高齢者の信州田舎(標高770M)暮らし日記
1
採用試験を受けました。ますは筆記試験です。計算問題です。足し算と引き算のみです。桁数は3桁~4桁です。3分で20問でした。時間が余るほど簡単でしたよ。でもね隣で一緒に受験した30歳くらいのお兄ちゃんは半分ちょっとしかできませんでしたよ。わたしは理系で珠算は3級ですから暗算なんて3桁くらいは昼飯前です。訂正します。朝飯前です。それからは面白い試験です。店頭を想定して、お客様への対応を5つの中から選ぶものです。すぐに上司に相談するとかあって少し悩ましい問題です。でも、正解らしきものがいくつもあるように思います。最悪のものを選択しなければだいじょぷのような気がします。最後は、性格を見る試験です。「はい」「いいえ」で解答するものです。以上でしたよ。それからやっと店長を交えての面接でした。相手は2名です。こちらはもちろん1名です。質問のひとつは上司が女性となるがいいか?というものでした。「女性好きです」とは言わなかったけど小島よしおです。「オラ、そんなの関係ねえ」です。
2015.12.26
閲覧総数 974