らご@INCHEON

らご@INCHEON

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

らごやん

らごやん

フリーページ

2005年04月29日
XML
カテゴリ: 仁川(韓国の日常)
今日は時間がないので短く、、(って言っておいていつも長かったりして^^”)

先日、やっと陶芸の無料講座の初作品3品が焼きあがってきた~♪

ところが、、、

一番期待していた、蓋付の入れ物(おかずいれというか?)の蓋が、付けられたまま焼かれてしまい、、、

なんと蓋は張り付いて開かない(あたりまえか、、、)

まさか、焼く人は、一応職人だろうに、そんなミスをされるとは思ってもみなかったよね~

「先生に使い物にはならないけど、どうする?」って聞かれて、捨てるという勇気もなく、、、

「き、記念に持って帰ります!!!」といって持ってかえってきてしまった^^;

だって、なんか捨てられなくて。。。



他のお皿とかも、使ってみるとめちゃくちゃ重くて、使いづらいけど、、、
自分が作ったって言う自己満足からか(ただ、もともと皿があまりなかったてのもあるけど^^;)毎日使っている。

なんか、めちゃくちゃなつくりで子供の作品みたいだけど、、、
でこぼこな忘れられない初作品たちだ。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月29日 23時12分22秒
コメント(13) | コメントを書く
[仁川(韓国の日常)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お魚、可愛い!  
お魚のお皿がとってもかわいいですねえ!
蓋が開かないお茶碗は
それは、それで、味がありますよお(笑
私は、ガーデニングというか
鉢植えの講座にかよってるんです。
写真アップしたので
見てくださいね。 (2005年04月30日 01時15分44秒)

やまらごさん、写真の技術がかなり高いですね。  
chuei  さん
おもろいプロの陶芸人、真夜中なのに一人声あげて笑ってしまいました。
わたしも日記は短く!を心がけてるんですけど、どうも長くなってしまうんですよね。
目指すは2000文字以内、なんですよ。
(2005年04月30日 02時42分01秒)

Re:初作品にして使えない記念品?(04/29)  
類似品にご注意 さん
やー、蓋ぴったりはやってくれましたね~。
でも、愛着がわく気持ち、わかります。お魚のお皿も素敵ですよ。
スケジュールいっぱいで、体壊さないでね。 (2005年04月30日 08時27分52秒)

Re:初作品にして使えない記念品?(04/29)  
はんら  さん
あらーーー。
お魚のお皿、カワイイーーー^^
どんぶりもいいですね~。

(2005年04月30日 09時17分40秒)

Re:初作品にして使えない記念品?(04/29)  
choikj  さん
開いたらもっとうれしいでしょうね。
でも手作りの味がでてて素敵です♪
記念にとっておいたらいいよ。
陶芸もいいですね。 (2005年04月30日 15時00分33秒)

Re:お魚、可愛い!(04/29)  
やまらご  さん
韓国七色天使さん
>私は、ガーデニングというか
>鉢植えの講座にかよってるんです。
>写真アップしたので
>見てくださいね。
-----
おお、鉢植え!いいですね~
私も習いたかったけど、費用が結構かかるみたいで、陶芸に絞ってしましました^^”
これから見に行きますね~
(2005年04月30日 15時42分26秒)

Re:やまらごさん、写真の技術がかなり高いですね。(04/29)  
やまらご  さん
chueiさん
>わたしも日記は短く!を心がけてるんですけど、どうも長くなってしまうんですよね。
>目指すは2000文字以内、なんですよ。
-----
そうですか~
私もこれからは、写真をメインにして、文章を短くを目指してみようかな^^”
(2005年04月30日 16時43分02秒)

Re[1]:初作品にして使えない記念品?(04/29)  
やまらご  さん
類似品にご注意さん

>でも、愛着がわく気持ち、わかります。お魚のお皿も素敵ですよ。

ありがとうございます~
娘を嫁に出すような陶芸作家の気持ちが少しわかるような気がします(って、ちょっとオーバーやな;)

>スケジュールいっぱいで、体壊さないでね。
-----
そ、そうですね、、、
体力付けんと~^^” (2005年04月30日 17時11分51秒)

Re[1]:初作品にして使えない記念品?(04/29)  
やまらご  さん
はんらさん
>どんぶりもいいですね~。
-----
ど、どんぶりじゃなくて、、、
冷麺を食べる器のつもりで作ったんですが~
(まあ、どんぶりといわれてもぴったりですが^^; (2005年04月30日 17時18分23秒)

Re:初作品にして使えない記念品?(04/29)  
yumemishi  さん
すごい~。
ステキですね。とってもいい記念品ですよ。

ふたが開かないって、ちょっと残念。 (2005年04月30日 18時27分08秒)

Re[1]:初作品にして使えない記念品?(04/29)  
やまらご  さん
choikjさん
>開いたらもっとうれしいでしょうね。
>でも手作りの味がでてて素敵です♪
>記念にとっておいたらいいよ。
>陶芸もいいですね。
-----
そうなんですよね、開いたらいいんだけど~
本当に、使い道のないただの記念品やわ~(笑)
陶芸のおかげでボケ防止に役立ってたらいいんやけど^^”
(2005年04月30日 18時53分27秒)

コンッとかやったら開かないのかなぁ~?1  
知印良品  さん
あの魚の皿で、そばをすすっているらごさんを
想像しちゃったぞ!
当然小魚には、薬味を入れるんでしょ?!

(2005年05月01日 10時30分48秒)

Re:コンッとかやったら開かないのかなぁ~?1(04/29)  
やまらご  さん
知印良品さん
>あの魚の皿で、そばをすすっているらごさんを
>想像しちゃったぞ!
>当然小魚には、薬味を入れるんでしょ?!
-----
う~ん、そばもいいですね~
実は、寿司をのせて、小魚には醤油を入れてという構想があったんですが、、、
現実には、焼き魚ばかりのせて、共食い状態なんです(笑)
(2005年05月01日 19時37分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

らごやん @ Re[1]:オモニ会=重荷会?(03/20) chihaeさん >お久し振りです! >ほん…
chihae @ Re:オモニ会=重荷会?(03/20) お久し振りです! ほんと読ませてもらっ…
らごやん @ Re[1]:体験入学、旧正月、卒園、そして入学~~(03/06) エルマチャイ13。さん >家で学習する…
エルマチャイ13。 @ Re:体験入学、旧正月、卒園、そして入学~~(03/06) 入学おめでとうございます! 日本の学校…
らごやん @ Re[1]:体験入学、旧正月、卒園、そして入学~~(03/06) はんらさん >ご子息のご入学、おめでと…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: