らご@INCHEON

らご@INCHEON

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

らごやん

らごやん

フリーページ

2005年08月03日
XML
カテゴリ: 旅行
日本から7月の10日に戻ってきてから、ハン様のお誕生日、義母のお誕生日、そして、締めくくりは先日の義父の祭祀と、、、やたらに行事が続いて料理の仕込みやらにおわれ余裕がなかった日々だった・・・・

今頃になって、日本への船旅が思い出され、王子も、旅客船や新幹線と乗り物にたくさん乗れたり、愛知万博に行って、大好きな 「モリゾーとキッコロ」 をあちこちに見ることが出来たし、 ジプリの森美術館 で、「猫バス」にも乗れたので、かなり楽しかったらしく、口々に「日本にまた行きたい~」とつぶやいている(笑)

今回、初めて、 釜山~大阪に行く旅客船 に乗って日本に行くことにしたのは、いつも利用している飛行機チケットが、取れなかったこともあるが、6歳以下は無料乗船できるし、 国内JR線のフリーパス も、6歳以下は無料ということで、1月生まれで満5歳になる王子にとっては、これが最後の無料乗船チャンス?ということで、思い切ってチャレンジしてみた。

釜山から日本に行くフェリーは他にも、博多、下関、広島行きなどがあるのだが、大阪や広島は隔日運行になるので、注意が必要なのだ・・・^^”
でも、東京に行く新幹線の路線の多さを考えると、やはり大阪が一番便利だろう。。。

行きの船でも、大阪に住む、釜山出身の韓国人オンマ(ご主人は日本人)&2歳の姫の親子と同室になり、王子と一緒に遊んでもらい(遊んであげると言うより、遊ばれてたから^^”)おかげで自然に日本語の予習が少し出来たかな?

思ったより、船が揺れても酔うというほどではなく、時々、外に出て、景色を見たりしながら、、、(やっぱりいるんだよね~「タイタニック」の世界に浸ってデッキに繰り出しているカップルが・・^^;)楽しい船体験ができたかな~
ただ、食事の種類が少ないのと、食事時間が決まっているので、その時間を逃すと、自動販売機で、600円のおにぎりを買わないとならず、王子にせがまれた買いましたが・ーー;(さすがに帰りはカップラーメンを持ち込んじゃったね~)

大阪に着いてからは、その韓国人オンマの旦那さんに車で駅まで送っていただき助かったわ~
そして、ネットで知り合った、大阪在住の大先輩?韓日家庭のオンニに、頼まれた「韓日辞典」を渡し、少し大阪城近辺を案内していいただき、 安くておいしい「そば定食」 と、王子にはおもちゃがうれしいお子様セットをいただき、ひさしぶりに日本の蕎麦(正確には関西風味?)を満喫できた。。。

大阪観光は帰りの船に乗る前日にすることにして、JRパスを使って新刊線で東京に行き(のぞみ以外は新幹線も利用可)、実家の埼玉に着いたら、もうかなり遅い時間になってしまったけど、王子は寝てなかったので、歩いて家まで行くことができて(前だったら、寝ちゃってタクシーじゃないと移動できなかったけど)家に着いてからも、おばあちゃんに、ちゃんと日本語で挨拶もしたのを見て、王子の成長を感じたりして~(かなり親バカモード^^”)

前に連れてきた時は、かなり人見知りする時期だったからか、爺婆になつくまで、時間がかかって大変だったんだけど、、、
もう5歳にもなると、こうやって日本に来たら日本の家族には日本語でないと通じないってこともわかって、とりあえずは日本語を話してみようとするあたりは、かなりの成長ぶりだと思ってしまう。
私が、用があって半日くらい、母に王子を預けた時も、妹やその子供と一緒に、遊園地の恐竜館に行って楽しんで来たようだ。
(まあ、恐竜大好きなので、恐竜を組み立てるおもちゃを買ってもらってすっかりご機嫌になってしまってたのも事実だろう)


う~ん、やっぱり私にとっては、国際家庭の子女教育はまだまだ難しいわ、、、







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月03日 16時07分32秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:船旅回想記―釜山~大阪~実家へ(08/03)  
はんら  さん
私も2年前、大阪まで船旅しましたが、楽しかったな~。
大阪に実家のある人が羨ましいです。
息子さん、日本語ができて、いいですねぇ!
(2005年08月03日 13時31分03秒)

船旅回想記―釜山~大阪~実家へ  
tenne238  さん
お疲れ様でした。
久々の日本で親子そろって大いに満喫できて
よかったですね。
私も1度だけ釜山から大阪行きのフェリーに乗ったことがあります。
私の時はよく揺れましたが、幸いにも船酔いドリンクと同室だった釜山出身で京都在住の韓国人のおばさんに「船酔いに効く!」という朝鮮人参を頂き、
船酔い知らずで大阪までたどり着くことができました。でも、やっぱり船よりも飛行機の方がはるかに
楽ですよね~ (2005年08月03日 14時03分34秒)

Re:船旅回想記―釜山~大阪~実家へ(08/03)  
おかえりなさい!!
いやー船の旅楽しみにしてましたよー。
やっぱし、なかなか良さそうだなあ~
しかも、無料はかなり魅力だわー、うち大阪だし。
関空が家の近所だから、その分ちょっと遠くなるけど値段には変えれないわー。今回もTAXまで入れると5万超えてるんですよねー。まだ1割だってえのに・・。しかも、私大の飛行機嫌い。2歳過ぎたら絶対船だわあ~。 (2005年08月03日 15時26分13秒)

みんなのプロフィール  
みんなのプロフィール さん
ブログ開設おめでとうございます!!

アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://www.yk.rim.or.jp/~for-ac/

より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。

参加するにはこちらからが便利です
http://www.yk.rim.or.jp/~for-ac/regist.html?mode=edit&title=%91D%97%B7%89%F1%91z%8BL%81%5C%8A%98%8ER%81%60%91%E5%8D%E3%81%60%8E%C0%89%C6%82%D6&address=http%3A%2F%2Fplaza%2Erakuten%2Eco%2Ejp%2Fkjnavi%2Fdiary%2F


お問い合わせはコチラから
http://www.yk.rim.or.jp/~for-ac/mail.html
(2005年08月03日 21時43分09秒)

Re:船旅回想記―釜山~大阪~実家へ(08/03)  
ジャパンレイルパスって、新幹線も乗れるんですか?ということは、フェリーに新幹線、JR鉄道、JRバスまで?
それで料金はいくらくらいなんですか? (2005年08月03日 21時59分57秒)

Re[1]:船旅回想記―釜山~大阪~実家へ(08/03)  
やまらご  さん
はんらさん
>大阪に実家のある人が羨ましいです。

東京とは、また違った関西ならではのよさがありますよね~

>息子さん、日本語ができて、いいですねぇ!
-----
ウ~ん、あやしい日本語ですが、ハン様より発音はいいですね(笑)悔しいけど、私の韓国語よりも発音がいいしね~ (2005年08月05日 08時04分59秒)

Re:船旅回想記―釜山~大阪~実家へ(08/03)  
やまらご  さん
tenne238さん
>私の時はよく揺れましたが、幸いにも船酔いドリンクと同室だった釜山出身で京都在住の韓国人のおばさんに「船酔いに効く!」という朝鮮人参を頂き、
>船酔い知らずで大阪までたどり着くことができました。

す、すごおい~さすが船慣れしてるおばさんですね、、

でも、やっぱり船よりも飛行機の方がはるかに
>楽ですよね~
-----
まあ、もちろんそうなんですが(笑)
時間に余裕がないと出来ない旅ですよ~ (2005年08月05日 08時07分21秒)

Re[1]:船旅回想記―釜山~大阪~実家へ(08/03)  
やまらご  さん
クロネコの母ひーにゃんさん
>やっぱし、なかなか良さそうだなあ~
>しかも、無料はかなり魅力だわー、うち大阪だし。

大阪なんてうらやましい~
めちゃ、住みやすそうですわ~食べ物おいしいし、、関東出身の私ですら、また行きたいです(笑)

>関空が家の近所だから、その分ちょっと遠くなるけど値段には変えれないわー。今回もTAXまで入れると5万超えてるんですよねー。まだ1割だってえのに・・。しかも、私大の飛行機嫌い。2歳過ぎたら絶対船だわあ~。
-----
飛行機嫌いだったら、お勧めですね(笑)
耳を裂くような音がない代わり、なんか遊園地の「ビックリハウス」?に入ったような揺れがある時もあるのですが、それすらも子供たちは大喜びしちゃうみたいです(笑) (2005年08月05日 08時11分26秒)

Re[1]:船旅回想記―釜山~大阪~実家へ(08/03)  
やまらご  さん
エルマチャイ13さん
>それで料金はいくらくらいなんですか?
-----
私が利用したのは、有効期間が7日間で最短なので2万8千300円なのですが、14日間だと、4万5千100円、21日間で5万7千700円らしいです。大阪、東京で新幹線往復して、愛知万博に行けば十分元は取れますね(笑) (2005年08月05日 08時17分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

らごやん @ Re[1]:オモニ会=重荷会?(03/20) chihaeさん >お久し振りです! >ほん…
chihae @ Re:オモニ会=重荷会?(03/20) お久し振りです! ほんと読ませてもらっ…
らごやん @ Re[1]:体験入学、旧正月、卒園、そして入学~~(03/06) エルマチャイ13。さん >家で学習する…
エルマチャイ13。 @ Re:体験入学、旧正月、卒園、そして入学~~(03/06) 入学おめでとうございます! 日本の学校…
らごやん @ Re[1]:体験入学、旧正月、卒園、そして入学~~(03/06) はんらさん >ご子息のご入学、おめでと…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: