返しながら記憶を蘇らせて刻みつけながらひとりにやにやしながら夜勤をしておりました・・・笑では、脳が限界に近づいてきたので国立の夢でもみながら一眠りしてまいります・・・。また後ほど~。
2011年09月06日
コメント(0)
嵐国立コンサート無事に終わりました。オープニングに合わせたかの様に雨が降り出したけどすぐ止んで。さすが嵐。そして。なんと最後の最後に5×10歌ってくれて…!!!(ρ_;) 大号泣~。 滝涙10周年の時くらい泣きました…。このタイミングであの場所で歌うなんて…。良い意味で反則ですよね…。感動の余韻に浸りながら家に帰ろうと思います。では、また~。
2011年09月04日
コメント(0)
会場入ってチョコ食べたらなんだか元気が出て来ました。笑席はとっても良いとこ会場全体良く見えるし聖火台ステージにも近いし足元広いし…。楽しんできま~す
2011年09月04日
コメント(0)
と言う訳で。 なんだかんだでコンサート三昧で。 昨日とおとといは東京ドームにて SMタウンコンサートで めっちゃはしゃいで参りまして…。笑 4時間以上ものコンサートとは知らず 長いMCとか全くなかったので 座るタイミング逃して立ちっぱなしで最後まで…倒 2日目はBoAちゃんのバラードの時に ちょっとだけ座らせてもらったけど それでも4時間は立ってたかな…笑 すんごく楽しかったから良かったのだけど 終わってからはやっぱり疲れが出て 只今都内某所カフェにて体力温存中…。 実は2日間ペンライトも振りすぎて 腕から胸部にかけて筋肉痛だったりもして…汗 こんなんで今日の国立大丈夫なのか、自分…。 昨日の夜から嵐モードに切り替えるべく 嵐の曲達を聴いてはいるのだけど 気を抜くとSMの曲達が割り込んできちゃうし…。 こんなんでレポなんてできるかな…。 不安はつのるばかりですが 楽しみつつできる範囲で レポもお送りできればと思ってます。 天候や体調の関係で レポをお送りできない場合もあるかも…です。 では、行って参りま~す。
2011年09月04日
コメント(2)
と言う訳で、朝からじゃんじゃん・・・です。いやぁ・・・。私もあなたも彼も彼女もみんなプチパニックですかね・・・? 笑朝イチで届いた2日の国立公演延期のメール。ちょっと安心したけど日曜日ってとこがちょっとネック。行ける事には変わりないけど関東横断(?)ならぬ県内大移動をする事になりそうで・・・汗しかし、どうやって移動しようかと考えながら昼過ぎに天気予報を観てみたら・・・。およよ・・・。台風の速度が遅いらしくて週間天気予報がちょっと変わってて。なんだか2日じゃなくて3日が暴風雨の予報ですが・・・。まぁ、予報はあくまでも予報で。2日公演の延期もまだ変わる可能性もあるし。ギリギリまでどうなるか分からないですね・・・。涙朝からコンサート関連でメールが沢山届いててチェック&返信が大変でした。台風&コンサートがどうなるか天気予報とにらめっこしながら情報を待ちたいと思います・・・。
2011年08月31日
コメント(0)
と言う訳で、手短に・・・。笑せっかくチケット当たった2日の嵐国立コンサートですが・・・。天気予報によると2日に関東台風直撃・・・。(正しくは”接近”ですかね・・・?)ゲリラ豪雨では決行したライブですがさすがに台風だと風もあるし危ないし中止の可能性も高そうな気がして・・・。カッパは4年前から準備してあるけど(笑)台風ジェネレーションになっちゃったらカッパどころじゃ済まなさそうだし・・・。もう心配で心配で心配で・・・。倒そんな訳で。それも含めて。台風は来るなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!3日のSMT良い席カモ~ン♪♪♪♪♪そして松潤ハッピーバースデー♪♪♪↑今日のVS嵐の収録の時に みんなでバースデーソング歌ったそうです♪(↑↑嵐を近くで観られて幸せ絶頂の妹からの情報)
2011年08月30日
コメント(0)
と言う訳で、ゾクゾクビックリ・・・です。笑SHINeeのKiss Kiss Kiss のラストサビを携帯アラーム音に設定して迎えた初の朝。「きぃみぃだぁ~けぇ~にぃぃぃぃぃぃぃ~♪」ジョンヒョンの力強すぎる素敵な歌声にビックリして飛び起きてしまいました・・・笑あまりに驚きすぎて何が起きたのか理解できずにしばらく心臓のバクバクが止まらず・・・汗目覚まし効果も抜群のジョンヒョンボイスでした♪ 笑さて、そんなSHINeeさん達の日本デビュー後初となるソロコンサートが決定したとのお知らせが届き・・・。うれしいけど名古屋と大阪ってなんでやねん・・・。しかも10月と11月ってもうすぐやんけ・・・。(↑なんでかちょっと訛ってる・・・?)31日からモバイルファンサイト会員の優先受付が始まるらしいのですが。↑私もちゃっかり会員だったりするので 申し込みしてみようかなと思ったりして・・・。でも名古屋遠いしなぁ・・・。冬休み使うにもギリギリかもだしなぁ・・・。(↑親戚の結婚式とかクリスマスとか嵐の名古屋とか 冬休みを使う予定はすでに結構埋まってるので・・・汗)ちょっと迷いもあったりもして・・・。悩まぁ、31日までに考えて決めようと思います!そして、ソロコンサート決まったって事はやっぱりアルバムとかも期待しちゃって良いですかね♪あ、ちなみにジュリエットは明日届くようです・・・。そして、めざましライブお疲れさま♪天気も良かったし、楽しく出来たかな・・・?Kiss Kiss Kiss も歌ってくれたのかな・・・?あ、それからそれから。9月9日のMステにSHINee出演が決まったそうで♪♪色々と楽しみが増えてうれしいです♪明日には9月2日分のSMTのチケットも届くようだしなんだかんだで今週はハラハラドキドキが続きそうです・・・。SMTと言えば、少女時代のスヨンが事故で骨折してしまって今回の公演には出られなくなったとの知らせにビックリ・・・。驚早く良くなって元気な姿を見られる事を祈ってます・・・。
2011年08月29日
コメント(0)
と言う訳で、初めて・・・♪ です。笑あの感動から早3日が経ってしまいましたが・・・汗ひみつの嵐ちゃんの櫻葉ラブラブデート改め、ミラクル相葉の俺の千葉スペシャル・・・。お腹いっぱいな1時間でしたね・・・。2人とも楽しそうだったし何より相葉ちゃんが素敵だったし・・・惚↑思いっきり遊んでるところも 味のないパスタ作っちゃうところも 自分の演出で泣きそうになってるところも・・・。そして何よりラストのサプライズがまさにマサキのマジカルミラクルでしたよね♪ 笑母も「傑作だね。」と大絶賛だったあの落とし穴大作戦・・・。入りの時から心配していたと言う翔くんとは裏腹に私は何の疑問も持たずに平和に鑑賞していたのですがまさかあのタイミングで落とし穴がくるとは・・・驚↑感想聞くのに一緒に穴に入ってあげてる やさしかわいい相葉ちゃんも良かったですね~♪最後の最後に穴から出られずに再び穴に落ちる相葉ちゃんとこちらは予期せず穴に落ちるカメラさんもいたりして・・・。まさにミラクル♪スタッフさんの着ていた I ? 千葉 のTシャツ欲しいな・・・。楽しい時間をありがとう~♪そしてそしてそしてそして今年は国立には行けない妹にうれしいお知らせが届きました~♪なんと、松潤の誕生日にあるVS嵐の番協に当選したそうな♪♪収録はもうすぐ♪こちらも楽しみですね~♪あ、そう言えば1つだけ心配が・・・。国立コンの辺りのお天気が・・・。若干不安・・・かな。雨が降りませんように・・・祈
2011年08月28日
コメント(2)

と言う訳で、ちょっこし焦る・・・。イントロクイズの自主トレをくり返すそんな今日この頃でありますが・・・笑New アルバムばっかり聞いていたのでEverything とか Beautiful days とかHero とか We can make it! とか・・・。↑その辺りの名曲達のタイトルが出て来なくて 若干焦りを感じていたりもします・・・汗がんばらねば・・・。で、気合いを入れるためにも(?)今日は嵐パンを焼いてみました~♪夏になってから2回程パンを焼いたのだけどいずれも発酵させ過ぎちゃって失敗作が続いていたのでありますが・・・泣今日は発酵器は使わずに暑い陽気を利用して自然発酵させてみたら久々きれいなパンが焼けて・・・♪名付けて、「かぼちゃな嵐パン♪」です。 ↓↓↓↓↓パンプキンシードが入ったほんのりかぼちゃ色のまんまるなパン達です。ARASHIの「A」でもあり相葉ちゃんの「A」でもあるAの形に並べてみました~♪↑並べて写真撮った後は おいしく頂きました~♪ 笑国立へ向けて引き続きイントロクイズの自主トレ頑張りたいと思います~♪待ってろ嵐ぃ~♪待ってろ国立ぅ~♪♪
2011年08月24日
コメント(2)
と言う訳で、色々なニュースが駆け巡り・・・。びっくりしたり期待したりがっかりしたり心配したり。なんだか落ち着かないですが・・・。先日たまたまSJが出た回の昔の夜行星を観ていたのですが。しゃべりが売りのイトゥクやウニョクは他の仕事の関係で出ていなくてヒチョルががんばっていたのが印象的で。↑ヒチョルがこんなにしゃべってるの 初めて観たかも~なんて感心していたら その日の夕方にびっくりなニュースが。なんとヒチョル氏が9月1日に入隊・・・驚!って事は来月のSMTにも出演されないんですね・・・。特にヒチョル大好き~♪って訳でもなかったけどやっぱり突然の入隊発表にはびっくりでした。イトゥクファンの妹はイトゥクももうじき入隊するかも・・・と気が気でないらしくて・・・。SHINeeのメンバー達にもいつかそんな日が来るのかなぁ・・・なんて考えちゃったりもしました。Super Junior のメンバー10人の名前と顔をやっと覚えたところだっただけにSMTでフルメンバーに会えないのは残念ですが・・・。入隊する(した)ヒチョルにも届くように3日には精一杯SJを応援したいと思ってます♪そして、職場の2PMファンの方から先日のハイタッチ会の様子等を聞いたのですが。↑ニックンファンの方なのですが CD買ったらたまたまニックンカードが出たそうで めでたくニックンとハイタッチできたそうです。微笑一瞬だったけど良い思い出になった、と・・・。SHINeeも昔はやっていたけどもうハイタッチ会はないかなぁ・・・。憧で、私が気になったのは2PMではなくて彼らと同じ事務所の2AMの方でして・・・。来年日本デビューが決まったそうで・・・♪ 嬉歌が上手なのでYouTubeで色々聞いていたのですがアルバムを買おうかどうしようかとかなり長い間悩み続けていた私なのでありますが・・・笑この冬に、いちばん気になっていたアルバムSaint o'Clock の日本SPバージョンが発売されるとか・・・。待ってて良かった・・・。彼らの日本での活動にも期待したいと思います♪さて、話はSMTに戻りますが。先週、3公演それぞれ追加席の申し込み受付をしていたけれどチケットダウンロードはいつ頃からになるんでしょうかね・・・。早くて今週末・・・?遅くてまた2日前とか・・・??近い席ならウチワ作っちゃおうかとか考えたりもしているのでチケボさん、ぜひ早めにお願いします・・・!
2011年08月24日
コメント(0)
と言う訳で、マチボウケ・・・です。倒朝からしとしとと雨が降る中ずっとずっとずっとずっと寒さに凍えながら(?) 待つ事半日・・・汗日も暮れかけたつい先ほどやっと国立チケットが届きました・・・涙遅いよ~、郵便屋さ~ん・・・泣まぁ、無事に届いたので何よりでございます。そして、肝心な座席の方はと言いますと・・・。ちょっとドキドキしながらブルーの封筒を開封して出て来た水色のチケットを見てみると・・・。 おぉぉ・・・? 何か良い感じの席じゃない・・・?? アリーナのA列・・・。 なんて、夢のまた夢・・・。私の席はスタンド席なのですが遠過ぎず近過ぎずなスポットでメインステージも正面に観えそうだし・・・♪アリーナで埋もれちゃうよりはずっと良いし何より会場全体が良く見渡せそうだし落ち着いて観られそうな席でひと安心~♪国立コンのDVDを観ながら色々と予習をしようと思います~♪後少しで嵐のメンバーに会えると思うとやっぱりわくわくしちゃいます♪楽しみな9月を元気に迎えられるように体調管理に気をつけなければ・・・頑
2011年08月22日
コメント(0)
と言う訳で、こちらはひと足遅れて・・・。忙し過ぎて観られていなかった今週のひみつの嵐ちゃんをやっと今日観る事が出来ました。観る前から「来週の予告がすごい!」と言う噂(?)を耳にしていたのでなんだかとっても気になったので・・・。本編よりも先に真っ先に予告を観ちゃいました。笑相葉ちゃんと翔くんのラブラブデート♪私も一緒に連れて行って欲しかったなぁ・・・羨・・・なんて。笑ベンチに座って微妙な距離を保ちながら(笑)イヤホン片耳ずつで黄昏れてる画がなんとも言えず良い感じでしたね~♪次回がとっても楽しみです~♪
2011年08月20日
コメント(0)

と言う訳で、いつの間に・・・。驚今日もめっちゃ暑いですね・・・倒そんな暑い中ではありますが家での電力消費を押さえる為に本日は買い物へ出かけて参りました。笑目当ては気になっていた化粧品。韓国のスキンフードがいつの間にか日本各地に出店していたようでちょっと覗きに行って参りました。去年韓国に行った時にサンプルでもらってなかなか良かったので買ってみたのがコチラ♪ ↓↓↓↓↓ピーチサケポアセラムです。桃の香りがとってもおいしい(笑)毛穴用美容液なんですがつけた後にさらっさらになって良い感じなんです♪日本のお酒の成分も入っているようでボトルのデザインもどこかお酒っぽい・・・?同じシリーズのシートマスクもあったので試してみようと思って買って来ました♪おいしいピーチの香りに包まれながらパックを楽しみたいと思います♪そしてお次ぎはクレンジング。色んなタイプがあったのだけど最終的に選んだのはコチラ。 ↓↓↓↓↓ワイルドベリーミルククレンジングジェル。ちょっと長いお名前ですね・・・。笑こちらも、ワイルドベリーの香りがすっごく良い感じでひと鼻惚れ・・・。笑洗い上がりはしっとり仕様で肌にもやさしそうなので買ってみました♪↑ボトルはなんだかちょっこし アメリカの某ケチャップのに似てるような・・・。そして、やっぱり夏と言っても乾燥が気になるそんな私にぴったりだと思ったのがコチラ。 ↓↓↓↓↓オリーブマスク。洗い流すタイプのマスクでとってもしっとりするそうな。↑容器はなんだかプーさん仕様(笑)で ハチミツが入っていそうな感じ・・・。使うのが楽しみです♪それから、スキンフードと言えばコレ、と言っても良いくらいに有名なシートパックも買ってみました。 ↓↓↓↓↓キャビアって・・・驚↑お値段もそこそこするし ちょっと抵抗あったのですが 効果はなかなからしいので期待してます・・・♪ そして、おまけで頂いた物がコチラ♪ ↓↓↓↓↓↑どんぐりのフェイスパック レタスときゅうりの美容液 五味子の美白美容液実はどんぐりのパックはオリーブのパックとどっちにしようかと悩んでいたのでありますが・・・。それを店員さんに目撃されていたようで良かったらこちらもどうぞとサンプルを入れてくれました・・・。ありがやた・・・。で、こんなのも頂いちゃいました♪ランチボックス♪実はそろそろ買い替えようかと思ったりもしていたところだったのでナイスタイミング~♪でした。こまうぉ~♪実は韓国コスメショッピングはスキンフードだけでは終わらずロフトでも色々と買ってしまいました・・・。 ↓↓↓↓↓ネイチャーリパブリックのアクアソリューションマスク。ミシャのピュアソースシートマスク。同じくミシャのカシミアルースパウダー。シートマスクは以前使った事があってなかなか良かったので買ってみました♪まぁ、韓国で買うより少し値段は高いけど韓国に行く旅費を考えれば安い安い・・・。で、カシミアルースパウダーなんですがこれ、つけてみた瞬間に驚きの感動が・・・!カシミアとは良く言ったものだとそう思えるくらいにホントに着け心地が良くてふわふわさらさらで肌がビックリしてた位で・・・。BBクリームもミシャの物を使ってるしちょうど良いと思ってパウダーも買っちゃいました♪いやぁ、この着け心地は未知の体感(?)で他のパウダーを試すのが面倒になってしまった程で・・・笑ケースのデザインもちょっとかわいい♪みなさまも、機会があったらぜひお試し下さい~♪
2011年08月18日
コメント(2)
と言う訳で、ひと足先に・・・。チケットよりも先に届きました♪縦バージョンの嵐の会報♪♪中身もとってもステキです♪♪♪コンサートグッズとして売られてるメンバーがメンバーを撮影した超オリジナルフォト・・・。↑これの次点傑作選のコーナーが載っていて 私はもうこれだけでも大満足でありました・・・笑いやぁ・・・。なんだかほのぼのショット達と久しぶりのほのぼのトーク達にじわじわと潤された感じです・・・和↑裏表紙の相葉ちゃんの屋久島でのショット。タイトルが「やくしまさき!!」 まさにまさきのミラクルタイトル♪ 笑そしてもう1つ目にも胸にも飛び込んで来たそんなうれしいひと言が・・・。 「すぐ傍に。」ちょっとぐっときちゃいましたよ・・・感涙いつもみんなのすぐ傍に居てくれようとがんばってくれてありがとう♪コンサートで会えるのがますます楽しみになりました♪
2011年08月18日
コメント(0)
と言う訳で、多忙な日々・・・です。倒この2日間で1週間分くらい働いた気分でなんだかもうぱったりぐったりです・・・。まだ火曜日なのが信じられない感じですが今週乗り切ればその先に国立のチケットが・・・。なので、何とかがんばりたいと思ってます。そんな中、なんだか今月29日のSHINeeのめざましライブが盛り上がってるみたいで行きたかったなぁ・・・と思ったりして。↑ファンサイト先行の優先(?)チケットもなんだかすごい争奪戦だったみたいで例のお知らせが届いてちょっとビックリもして。秘でも私はバッチリ仕事なのでどうあがいても無理・・・涙9月のSMTまで大人しく待ちたいと思います。そしてそんな9月は希望休の争奪戦だったりもして・・・笑私は嵐の国立、翌日のSMT、日曜日と3連休を取りたいと思っているのですがと言うか、取らないといけない状態なのですが。同じ部署にライブ好きの子がいてその子もほぼ毎週末ライブがあるようで休みがかぶらないように調整が必要で・・・。先日主任も交えて3人でプチ希望休会議をしたのですが(笑)いつも無理な希望を聞いてくれる主任さんには感謝です・・・。毎日暑過ぎて本当に大変ですが夏バテしないように気をつけて9月に備えたいと思います~♪みなさまも、熱中症や夏バテには気をつけてお過ごし下さい~♪
2011年08月16日
コメント(0)
と言う訳で、キキタイ・・・んです。願今月29日に発売のSHINeeの2ndシングルJuliette のカップリング曲Kiss Kiss Kiss がめっちゃステキ過ぎて聴き過ぎているのですが。↑ラジオで放送されたものがYouTubeにあがっていて それを聴いて楽しんでいるのでありますが。歌い出しのテミンの声もステキだしオニュの伸びやかな声もステキだしKeyの張りのある声もステキだしミンホのやさしい低音ラップもステキだし・・・。でも・・・。でもでもでも・・・。私の大好きなジョンヒョンのパートが若干少ない様な気がしてならなくて。涙しか~し、何度も聴いているうちにある事に気が付いたのであります。ちょうどラジオのDJの方がしゃべり初めて少しした辺りによ~く耳を澄ませて聴いてみるとなんとジョンヒョンがめっちゃ歌ってるではないですか!しかも超聴かせどころっぽい歌い上げパート・・・!↑ここ聴かせなきゃもったいないじゃないですかぁ・・・涙きっとジョンヒョンはここのパートのために他は少なめにして力を温存してたんでしょうね・・・。(↑そうなのか・・・?笑)そんなこんなでKissKissKissを聴く時はめっちゃ耳をダンボにしている私であります。早くフルで聴いてみたいです♪SMTも楽しみだぁ~♪♪♪
2011年08月13日
コメント(0)
と言う訳で、マモナク・・・。まだまだ先だと思っていた嵐国立コンもなんとチケットが後10日程で届くとの事。驚!心の準備ができてませんです・・・焦そしてチケット到着予定日は偶然にも仕事が休みの日でして・・・。仕事だったら気が紛れただろうに家に居る事になったらもうきっと落ち着かずに家の中を徘徊するんだろうな・・・笑1人だから良いスポットに入れるかもしれないし1人だから変なスポットに入れられるかもしれないし。まぁ、国立は広いから可能性も無限大(?)だろうしどんな席でも楽しむ準備はできているので♪さて、今日は関ジャニを迎えてのしやがれですね。マネキンにゲストに来た時も楽しかったので今日のしやがれもとっても楽しみです♪
2011年08月13日
コメント(0)

と言う訳で、背筋しゃきーん♪です。笑嵐のツアーも北海道が終了しちょっと間を開けていよいよ国立公演が・・・。コンサート情報を耳に入れないように目にも入れないように(笑)しているので若干嵐さん達から離れ気味な今日この頃でしたが・・・。職場でふと目にしたカレンダーにこんな事が書かれておりました・・・。 ↓↓↓↓↓なんとなく自分に言われている様な気がしてちょっとSHINeeで浮かれていた事を反省し携帯のカメラで激写して参りました・・・笑↑これ、実は月訓の後半部分なんですが 「凪の時も」と言う始まりなんです。まぁ、私には後半部分しか目に入らないので(笑)今月の”月訓”として国立に備えようと思います♪そんな今日は嵐なさ~ずでぃですが私は昨日やっと先週のVS嵐を観られたところであのゆるい感じに和ませて頂きました。大泉さんの友達の安田さんも出ていて安田さん本来のおもしろさが観られてどうでしょうファンとしては懐かしくもあり・・・。きっと相葉ちゃんもどうでしょうファンだから安田さんの”牛乳早飲み”には笑えたのでは・・・笑↑気になる方は水曜どうでしょうの 対決列島シリーズをご覧下さい♪そして、新しい態勢(?)になってからずっと番協がお休みになっていたひみつの嵐ちゃんでありますが。先日番協のお知らせが来て収録が昨日だったと思うのですが。SPか何かだったのでしょうかね。それとも、これからまたスタイルを変えてくれるのでしょうかね。今後に期待しつつ・・・。
2011年08月04日
コメント(0)
と言う訳で、謎が解けました・・・。金曜日にめざましTVで放送された中野サンプラザでのSHINeeのイベント。私が行った回ではなかったのだけど東京のおすすめ食べ物で東京ばな奈が出てメンバー達が「何それ~?」と不思議がっていて。そしてモバイルファンサイトには台湾バナナ、フィリピンバナナと一緒に東京ばな奈が写ってた写真があって。なんでバナナと東京ばな奈が?ってずっと不思議に思っていたのですが。↑きっと、やさしいスタッフさんが 夜の回が始まるまでの間に 東京ばな奈を買いに走ったんでしょうね・・・。 なので、「何それ~?」と言っていたメンバーも私の行った夜の回で東京ばな奈の話が出ると「公演前に食べました~。」「バナナの味がしました~。」って言ってましたね・・・笑あと、例のテミンの不思議な挨拶。私の記憶からは忘れ去られていたのだけど他の方のレポを読ませて頂いたりめざましTVでの映像を観て謎が解けました・・・。多分、28日夜の回でのテミンの自己紹介は「オレの~、なまえを~、言っテミ~ン!」だったんだと思うのですが。そしてテミンはきっと「イ・テミン~♪」って言う答えを期待していたとそう思うのでありますが・・・。「オレの名前を言ってみ~!」と(私の耳にも)聞こえてしまったため突然のマンネの反抗っぷり(笑)に恐らく会場のお客さんの大部分が頭に「?」がいっぱいになってしまって不思議な空気が漂ってしまい・・・笑それに気付いた他のメンバーが「はい、もう1回。」とテミンに促してがんばるマンネ、もう1度。「オレのなまえをいってみ~ん!」今度はなんとか聞き取れたお客さん「テミ~ン♪」と叫んでいたけれど・・・微笑期待した「イ・テミン」って答えてあげられなくてミアネヨ、テミン・・・。↑今度はしっかり答えるから めげずに言っテミン挨拶続けてね♪笑そしてそして土曜日の突然の知らせ。突然過ぎだったし夜勤明けだったしお台場に行く事はできなかったけどTVで少しだけインタビューを観られました。お台場ではReplay以外に何を歌ったのかな?あの衣装の感じだとLucifer とかも歌ったのかな?まだイベントが残っているし8月末には2ndシングル発売だしまだしばらく日本にいるのでしょうかね。みんながホームシックになりませんように・・・願日本でも元気に過ごせますように・・・祈9月にまた元気な5人に会えますように・・・願
2011年07月31日
コメント(0)
と言う訳で、ジュリエット・・・。寝起きすぐに着うたダウンロードしたのだけど半分寝ぼけていたにもかかわらず1種類目でジョンヒョンの待ち受けゲット♪(↑なので、それ以外はダウンロードしてません・・・。)日本語の歌詞はまぁちょっこし不思議な感じでしたが(特にミンホが”ふわふわ”って言ってるところ・・・笑)カップリングの初日本オリジナル曲に期待しましょう♪さて、忘れないうちに昨日のレポの後半を~♪地方で何かおいしい物食べましたか?福岡と神戸でもイベントがあったから「有名なものはぜんぶ食べました。」と答えるKey。「とんこつラーメン、めんたいこ・・・」Keyが例を挙げている横でテミンがひと言。「こーべきゅう。」かわいく間違えてるマンネにあったかく笑うお客さん達。「ごーべぎゅー、でしょ。」びしっと突っ込むジョンヒョンに「これがまたむずかしいんですよ。」と訴えるKey。「ぎゆ~う、ですよ。ぎ・ゆ~・う。」1文字ずつ強調してぎゅうぎゅう言ってるかわいいジョンヒョンとKey。それに習って”ぎゅうぎゅう”練習するテミン。そして突然暴走するマンネ。「ぎゆうにゆう~♪」マンネと牛乳と言う最強のコンビネーションにお客さんもう笑いをこらえられず大爆笑。食べ物の話をしてたはずがいつの間にか日本語の勉強になってしまいがんばってるなぁと感心しちゃいました。そして次の質問は「東京でお勧めの食べ物は?」お客さんからいろいろな意見が出る中Keyがこんなエピソードを。「この公演の前に東京ばななを食べました♪」そしてオンユがこんな事を・・・。「ばななの味がしました♪」↑ジョークなのか本気なのか・・・。 オンユの発言はいつも奥が深過ぎる・・・。笑ちなみに、お客さんから挙っていたのは雷おこし、お寿司、もんじゃ焼き、爆弾焼きハトサブレ(←これ鎌倉じゃ・・・)などでした。そして話題はロンドンでのレセプションになり・・・。ロンドンでの映像を見せてくれるとの事でステージのスクリーンの方へ向きを変える5人のメンバー達・・・。・・・と思ったらテミンだけがずっと客席の方を向いていて笑いを誘っていました・・・微笑空港を出発するところから映像があってそれを観ながらも日本語の勉強をするかわいいKey・・・。スクリーンに映る映像を観ながら「くうこう。」「ひこーき。」「そら。」と、まるでクイズに答えるかの様に言っているKey。その後もKeyは口元からマイクを離さずに映像の中のスタッフの口調を真似して「ナイス、ナイス。」と言ってみたりイギリスの空港でファン達が歓声を挙げてる姿に「いぇ~い♪」と喜んでみたりと頑張ってくれてました。映像の最後の方でBGMにReplayがかかるとじっとしていられずにイスに座ったままステージ上で踊り出すテミンの姿があったりして・・・微笑そして映像が終わってジョンヒョンが高熱で最後しか出られなかったと言う話がされるとKeyが韓国語で何かをしゃべり出して・・・。それを聞きながらテミンが両手を広げて肩をすくめたりしてて。笑Keyがなんと言っていたのかと通訳さんの言葉に耳を傾けるお客さん達。「すごく高い熱が出てるのに、 (ステージに)出る出るって言うので 心配だから、僕ががんばって止めたんです。」そうだったの~?と驚くお客さんをよそに「それはうそだぁ~!」と否定するジョンヒョン。笑他のメンバー達も”それはない”と言っていたりして。「ほんとうにしんぱいだから~ わたしひとりで止めたんです。」本当か嘘かは分からないけどもうどっちでも許せちゃう♪と笑いに包まれる会場・・・。↑こんな風にジョンヒョンの高熱事件も 笑いに変えてくれるKeyは やっぱりすごいなと思いました♪そしてReplayのアコースティックver.を特別に披露してくれる事になり・・・。↑映像で観た事はあったけど やっぱり生で聴く&観ると 感動のレベルが全く違って・・・。でも、今思い出そうとしてもこの時のメンバー達の顔とかが全然思い出せないのです・・・涙なんでだぁぁぁぁぁ・・・泣と、考えてみたのですが。曲を聴きながらすごく感動しててここに居られるのが夢みたいだと思っていたのできっとあまりに感動し過ぎて歌だけに聴き入ってしまったんだと思います・・・。それだけ、素晴らしいパフォーマンスでした♪↑アコースティックver.は ロンドンのスタジオでレコーディングしたって言うから いつかCDにしてくれるのかな・・・?そしてお別れの前にセカンドシングルのお知らせが♪「8月の29日にセカンドシングルが出ます♪ タイトルはジュリエット♪」Key がすらすらと紹介してくれて。「カップリングのKiss Kiss Kiss は 初の日本オリジナル曲です♪」おぉぉぉ~♪期待の拍手が沸き起こる会場。「ちゃくうたはいしんは7月の29日からです♪」ジョンヒョンががんばって言ってくれた後はい、次、と順番が回って来たのはテミンで。「はい、みなさ~ん。 たっくさんダウンロードして下さいね~。」↑なんだか校長先生の言葉みたいな感じで ちょっと笑ってしまいました・・・。(↑テミン、ミアネヨ~。)そして、ありがとうございました~♪と手を振りながらステージを去って行くメンバー達。途中、テミンが2階席を見上げて「にかい!」と言いながら手を振っていたのが印象的でした。そしてKey とミンホが最後の最後までかわいくて♪「ばいば~い♪」と、はけて行ったかと思ったらじゃじゃんっ♪と2人して裾から姿を現したりして・・・微笑「もう1回♪」なんて言いながらなんだかんだ3回くらい出たり入ったりをやってくれてお客さんは大喜びでした・・・♪そんなこんなであっと言う間の50分でした♪慣れない国での活動は大変だと思うけどこれからも5人が元気にやっていけるようにがんばって応援して行こうと思います♪
2011年07月29日
コメント(0)
と言う訳で、ただいま、おかえり。笑SHINee プレミアムイベントに行って参りました♪一部グッズが10分で売り切れた事を除けばとっても楽しいイベントでありました♪他のイベントと内容かぶる部分が結構あるかもしれないですが自分の記録用にもレポを残そうと思います♪待ちに待った開始のブザーが鳴ると会場内が真っ暗になってロンドンのイベントの時と同じ映像が流れて・・・。(↑SM のYouTubeにアップされてます。)おぉ!これ観た事ある~♪・・・って思ったけれどやっぱりああいう会場で観ちゃうと何倍も素敵に見えてしまうマジック・・・笑そして映像が終わり会場内に大歓声が沸き起こるとステージの上には5人のシルエットが・・・!↑嵐の国立Re(mark)ableの夜空に浮かぶ 5人のシルエットに負けずとも劣らない そんな素敵なシルエットでした・・・笑ReplayとHelloのパフォーマンスを疲れも見せずに素敵に魅せてくれました♪イベントに参加できなかったミンホファンの妹からは”私の分までミノを観て来て!”と言われていたのですが実際始まってからは90%ジョンヒョンしか観てませんでした・・・笑みんなの(特にジョンヒョンの)素敵な歌声に聴き惚れてHelloのダンスの途中に自分のマイクをジョンヒョンの口元へひょいっと向けてじゃれ合ってるかわいいジョンKeyの姿に癒され・・・。そして歌が終わってメンバーが1度ステージからはけて。司会の方の掛け声で、お客さんみんなでSHINee~~~~~~~~~~~♪♪♪♪♪と呼ぶと・・・。「はいは~い♪」と、5人がかわいく再登場。中でもジョンヒョンは「お呼びですかぁ~♪」と、少女時代のGenieバージョンで登場♪さすが、SMファミリー♪笑そしてトークが始まるのでメンバーにイスに座るよう勧める司会の方。そして気が利くKeyがお客さんに向かってひと言。「みなさんも、楽に~。」(←日本語)しっかりバッチリ日本語で気を利かせてるなんてKeyってばなんて良い子なんでしょう・・・感涙そんなKeyとジョンヒョンが(私はちゃっかり買ったけど)売れ残りそうなグッズの扇子を持って出て来ていたのだけど。トーク中ずっとぱたぱた扇いだりテミンとミノに渡してみたりしてました・・・笑(↑途中トークそっちのけで扇子で遊ぶマンネを目撃・・・微笑)で、ここからはあらかじめ用意された質問にメンバー達が答えて言ったのですが内容の順番をあまり覚えてないので・・・。きっと順番バラバラですが気にせず行っちゃいます♪笑日本でもReplay でデビューした感想は?これにはテミンが答えていたのだけど韓国語でペラペラと長々とコメントしていてテミンがしゃべり終えるやいなやジョンヒョンがひと言。「ながいですね~。」お客さんからはやさしい笑いが起きておりました。そして通訳さんが日本語訳をしゃべり始めるとオニュとジョンヒョンはイスごと横を向いて通訳さんを観ながらその言葉に耳を傾けていて・・・微笑そして長い長い訳の途中に客席を観ているテミンのイスをゆっくりと通訳さんの方へ向けてみるミンホがいたり・・・微笑↑最終的には5人そろって横向いて がんばっている通訳さんを見守っておりました。笑そして、訳が終わると「拍手ください♪」と、やさしいオニュの掛け声に会場からは通訳さんに大きな拍手が送られてました♪Replay を日本語で歌ってどうだった?これにはメンバーみんなが口を揃えて「発音がむずかしかった。」と言っておりました。意味も難しかったらしいのだけど発音にかんしてはやっぱり「つ」が難しかったんだそうな・・・。そしてちょっと話がごちゃごちゃっとなった後(笑)司会の人の進行を奪って次に話を進めるこれもオールマイティーと言えそうなKeyがひと言。「次は~、レコーディングで大変だったことですよね~?」↑司会の人もびっくりして台本見ながら ”あ、そう、そうです。”って言ってました。笑レコーディングでもやっぱり発音が大変だったって事でこれまたオールマイティーなKeyがひと言。「まぁ、さっきと同じことですね~。」あったかく笑うお客さん達。しっかり笑いも取れてるKeyはやっぱりすごい♪そしてお待ちかねのこの質問。最近覚えた日本語は?これにはまずオニュが張り切って答えます。「コーラさんばいください!」あははっと笑いが起きる中「おおすぎますね~」・・・とジョンヒョン。胃が大きいから3杯飲まないと飲んだ気しない、と身振り手振りで説明するオニュさんでした。笑そしてジョンヒョンは”ロマンチックなものを”との事でなぜか隣に座っていたオニュをイスから押しやって自分の横にオニュのイスを持って来て・・・。「セッティングがだいじです。」と前置きするジョンヒョン。一体何が始まるのかと思ったら・・・。深呼吸してちょっと照れながら「しょうがないなぁ~。おいで~♪」と、隣のイスをぽんぽんと叩くジョンヒョン♪ 行きます!!!!!・・・と心の中で叫んだのは私だけじゃなかったはず。笑かわいい演出に会場からも歓声が沸いてました♪で、おいで~♪と言われてそのイスに向かったのはもちろん私ではなく、なんとオニュとテミンで・・・。2人で1つのイスにぎゅうぎゅうやって座ろうとしててその姿がかわいいやらおかしいやらで完全なる癒し系でありました・・・微笑Keyの話はちょっと込み入ってて。日本語の「外来語」が難しいと言うKey。↑でも外来語の事を「かいらいご」と発音してたから 司会の人も「私、かいらいご分かりません。」と ちょっと混乱しちゃってたんですが。日本語の外来語と韓国の外来語、そして英語はみんな全然違うからびっくりしたと話すKey。ここで突然ジョンヒョンがミノに話を振って。「じゃ、ミノぐんど~ぞ~。」↑外来語の例を言ってみろ、と振ったはずが何を思ったかミノの口から出た言葉は・・・。「イチゴイチエ」・・・ってそれ四文字熟語だよ~ん。微笑↑こんなちぐはぐなやりとりもまた和みで・・・癒Keyが話していたのはパソコンが英語だとは思いもしなかった・・・って事で。「いつもなら、”ぼくのpersonal computer”って言うし。」と、完璧な英語の発音を披露するKey。それと、日本でのデビューシングルについても。「リプレイじゃなくて、Replay。 君は僕のeverything・・・。」↑こちらも英語の発音ばっちりで♪カッコ良く決めたKeyに会場からは拍手が送られてました。そして、「はい、次~。」と振られたテミン。「いっしゅんなのでよ~く聞いててくださいね。」↑早口でしゃべったのは良いけれど その後なかなか口を開かないテミンを お客さん耳をダンボにして見つめ続けます・・・笑「はぁ~。」深呼吸して何か言おうとしかけたけどやっぱりなんだか言えなくてそんなマンネを見つめるジョンヒョンが素敵で。(←これ関係ないか・・・笑)もう1回深呼吸したかと思ったら左手の手のひらをじぃーっと見るテミン。「あぁ~!ガンペ~!」ジョンヒョンのツッコミに後押しされてか覚悟を決めてがんばるテミン。「あかぱじゃまきぱじゃまちゃぱじゃま!」↑テミンの最近の流行は早口言葉なんですかね。微笑ちょっとメンバーの声とかぶっちゃったからって事でもう1回と言われてまたまたがんばるマンネ。「あかぱじゃまきちゃばまちゃぱじゃま!」↑1回目よりできが悪くて”もう1回!”と言われてまたまたまたまたがんばるマンネ。「あかぱまじゃきちゃばまちゃ○☆xxx」最後はもうめちゃめちゃだったけどかわいくがんばるテミンらしくて良かったです♪そして案外静かなミンホの番。日本語の先生に空手も教わってると言うと技を見せてくれって事になり。「いち!にぃ!さん! おすっ!」と長い手足を存分に活かして空手の型(?)を見せてくれるミンホ♪カッコ良過ぎました♪こちらも、メンバーからもう1回やってと言われ”マイク持ってたらできない”とぼそっと言ったら横にいたテミンがミノの手からサッとマイクを奪い取り・・・笑こんどは足蹴り(?)まで入れながら1回目より長めに型(?)を見せてくれたミンホでありました♪そして、なんだか客席からジョンヒョンがやった”おいで”をオニュにもやって欲しいと言う声が上がったようで。でも、司会の人が良く聞き取れなかったらしくなんだかまたちょっこしごちゃっとした後(笑)なぜかオニュのおやじギャグ披露で終わってました。笑「カエルががえる。」「あと~、布団がふっとんだ♪」↑言った後のオニュの満足気な顔がかわいかったです♪ちょと長くなったので続きは後半で♪
2011年07月28日
コメント(0)
と言う訳で、らしいですね・・・。笑いよいよ明日に迫ったSHINeeのイベント。行き忘れそうとか言っていたけれどやっぱり楽しみらしくてそわそわしちゃって昨日の夜勤の仮眠中ほとんど眠れず・・・倒(↑ナースコールがうるさかったのもあったけど・・・汗)イベントのある今日も明日も雨のようですがSHINeeは雨男らしいですね・・・。でも、雨が降ろうとも風が吹こうともがんばって会いに行きますよ~♪グッズ販売だけが心配ですが・・・。↑なんだか売り切れが多いみたいで。どういう販売の仕方をしているのか分からないけど今からすでに買えそうな気が全くしなくて・・・汗後でネット注文専用のURLを教えてくれるらしいから私はそっちで買おうかなと思ったりもしてます。私が行くのは夜の回なので明日は1日中そわそわして落ち着いて過ごせそうにありません・・・。ハロベビでも観て気を紛らわせていようかな・・・笑とにかく、明日都会で迷子になりませんように・・・願みんなが楽しい時間を過ごせますように・・・願オニュが元気でありますように・・・祈
2011年07月27日
コメント(0)

と言う訳で、お疲れさまです。今月はなんだかんだで会議が多くて休日出勤した本日、5つ目となる会議をやっと終え明日の6つ目の会議はお休みさせて頂く事に・・・。でも、私なんかよりももっと大忙しが日常茶飯事な嵐さん達・・・。翔くんは昨日京セラでコンサートしてたかと思ったら今日は映画関係のお仕事と夜はZEROがあるし。体調崩さないようにがんばってね・・・。祈ちなみに、京セラはどうだったのでしょうか。コンサートBeautiful World は・・・。相葉ちゃんは無事でしょうか・・・。↑聞いておきながらも内容はまだ知りたくない・・・。笑(↑じゃあ聞くなぁ~笑)そんなこんなでもちろんセットリストもその他もろもろ情報はZERO~な状態なので色んな曲を聴いて覚えようと必死なのですが・・・。なかなか手強い曲達がある事が判明し・・・焦over とか ever とか STORY とかこんな曲あったっけ?とビックリしたmaboroshi なんて曲もあったりして・・・。イントロクイズで全部正解できるくらいに覚える事を目標にしているのでがんばって聞き分けにチャレンジしております・・・。笑今週はSHINeeのイベントがあったりするのでちょっこしSHINee週間になっちゃいますが来月は嵐強化月間にして国立に備えたいと思ってます♪↑なんだかもうすぐSHINeeに会えると言うのに あんまり実感無くてイベント行き忘れそうです・・・。汗そんな中、先日韓国へ行っていた妹から頼んでおいた品々がやっと届きました~♪ ↓↓↓↓↓今回はイニスフリーの化粧品類を頼みました♪密着力が抜群のパックシートを始めグリンティーのクリーム、ハンドクリームポイントメイクリムーバー・・・。そしてこちらは翔くんファンの妹が頼んだ「パックシート30枚」です。笑 ↓↓↓↓↓”おいしそうなやつ。” (笑)と頼んだらしくバナナ、キウイ、グレープ、きゅうりグリーンアップル、アサイーのパック達・・・。↑美白効果も期待できる物なので 夏の強い味方にもなります♪イニスフリー、お勧めです♪
2011年07月25日
コメント(0)
と言う訳で、凉すぃ~♪笑夏だと言う事を忘れそうな陽気ですがいつでも夏を思い出せる曲があると最近気付いた私であります。その曲は、ズバリ。Love Rainbow嵐のNew アルバムを聴き込んでいる今日この頃。Love Rainbow がかかる度に去年の国立の記憶がよみがえって来て まさに夏だ・・・。とあの暑い熱い夏に脳内タイムスリップ・・・♪みたいな。笑あの曲を聴くと頭に思い浮かぶのはドラマよりも国立のアンコールで。すごく夏に似合う曲だなと思って。新曲達を聴かなきゃいけないのだけど最近通勤中はLove Rainbowばっかり聴いちゃってます。笑そんな嵐のコンサートもいよいよスタートですね~♪どんなBeautiful World が繰り広げられるのかすんごくすんごく楽しみであります♪大阪→札幌と続くけれど私は国立参戦当日までは情報完全シャットアウトする予定なので・・・。決↑がんばります・・・。頑
2011年07月22日
コメント(0)
と言う訳で、忘れかけ・・・です。笑嵐のNewアルバムやらコンサート当落やらお金の振込やらに気を取られていたのでちょっと忘れかけちゃってました・・・汗SHINeeのデビュー記念イベント@中野サンプラザ↑実は明日から福岡でイベントスタートで SHINeeはもう日本にいるんですね~♪福岡のラジオにも生出演したようでみんなの声を久しぶりに聴いた気がする・・・懐そして、今回はがんばってくれました、チケボさん。いつもならコンサート3日前とかにチケットダウンロード開始になるところをなんと今回は1週間前の今日からOKとのメールが・・・! 驚いやぁ・・・やっぱり1週間くらい余裕があると何かあった時に安心ですよね。私も早速チケットダウンロードして今回はトラブル無かったのでひと安心。で、肝心の座席はと言いますと・・・。 1階席・・・。 の。 真ん中よりはちょっこし前寄り・・・? 謎 ↑座席表を見る限りそんな感じの席でした。笑中野サンプラザは行った事がないので近いのか遠いのかどの位見える物なのか全く分からないのでありますが・・・。1階席だっただけありがたいです。まぁ、嵐の国立で鍛えられているのでもしかしたら中野サンプラザは奇跡的な近さに感じるかも・・・ですね。笑↑ちなみに、オンユファンの妹はと言いますと 私よりも更にステージに近い席だったようです。驚何はともあれ、来週のイベントが楽しみです♪会場限定グッズもちょっと欲しくなっちゃったのでもしかしたら買っちゃうかも・・・です。↑でも、どうやって販売するのだろう・・・。売り切れとかあったら悲しいかも・・・。
2011年07月21日
コメント(0)
と言う訳で、きっと・・・ですね。昨日のしやがれ。相葉ちゃんが入院する事になったのはこの時の収録が終わった後だったのでは・・・。予告では必死な顔した相葉ちゃんがあの懸垂マシーン(?)でがんばってる姿が映っていた気がしたのですが・・・。昨日の本編ではそのシーンはなかったからもしかしてもしかするともしかするかも・・・?なんて思ってしまいました。みんなのためにがんばりすぎちゃったのかな。( ↑いつも一生懸命だけどね・・・。)何も知らずに観ていたら気にならなかっただろうけどやっぱり道場コーナーの後の相葉ちゃんの顔色が若干悪いようにも見えてしまったりして。でも、そんな中でも笑顔でシュークリーム食べてたりしてただの天然じゃなくてなんてすごい人なんだろうと驚いたり感心したりでもやっぱり心配だったり・・・。いつも頑張ってくれてありがとう。いつも一生懸命をありがとう。いつもミラクルをありがとう。来週から始まるツアーも5人みんなが怪我や事故無く元気に過ごせますように・・・。
2011年07月18日
コメント(2)
と言う訳で、ま~んまる・・・でしたね。仕事からの帰り道運転しながら目に飛び込んで来たとっても巨大なお月さん・・・。驚そのあまりの大きさに運転もそっちのけで見とれてしまいました・・・。 (←危険)そして、ま~んまる、までは行かないですが昨日のVS嵐、今日のMステの相葉ちゃん健康的な顔つきになっていて安心しました・・・。↑VS嵐で、病院での楽しみが毎朝7時の朝ご飯♪って言ってたのを聞いてちょっと泣きそうになってしまったりして。退院後も毎日しっかりご飯食べてるかな・・・。何なら私が毎朝ご飯作りに行ってあげるよ~。・・・なんて思ったりして。病院のご飯って恐ろしい程量があるし安静にしてる中でしっかりご飯食べてたらちょっと位ふっくらするのもしょうがない。でも、今ぐらいの感じの方が健康的で良いと思うのは私だけでしょうか・・・。それにしてもMステ、和やかなトークと素敵なダンスと凝った映像(?)でなかなか良かったですよね・・・♪リーダーと松潤の株もめっちゃ上がりました♪そして、そんな本日はまたまたフイウチパニックの日でしたね。早番の後、約2時間の会議を終えてフラフラになりながらの帰り支度の最中またまた携帯のメール受信ランプが点滅中で。沢山のメールの中で気になって1番に開いた妹からのメール。 1月のナゴヤドーム当選したよ♪♪♪ きゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~♪嬉本当に奇跡としか言いようの無いとってもとってもありがたい当選で・・・感涙これで妹も無事に嵐のコンサートに参戦できる事になりました~♪感謝カンゲキ雨大嵐です♪♪♪♪♪大事に大事に楽しませて頂きたいと思います♪今日はボーナスも出たしお腹いっぱい胸いっぱいありがとうがいっぱいな1日でした♪
2011年07月15日
コメント(2)

と言う訳で、イマ、イザ・・・です。笑コンサートチケット代の振込方法が今までとは大分変わったようで私にとってはとてもありがたい変化で♪散々お世話になっていた郵便局さんに別れを告げ私はネットバンキングを利用して無事に振り込み完了♪↑手数料無料だし家にいながら振り込めるし楽ち~ん♪(ネットバンクSBIお勧めですよ~♪)そして今日は母の買い物のドライバーをしたのですが運転中に嵐のNew アルバムをかけていたらいつものように質問攻めにあう私・・・汗「今の松潤?」「これ、ニノくん?」「これ、誰の声?」などなど・・・。運転しながら答えるのはなかなか大変で・・・汗↑やたらに松潤の声に反応する母でしたがなぜか松潤のソロ曲では声が認識できなかったようで誰の声??と混乱しておりました・・・微笑そしてそんな本日のランチキン~♪ 笑↓↓↓↓↓リーダーのハラペーニョチキン♪ハラペーニョは好きなのだけどどちらかと言えばレッドホットチキンの方がおいしい辛さで私は好きかな・・・。ハラペーニョと聞くと思い出すのがアメリカのジャックインザボックス。バーガーだったかなんだったかちょっと忘れてしまったけど散々ハラペーニョソースを宣伝してた思い出が・・・。英語の発音は「ハラピーニョ」に近くておもしろかったので良く覚えてます。笑そしてアメリカではないけれど同僚からもらった外国のスナック。↓↓↓↓↓ガーリック風味のコーンビッツ。おいしかったです♪そしてそして今日は嵐Day~♪そしてそして明日はボーナスDay~♪(↑今年はいくら貰えるのかなぁ・・・)
2011年07月14日
コメント(0)
全1301件 (1301件中 1-50件目)

![]()
