らご@INCHEON

らご@INCHEON

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

らごやん

らごやん

フリーページ

2005年01月11日
XML
カテゴリ: 仁川(韓国の日常)
義母との同居が始まって、2日目。
昨日は、普段磨いてない鍋とかがピカピカに磨かれていて、なんか嫁としてとても申し訳ない気持ちにさせられた、、
やることがなくて暇だったから、、、とか言われながら、やっぱり汚い鍋を見るといてもたってもいられなくなるんやろか?
ともかく、感謝やわ~私なら、こんなにきれいに磨けんもんね^^”

ところが、今日は私が帰宅するなり、家に泥棒はいったんかと思うくらい、散らかされ、きわめつけは、ごはんのはいった圧力鍋のふたが開けれたまま、台所の隅にチゲの入った鍋と一緒に葬られていた、、、
そして、一時間後、あわただしく、イモニム夫婦(義母の妹夫婦)の運転で義母と王子が江華島経由で、イモニム宅で食事をされて来られた。

江華島の家の水道が破裂したみたいで、あわてて見に行かれたみたいだ。そして、前からの約束どおり、田舎で飼ってた犬はイモニム夫婦に売り渡され、たぶん薬にされたみたいだ(王子は犬とお友達になってしまい、ずっと、義母に売るなといってたらしいが^^;まさか薬にされてるとは知らんだろ)

そんなあわただしい、一日を過ごされ、いつものように、連続ドラマ、「クンチョッカテットウン ネセキ」(金塊のような私の子供?)を見られながら、ついつい感情移入をされ、テレビに向かって、
「なんで、そんなこと言うねん~」(もちろん、ハングルでですが^^”)

登場人物が多くて、いろいろ名前がわからなくってきた義母に対して、王子が、
「あれはチンスオンマだよ~」とか、教えているのには笑えた。
「ああ、そうだったか!」
納得してる義母に対して、王子が一言、、、
「コマオヌン?」(ありがとうは?)って、おまえ~
と一発、カツ入れんとと思いきや、、、
義母は、「コマオ~」といわれとる^^;
これが、ハルモニ(おばあちゃん)の孫への愛なのねん?
でも、韓国って親子でも敬語を使うことを厳しく育てるつーのに、、、
王子はあまりにもハルモニに慣れすぎて、なーなーになってるようで心配やわ~
(確かに義母は、ナー氏だけど*-*、、う~さむ!)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月12日 00時27分40秒
コメント(10) | コメントを書く
[仁川(韓国の日常)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:シオモニミ テレビジョンル ポシミョンソ(義母がテレビを見られながら、、)(01/11)  
chihae  さん
ちょっと笑えましたよ~!(後から寒さは来たけどぉ、、、^^;)

でも義母様の「ナー氏」って初めて聞いた苗字です。
めずらしいですよねぇ!? (2005年01月12日 01時17分15秒)

Re:シオモニミ テレビジョンル ポシミョンソ(義母がテレビを見られながら、、)(01/11)  
しんき さん
そうそう、うちの姑もテレビと語り合いながら見てますよね。
初めはうるさかったんだけど、次第になれちゃって、今度は一人でテレビ見てると、私がぶつぶつ言っているのよね。
うちの姑の場合、テレビの内容を勝手に解釈しては、私にその間違った解釈を教えてくれることがあるので、困り者です。 (2005年01月12日 06時24分53秒)

Re[1]:シオモニミ テレビジョンル ポシミョンソ(義母がテレビを見られながら、、)(01/11)  
やまらご  さん
chihaeさん
>ちょっと笑えましたよ~!(後から寒さは来たけどぉ、、、^^;)

ただでさえ、寒いのにミアネヨ~^^”

>でも義母様の「ナー氏」って初めて聞いた苗字です。
>めずらしいですよねぇ!?
-----
そうなんですか?私が日本で韓国系の企業で仕事してた時の上司がナー氏だったのですが、とてもよい方で(ハン様の手紙の翻訳までして下さって^^”)
私は、なぜかナー氏と聞くと安心してしまうんですよ(笑) (2005年01月12日 07時27分46秒)

Re[1]:シオモニミ テレビジョンル ポシミョンソ(義母がテレビを見られながら、、)(01/11)  
やまらご  さん
しんきさん

>初めはうるさかったんだけど、次第になれちゃって、今度は一人でテレビ見てると、私がぶつぶつ言っているのよね。

しっかり相続されましたね(笑)

>うちの姑の場合、テレビの内容を勝手に解釈しては、私にその間違った解釈を教えてくれることがあるので、困り者です。
-----
う~ん、わかる~^^”
いわゆる勝手な解釈は韓国人社会では常識?ですよね~(特にお年よりは思い込みが激しい?)
まあ、でも親切に教えてやってる(と思っておられる)ので、受け止めてあげるようですよね^^; (2005年01月12日 07時31分45秒)

Re:シオモニミ テレビジョンル ポシミョンソ(義母がテレビを見られながら、、)(01/11)  
うぃはよ。  さん
我が家でもハラボジ、ハルモニにたいしてはパンマルですよ^^
もう少し大きくなったら直すしかないですよね。

プチ同居2日目ご苦労様です! (2005年01月12日 10時28分44秒)

Re[1]:シオモニミ テレビジョンル ポシミョンソ(義母がテレビを見られながら、、)(01/11)  
やまらご  さん
うぃはよ。さん
>我が家でもハラボジ、ハルモニにたいしてはパンマルですよ^^
>もう少し大きくなったら直すしかないですよね。

そうですか(ってちょっと安心したりして^^”)

>プチ同居2日目ご苦労様です!
-----
まだまだこれからですよね~^^;
(2005年01月12日 21時36分21秒)

Re:シオモニミ テレビジョンル ポシミョンソ(義母がテレビを見られながら、、)(01/11)  
はんら  さん
うちのシオモニも、よくドラマを観ながら熱くなっておられます。
そして、鍋をピカピカに磨くのがお得意です。
ちょっと私たちにはあんなふうにピカピカには磨けませんよねぇ・・・
(2005年01月13日 12時55分41秒)

Re[1]:シオモニミ テレビジョンル ポシミョンソ(義母がテレビを見られながら、、)(01/11)  
やまらご  さん
はんらさん
>そして、鍋をピカピカに磨くのがお得意です。
>ちょっと私たちにはあんなふうにピカピカには磨けませんよねぇ・・・
-----
やはり、鍋ピカは韓国の常識?ですかね~?
でも、うちだけじゃないと知って、ちょっと安心しました^^”
(2005年01月13日 23時56分50秒)

Re:シオモニミ テレビジョンル ポシミョンソ(義母がテレビを見られながら、、)(01/11)  
めみ さん
お久しぶりです。 さむいですか?
お体大丈夫ですか?
シオモニミといっしょに住まわれるようになったんですね。 いろいろたいへんでしょうが、がんばってください。うちもシオモニミと同居しております。
(2005年01月17日 19時34分06秒)

Re[1]:シオモニミ テレビジョンル ポシミョンソ(義母がテレビを見られながら、、)(01/11)  
やまらご  さん
めみさん
>お久しぶりです。 さむいですか?
>お体大丈夫ですか?

ごぶさたです^^”

>シオモニミといっしょに住まわれるようになったんですね。 いろいろたいへんでしょうが、がんばってください。うちもシオモニミと同居しております。
-----
おお~、ここにも「シオモニミと同居」先輩が、、、
頼もしいですね~
(2005年01月22日 17時07分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

国宝(観た) New! はんらさん

Happy Happy Happy L… hero6500さん
空飛ぶテーブル~今… クロネコの母ひーにゃんさん
~らんらん家族~ chihaeさん
プチトマト日記 chueiさん

コメント新着

らごやん @ Re[1]:オモニ会=重荷会?(03/20) chihaeさん >お久し振りです! >ほん…
chihae @ Re:オモニ会=重荷会?(03/20) お久し振りです! ほんと読ませてもらっ…
らごやん @ Re[1]:体験入学、旧正月、卒園、そして入学~~(03/06) エルマチャイ13。さん >家で学習する…
エルマチャイ13。 @ Re:体験入学、旧正月、卒園、そして入学~~(03/06) 入学おめでとうございます! 日本の学校…
らごやん @ Re[1]:体験入学、旧正月、卒園、そして入学~~(03/06) はんらさん >ご子息のご入学、おめでと…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: