らご@INCHEON

らご@INCHEON

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

らごやん

らごやん

フリーページ

2005年01月28日
XML
カテゴリ: 仁川(韓国の日常)
よさこい連、眞(JIN)さんの新年会?


そんな我が王子も、3月からの幼稚園転入学を前にして、コモ(主人のお姉さん)からの強烈プッシュで、先駆けて今月末から6歳組に転入させられた。
理由は、王子が引っ込み思案気味なので、早めに送って、去年3ヶ月、通えなかった遅れを取り戻すためだという。

まあ、王子も私の入院中は、ずっと田舎で老人亭にばかり遊びに行って、同い年の友達もさほどいなかったので、見学に行った時に、気に入ったのか通いたいと言い出したので通うことにさせた。

もちろん、ここは注文カバン業を経営しているコモのお得意様でもあり(ここの幼稚園のカバンの注文を請け負っている)入学時にも、制服代他、いろいろと割引をしていただいたという事情もあり、なんと、ここの園長さんが、私が通院している病院の院長さんの妹さんだったという、超レアな?ご因縁があり通わざるおえなくなったと言うほうが正しいかも?

コモいわく、ここの園長さんは他の幼稚園の園長さんよりも
教育熱心だとか、、、確かに、お義母さんをお供して、話を聞きに行ったときにも、熱心に話してくださり、王子も園長先生はじめ、先生たちになついているので、まずは一安心なのだが、、、

ただ、ひとつだけ気になることは、、、
園服(制服)が真っ赤なスーツ、しかも、パンツ、ベスト、ジャケットまで全部、赤で、ジャケットの襟が紺でアクセントになっているくらいだ。。。


今までは、公立の園に送っていたので、どこか団体で出かける時位しか、園服は着なかったのだが、今回から私立に送ってはじめて知ったけど、毎日この三つ揃えを着て通うみたいだ(水曜日だけ体育着だけど)
まあ、園服だから、ボタンは4つくらいなんだけど、朝の時間がない時にこのボタンをはめるのが結構、手間がかかって、まともにとめられないことも多かったりする。

日本でも私立の幼稚園とかはこんな感じなのかな?
でも、大体紺とか、グレーとか地味な色じゃない?
まあ、赤ってのも、どこにいても目立つからいいかもしれないけどね、、、^^;
何より、赤は王子の好きな色だしね~
でも、やはり紺かグレーだったら、冠婚葬祭にも着れそうだからいいよな~ってのは、いかにも日本人的な発想かしらね(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月28日 21時06分05秒
コメント(12) | コメントを書く
[仁川(韓国の日常)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

らごやん @ Re[1]:オモニ会=重荷会?(03/20) chihaeさん >お久し振りです! >ほん…
chihae @ Re:オモニ会=重荷会?(03/20) お久し振りです! ほんと読ませてもらっ…
らごやん @ Re[1]:体験入学、旧正月、卒園、そして入学~~(03/06) エルマチャイ13。さん >家で学習する…
エルマチャイ13。 @ Re:体験入学、旧正月、卒園、そして入学~~(03/06) 入学おめでとうございます! 日本の学校…
らごやん @ Re[1]:体験入学、旧正月、卒園、そして入学~~(03/06) はんらさん >ご子息のご入学、おめでと…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: